#マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
そもそもマイナンバーカードの作成も各紐付けも任意。各人がそれぞれの事情で判断して行う。強制できるものではないし、不正者扱いする方が犯罪的ではないか。自分がない人が多いのか。
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #現行の健康保険証を残してください
マイナカード・マイナ保険証に限らないけど、困ってない人が自分は困ってないからと困ってる人を批判したり圧力をかけるのが謎。ハラスメントでは。困ってないならそれでいいじゃん。想像力と思いやりがないのか。
December 19, 2024 at 11:50 AM
マイナ保険証(マイナカード)も不正利用は防がれてない。政府広報が偏ってるし、医療現場に密告しろや金で圧力かけてる。そういうことするから、信用できない。今では個人番号制度も疑ってる
#現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
December 3, 2024 at 5:09 AM
今日のTVニュースの見出しが健康保険証廃止ばかりで、見るとムカつくわー。現状これまでの健康保険証が資格確認書に名称変更したと理解してるが、今後どうなるか。そも保険料を納めてるのに証書が発行されないなんてことはあり得ないと国会で政府が答弁してる
#現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
https://x.com/iranai_mynumber/status/1857668279327965238
Xユーザーのマイナンバーいらない@廃止を!(@iranai_mynumber)さん
12月1日 保険証発行停止強行に対抗するチラシ「マイナ保険証は なくても大丈夫!」の改訂版No.2を作りました。 PDFデータダウンロード無料(郵送申込みも受付け中) https://t.co/kDleWyIhmj 「マイナ保険証はなくても大丈夫!」を 広めてください! 現行保険証は12月2日以降も有効期限まで使えます。
x.com
December 2, 2024 at 6:51 AM
新潟 長岡の診療所でマイナ保険証の積極的利用を呼びかけ|NHK 新潟県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/niigat...
「新潟県のことし10月時点のマイナ保険証の利用率は20.99%と、全国で5番目に高い」へー(棒) #現行の健康保険証を残してください#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
December 2, 2024 at 5:28 AM
しんきゅう院など施術所 マイナ保険証導入に戸惑いの声も 長野 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014655291000.html
「今の健康保険証を使った確認を続けたい」これで解決。なのにNHKの報道の仕方は「マイナ保険証を利用することが増えます」等政府寄りでムカつく#現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
ところで、鍼灸院は保険適用されるのね
December 1, 2024 at 12:10 PM
健康保険証の廃止を岸田政権が勝手にあっさり決めやがったから、次の政権はさっさと復活させてほしい。当初の予定通り健康保険証かマイナンバーカードの選択制にすべし #現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
December 1, 2024 at 9:27 AM
マイナ免許証、25年3月導入を閣議決定 更新の負担軽く - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
閣議決定ね。次の臨時国会はどうなるかね。手数料は健康保険証と違って大きく差をつけた。自公のいやがらせはいつまで続く。公安はそれでいいのかい?
免許更新の「写真撮影や視力検査は引き続き免許センターなどで実施する」なら、今と同じ、まとめてした方がよくない。住所変更手続きは多少楽か?
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバー紐付け義務化に抗議する
October 29, 2024 at 7:58 AM
【自民党総裁選】河野太郎氏「デジタル支援網」提唱 所得データ一元管理 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
<「マイナポータル」を活用し、国民の所得データを把握しやすくする><税や社会保険料など所得に関するデータを国が一元的に管理><どなたが困難に直面しているかをリアルタイムで政府が把握>政府が国民をリアルタイムで把握。セーフティーネットと言うが、ディストピアに感じる
#超監視超管理社会を拒否します #マイナンバー紐付け義務化に抗議する #マイナンバーカードを強制するな
October 26, 2024 at 4:19 PM
『マイナンバーから改憲へ -国会で50年間どう議論されたか』 | 憲法研究所 発信記事一覧 | 憲法研究所 www.jicl.jp/articles/boo...
書評だが、マイナンバー制度とマイナンバー政策についてまとまってる
#現行の健康保険証を残してください #健康保険証の存続を
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議する
#超監視超管理社会を拒否します
『マイナンバーから改憲へ -国会で50年間どう議論されたか』 | 憲法研究所 発信記事一覧 | 憲法研究所
大塚英志著
www.jicl.jp
June 20, 2024 at 12:36 AM
https://x.com/iranai_mynumber/status/1799018803369783429
マイナ保険証の利用登録をしているのはマイナンバーカード保有者の78.5%、医療機関窓口でマイナ保険証を利用したのは6.56%(2024年4月時点)。被保険者にとってデメリットが多いんだもの。
「政府は健康保険証が使われないのは医療機関が利用を勧めないためだと曲解」あくまで北風政策😩「現実を直視し、制度設計を見直さないかぎり、患者はマイナ保険証を利用したいとは思わない。」
#現行の健康保険証を残してください
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
Xユーザーのマイナンバーいらない@廃止を!(@iranai_mynumber)さん
「健康保険証なくすな」の声をパブコメで届けよう https://t.co/pIMMvl1a90 厚生労働省は、健康保険法などの省令(施行規則)から、健康保険証を交付しなければならないとする規定を削除する意見募集(パブコメ)をはじめた(6月22日〆)。 https://t.co/1a3ffFSpgt 健康保険証の廃止を止めるのは今!
x.com
June 17, 2024 at 7:01 AM
「河野大臣に振り回されているのでは民主主義ではないとの声が会場からあがった」
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #現行の健康保険証を残してください
June 17, 2024 at 6:32 AM
マイナンバー法改正案、今国会成立へ 全機能をスマホに
www.nikkei.com/article/DGXZ...
「政府がデータベース整備に関する計画を作成し、国の行政機関がその計画に従う義務を明記した。」気になる。今の政府が悪代官だから、また悪い事するのかと不安。マイナンバーカードの機能をスマホに搭載できるのに、マイナカードが必要な理由を政府は説明しない。次の政府は答えるだろうか?
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議する
June 2, 2024 at 10:01 PM
May 16, 2024 at 11:29 PM
#現行の健康保険証を残してください #保険証のこせ #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
「法改正の前にトラブルが解消するまでマイナ保険証の利用を医療機関に押し付けず、健康保険証廃止の延期を表明することが必要だ」「ICチップに記録する券面情報をスマホなどで容易に読み取れるアプリが、誰にでも配布されれば券面から削除した意味はなくなる」
www.jca.apc.org/activist/?p=...
今国会の番号法改正の問題点 | 共通番号(マイナンバー)いらないネットブログ
www.jca.apc.org
May 8, 2024 at 5:57 AM
自治体の保険料算定 金融所得の反映のあり方検討 厚労省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「金融機関が持つ情報を自治体と共有できないかや、共有するために必要なシステムをどう構築するかなどをめぐって、議論を進める方針」「2028年度までに道筋をつけたい考え」こういう事にマイナンバーと銀行口座の紐付けが使われるんだな。汚職カルト岸田政権でする話ではない。厚生労働省も悪の組織
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
#マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #超監視超管理社会を拒否します
May 4, 2024 at 6:24 AM
マイナンバー 新たに証明書トラブル 総務省 富士通に行政指導 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423741000.html
システム止めて直したけどだめだったのか。デジタル化で公共サービスを向上しようとして失敗するのは、マイナンバーカードを利用しようとするせいなのか、単に日本のデジタル力?が低いからなのか。役所が利便性を高めるのは他の手段も考えた方がいい気がしてくるけど、うーん
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
April 29, 2024 at 10:35 AM
「改正マイナンバー法と関連法 国がデジタル社会の基盤整備のため、マイナンバーの利用範囲を拡大する法律。」竹中平蔵がらみだ。「これまで社会保障、税、災害対策の3分野に限定していたマイナンバーの利用を、国家資格の事務手続きや自動車変更登録などにも広げる。在外公館でのマイナンバーカード交付申請や受け取りも可能となる。また、本人が不同意と回答しない限り、年金受給者の口座情報などが日本年金機構から国に提供され、公金受取口座として登録されるように運用する。」
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #超監視超管理社会を拒否します #竹中平蔵は政治に関わるな
April 17, 2024 at 10:46 AM
“マイナンバーが口座に強制ひも付け?” 不正確な情報が拡散 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「マイナンバー制度は極めて複雑でデジタル庁が次々と新しい仕組みを拡大させており、国民に正確な情報が伝わっていない」だから問題が次々起こった。政府は反省してないので、また問題が起こるでしょう。
#マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #マイナンバーカードを強制するな
April 17, 2024 at 10:15 AM
マイナンバー法改正法等の施行日が2024年5月27日に閣議決定 https://www.bcnretail.com/market/detail/20240415_417045.html
<「公金受取口座登録方法の拡充」では、公金受取口座の登録方法を拡充し、日本年金機構と連携して年金受給口座について登録するか否かを対象者に尋ねる。なお、4月1日に施行した口座管理法とは別の制度であり、届出なしで口座が紐付くことや、金融機関などから行われる通知に回答しないと口座が登録されることはない。>
#マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
#マイナンバーカードを強制するな
#現行の健康保険証を残してください
April 17, 2024 at 8:35 AM
マイナカード、海外利用5月から 行政デジタル化で政府 www.47news.jp/10766025.html
マイナンバーカードの交付は住民票に基づくが、カードは戸籍に基づいてるんだ?国外転居者だけ?
#マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します #現行の健康保険証を残してください
April 9, 2024 at 2:28 AM
デジタル化することで不便を感じさせちゃ駄目なので、健康保険証廃止という「邪道」な政策は失敗した
#現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな #マイナンバーと紐付け義務化に抗議します
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
April 7, 2024 at 8:17 PM