#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
離婚後の共同親権法案、衆院通過 虐待・DV防止になお懸念 | 2024/4/16 - 共同通信 https://nordot.app/1152828160561758929?c=39550187727945729
<既に離婚した父母も、共同親権への変更を申し立てられる>
<衆院法務委員会の審議では「家裁の体制は不十分で、被害を見逃す恐れがある」と指摘された。密室で証拠が残りにくく、立証が困難との意見も出た>
#共同親権を廃案に #離婚禁止制度 #STOP共同親権
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
April 16, 2024 at 10:13 AM
あかん共同親権も地方自治法改定も経済安保情報保護法と同じく中身ない法案を審議してるから審議にならない。政府は成立させてから政府が決めると言ってるそれは独裁だ。ザル法案は再提出させよ #国会中継 #共同親権を廃案に #地方自治法改正案は廃案あるのみ #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 14, 2024 at 6:04 AM
衆議院で安全保障委員会、地域こどもデジ特委、 #憲法審査会は開催不要。 参議院で委員会8。#国会中継TV放送なし。 #憲法審査会のテレビ中継を求めます。 今日も #国会 で政治屋の悪だくみが進められる。やってること親や子供に言えるのかしら #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
#憲法違反者に改憲はさせない #共同親権を廃案に #地方自治法改正案は廃案あるのみ #永住許可の取消しに反対します #増税と大軍拡に反対します #経済安保情報保護法に抗議する
(アメリカ大統領が日本人は外国人が嫌いと言ったそうだが、それで政府は入管法改悪を止めないかな)
May 15, 2024 at 11:39 PM
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) on X: "井原聡さん 「衆院質疑では「運用基準で決める」との答弁が多出。20数時間の質疑で220回を超えた。議会制民主主義の形骸化に驚く。「政府に丸投げするのか」との質問もあり、政府の恣意的運用を許す建付けだ。秘密保護法案提出の前にあったパブコメの手続きすらない」 #経済秘密保護法案に反対します https://t.co/os8Z1bVKEx" / X
井原聡さん 「衆院質疑では「運用基準で決める」との答弁が多出。20数時間の質疑で220回を超えた。議会制民主主義の形骸化に驚く。「政府に丸投げするのか」との質問もあり、政府の恣意的運用を許す建付けだ。秘密保護法案提出の前にあったパブコメの手続きすらない」 #経済秘密保護法案に反対します https://t.co/os8Z1bVKEx
x.com
May 10, 2024 at 1:38 AM
〈社説〉マイナ保険証 的外れにもほどがある|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイトhttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024042600139
「個人情報の誤登録や、医療機関での読み取り機の不具合など、トラブル続きのマイナ保険証への不信感。現行の健康保険証を廃止してまで取得を迫る強硬姿勢への反発。なりふり構わぬカード普及策によって国民の信頼を失った」
#現行の健康保険証を残してください #マイナンバーカードを強制するな
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 8, 2024 at 11:14 AM
ああ~今日午後の本会議で民法改正案(共同親権)が衆院通過してしまうのか。どうしてNHKは #国会中継 TV放送しないの? #共同親権を廃案に #離婚禁止制度 #STOP共同親権
岸田あいつ帰ってきたんか(敬称つけぬ)。首相が売国奴ってきっついわ #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
April 16, 2024 at 2:47 AM
参議院で委員会7。内閣委員会で経済安保情報保護法案と経済安保法改定案。NTT法のような顛末にならない事を祈る。特定秘密保護法が多数の民間人まで広がる。厚労委員会は雇用保険料引き上げ。
衆議院は本会議、委員会4、特別委員会2、#憲法審査会は開催不要。本会議で何が決まるか不安。#国会中継 TV放送なし。#憲法審査会のテレビ中継を求めます
#経済安保情報保護法案反対 #増税と大軍拡に反対します#憲法違反者に改憲はさせない
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
x.com/miyamototoor...
宮本徹 on X: "保険料を引き上げる雇用保険法改正案の採決、反対は私一人でした。 保険料を引き上げず、国庫負担をひき上げる修正案を出しましたが、「心の中で賛同している」とおっしゃる方はいましたが、会派としてはみな反対にまわり、修正案賛成はわたし1人。 物価高の中、保険料上げるべきでない。 https://t.co/2lsdVUEKIj" / X
保険料を引き上げる雇用保険法改正案の採決、反対は私一人でした。 保険料を引き上げず、国庫負担をひき上げる修正案を出しましたが、「心の中で賛同している」とおっしゃる方はいましたが、会派としてはみな反対にまわり、修正案賛成はわたし1人。 物価高の中、保険料上げるべきでない。 https://t.co/2lsdVUEKIj
x.com
April 18, 2024 at 1:12 AM
戦後最短の内閣総辞職衆議院解散なんだ。野党は不信任決議案を出した。衆院解散したので廃案。岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めますタグをつけてたのは、悪法案が廃案になってほしかったからです
October 9, 2024 at 7:38 AM
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます #岸田政権の退陣を求む
↑このタグとおさらばだヤター!岸田総理が任期中にやらかした事の責任は追及せんと
August 14, 2024 at 3:42 AM
「国が自治体に指示」発動条件は不明、チェック機能なし…地方自治法改正案 審議初日に指摘が出た多くの問題:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/325723
ゆ党にまで批判されてる #地方自治法改正案は廃案あるのみ #地方自治法改正案に反対します
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 22, 2024 at 7:22 AM
中身は法が成立したら内閣が決めるという、内容が無い経済安保情報保護法案があっさり成立したから、岸田政権は図に乗って悪法案をどんどん成立させていく腹じゃないか。経済安保情報保護法はこども家庭庁やマイナンバーカードのようになるとおもう。後で騒ぐなら今騒いでよ。国民が政府を見てないのが悪い
#共同親権を廃案に #STOP共同親権
#地方自治法改正案は廃案あるのみ #増税と大軍拡に反対します #マイナンバーカードを強制するな #永住許可の取消しに反対します #憲法違反者に改憲はさせない
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます


May 14, 2024 at 3:43 AM
萩生田光一・世耕弘成両氏らを不起訴、特捜部 政治資金規正法違反で告発 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
現実はこうだ #虎に翼
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 3, 2024 at 5:26 AM
「共同親権」巡り修正協議入り 与党、週内採決目指す:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024040800912&g=pol
共同親権は強行採決しなきゃ通らんだろうし、それやったら自公は女性の大半を敵に回すのでそんな暴力的な事はせんだろうと考えてたが、やるんだ。びっくり。与党が暴力夫みたいだ #共同親権を廃案に #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
April 9, 2024 at 5:35 AM
自衛隊を一元的に指揮「統合作戦司令部」設置 改正法が成立 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
岸田政府の戦争ごっこがひどい。そんなに戦中にしたいか。経済安保情報保護法案と同時に可決というのがぞっとする
#増税と大軍拡に反対します #経済秘密保護法に抗議します #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 10, 2024 at 5:34 AM
#虎に翼 DV男性の権利の濫用と改心しない様が至極タイムリーだった。今日の衆院法務委員会はどうなるか。 #共同親権を廃案に #STOP共同親権
もしかして私達、岸田内閣及び与党(ゆ党もか)にDVされてる? #閣議決定の濫用に抗議します #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
April 12, 2024 at 3:04 AM
衆議院は本会議、委員会4、地域こどもデジタル特別委、政治倫理審査会。参議院は委員会8、経産委環境委連合審査会。国民の不支持が支持の2.5倍はある政権で、法を改めるのは異常だと思わないか。だから改悪ばかりだ #岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
#地方自治法改正案は廃案あるのみ #共同親権を廃案に #永住許可の取消しに反対します #増税と大軍拡に反対します #経済安保情報保護法に抗議する
May 13, 2024 at 3:07 PM
経済安保情報保護法案( #セキュリティー・クリアランス 制度)と地方自治法改正案は決まってから世間が騒ぎそうで、そういうのやめにしませんか
#経済安保情報保護法案反対 #経済秘密保護法案に反対します #地方自治法改正案は廃案あるのみ
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 9, 2024 at 3:47 PM
経済安保「機密情報の指定基準などは国会で議論すればよい」 議論を尽くさず法案を了承してしまった与党 tokyo-np.co.jp/article/310455
<自民党では「(強い反発を受けた)特定秘密保護法の時のような世論形成にならないように」「情報漏えいの罰則は10年にすべきだ」>あやしい
#経済安保情報保護法案反対 #セキュリティー・クリアランス #経済秘密保護法案に反対します
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
経済安保「機密情報の指定基準などは国会で議論すればよい」 議論を尽くさず法案を了承してしまった与党:東京新聞 TOKYO Web
自民党は20日の総務会で、国が指定した経済安全保障上の機密情報を扱う人を認定する「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の導入...
tokyo-np.co.jp
May 9, 2024 at 3:46 PM
経済秘密保護法で身辺調査法な経済安保情報保護法についてつぶやくつもりだったが、怒る元気がないので明日にする。地方自治法改定案は全国の自治体頑張ってくれ。共同親権法案で離婚禁止制度な民法改定案は正直わからん。あわよくば衆議院で止まるとおもったし、あれだけザルな経済安保情報保護法がこんなすぐに簡単に成立するとなぁ………旧統一教会の思う壺だ
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます
May 10, 2024 at 1:02 PM