#フェリス
『トゥマルチュアス・フェリス』

#透明水彩
November 9, 2025 at 12:23 PM
"あの名門校の先生は、これから大人へと成長していく、中学生・高校生たちにどんな本を薦めているのでしょうか? 生徒たちに薦めたい本、授業で扱った本、自分が好きな本を紹介しながら学校の特色や、本にまつわるエピソードまでをとことん語ります。直木賞作家、伊与原新さんのプロローグも収録"

【掲載校一覧】
開成
豊島岡女子学園
国際基督教大学(ICU)高校

フェリス女学院
広尾学園
渋谷幕張
聖光学院

平林理恵/ 日経BOOKプラス 編 『名門校の本棚』
comingbook.honzuki.jp?detail=97842...
『名門校の本棚』
あの名門校の先生は、<br />これから大人へと成長していく、中学生・高校生たちに<br />ど...
comingbook.honzuki.jp
November 11, 2025 at 9:34 PM
フェリスさんお久しぶりですー!
私のTwitterアカウントの件ですかね…?軽い気持ちで垢作っただけだったので、大して告知とかもしてませんでした、すみません😵💦
フォローさせていただきました!不在気味ですがよろしくお願いします…🙇🙇
November 10, 2025 at 2:24 AM
フェリスがこれで男なのたぶんあと20年くらい謎
November 4, 2025 at 9:08 AM
自分の名前で検索すると昔は高校の演劇部のブログがヒットしたりして恥ずかしいなあ、などと思っていたがさすがにもう出なくなった。代わりに、フェリス女学院出身、英国在住のスタバのバリスタという方がサジェストされるようになり、異国の地で働く同姓同名の生活に思いを馳せたりしている。
October 11, 2025 at 7:26 AM
グリーンが、だいぶレゴラスというか。牧草地のイメージなだけあって草を潰した汁の色!でして。
乾いてからも素敵な色なんですけど、使っている時が一番たのしい色だと思いました。
そしてブラウンのラメのベース色へ寄り添い方が上品だけどネットリ感があって、これって粒子が細いからそんな風に感じるのか。
とってもドワーフ!と、いう気持ちです。

パケ絵🌷🐏可愛いけど、一番上の面に😺がイッパイいて開け締め毎に目が合います。
October 9, 2025 at 2:50 AM
【10/4】
フェリスホイールプレスのラメインクはどれも可愛い❣️このピンクはちょっと和の雰囲気もあって好きです。

最近ガラスペンを使っているのですが、少しずつ書き心地に慣れてきました。気軽に色変できるのも良いなぁと。あとやっぱり見た目の美しさ~!コレクションとか始めたくなりますね😇💸
October 4, 2025 at 10:40 AM
フェリスのインク初めて買った☺️
パッケージも可愛いし、角度によってラメの光り方が違うのが可愛い〜!
October 2, 2025 at 2:29 PM
というかイラスト本、誰描くか決めきってなかったから決めておく

◾️男子
スバル
ラインハルト
ユリウス
オットー
ガーフィール
セシルス
閣下

◾️未定
ロズワール※
クリンド※
ヴィルヘルム※
ハインケル※

※は悩むメンツ。だけど羅列しても雑誌の年齢層が違うイメージがあるから描かないかも仕方ないね..
フェリスとアルは世界観の都合で申し訳ないが描かないごめんよ
September 29, 2025 at 10:08 AM
フェリスホイールプレスさんのXのプレゼント企画で当選したやつ届いた〜!まじで可愛い✨✨✨✨✨ミステリーインク何色だろう?!?!?!
September 22, 2025 at 12:04 PM
ウサギが向き合う、ホルダーに使える図案を10年ほど前に作っていて ようやくその図案を使いました。

もっと柔らかい紙で作るとよい感じでラップされるんだと思います。
#切り絵
#ferriswheelpress #フェリスホイールプレス
#paper #papercraft #papercut #rabbit #ink
September 22, 2025 at 3:10 AM
FERRITALES INK COLLECTION
★PHANTOM MIST
★MUTED PURPLE GREY with GREEN SHIMMER

10月3日新発売!
#ferriswheelpress #フェリスホイールプレス

青いフラッシュと翠色のシマーがとても美しく怪しげな雰囲気を出す魅力的なお色です!
September 21, 2025 at 9:45 AM
爆笑😂
そんな期待されても大したものは出せないのよ〜!?とりあえずレグルスさんを追い求めて最新話まで観てみるね笑
あとフェリスくんちゃんは思ってたよりも男前で良きでした🫶
December 21, 2024 at 2:53 PM
根尾に完全試合されてて試合見んのやめて寝たら気がついたらボコってて草
打った相手フェリスと松山てすごいな
February 17, 2024 at 9:38 AM
フェリスは全部
推しの概念インクで揃えました( *´艸`)
May 27, 2024 at 3:53 AM
【中日】延長11回、7番手・フェリスがサヨナラ本塁打浴び競り負け:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞
news.google.com/rss/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LmNodW5pY2hpLmNvLmpwL2FydGljbGUvOTI1NDIy0gEA?oc=5
July 9, 2024 at 3:09 PM
アーデルハイトってマジで14歳のラインハルトなんですね…?!

主要男性キャラの約半分(スバル、オットー、ガーフィール、フェリス、ラインハルト、アベル、フロップ)が女装してる。並べて見ると多いな。
リゼロ男子は女装に自信ある男子たちが多すぎる。おもしれーコンテンツ。
May 9, 2025 at 11:09 AM
【今日のおすすめ📚】
⭐️真の実力はギリギリまで隠していようと思う 6

フェリス魔法騎士学園生徒会副会長のロイド・メルツとの偶然の出会いで、ユノは彼がこの世界の在り方に疑問を感じていることを知り興味を持つ。そんな中、新入生の実力が試され...
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb4c.dmqpcc30.g00reb4c.dmqpd938/?pc=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2Fe6b9084412583c658e7cd0a0c62fe337%2F

#実力
#系
March 14, 2025 at 1:04 AM
今週から4月📓🌸ハスキーくんも春仕様🍓今期もがんばりろううおおお
インク:フェリスの千鳥ヶ淵の桜、古書売場で新たな出会いを求めて宝探し。文字はロバートオスターのグリューンギルト、黄茶色ギラギララメで見出し書くのに気に入ってる
#ドローイング #手帳デコ
April 1, 2025 at 8:10 AM
1. 明け方に穏やかな、霧の森を歩きながら、木々を通る黄金の光を濾過し、遠くに寄り添う鹿の家族。 2. 夜に未来的な都市風景、クロムの光を照らすネオンの光と、上に浮かぶ飛行車。 3. 金色の光が浮かび上がり、水面下のシーン、虹の色の魚の学校に囲まれたハーフを演奏するサルメイドと、背景に沈んだ船。 4. 劇的な、嵐の山の風景、雷が滝を照らすと、孤独なハイカーが岩のの下で避難所を求める。 5. 活気のあるカーニバルシーン、フェリス車輪がカラフルな、手で塗られた壁画の上
September 4, 2025 at 2:01 PM
【中日】交流戦明けに1軍昇格してきそうな4選手がこちら!

https://www.npbhub.com/387557/

【中日】交流戦明けに1軍昇格してきそうな4選手がこちら! 中日ドラゴンズの2軍は現在絶好調です 首位を走っておりまして選手たちもいい 成績を残しており交流戦明けに昇格しそう な4人の選手について見ていきたいと思い ますまず1人目フェリス投手最昇格の可能 性が見えてきていますま今年は外国人枠の 関係なんかもありまして開幕2軍スタート ということになりましたましかし2軍で しっかりと後頭を見せておりまして5月の 3日に始めてで1軍で登板ま1試合目は …
【中日】交流戦明けに1軍昇格してきそうな4選手がこちら!
【中日】交流戦明けに1軍昇格してきそうな4選手がこちら! 中日ドラゴンズの2軍は現在絶好調です 首位を走っておりまして選手たちもいい 成績を残しており交流戦明けに昇格しそう な4人の選手について見ていきたいと思い ますまず1人目フェリス投手最昇格の可能 性が見えてきていますま今年は外国人枠の 関係なんかもありまして開幕2軍スタート ということになりましたましかし2軍で しっかりと後頭を見せておりまして5月の 3日に始めてで1軍で登板ま1試合目は 抑えたんですけれども2試合目でホーム ランを浴びましてまここで失点をして わずか2試合の登板でまそこからまた2軍 に落ちてしまったという感じですねまこの タイミングでロングリリーフのピッチャー が必要だったということもありましてネオ 投手との入れ替えということですね フェリス投手が2軍に広角になりました もしかしたら故障だったんじゃないかとか まちょっとかわいそうなんじゃないかとま そんないろんな声が上がっていたんです けれどもま役回り的に仕方がなかたという 感じですねまただ2軍の成績見ていくと 18試合の登板で防御率が0.00自席点 0ですね17.1イニングでヨ級もわずか 4つ脱三振19左21割6ブクリンVIP 1イニングあたりに出したら長 0.8600mでは相当安定していますし 脱三振の数もイニングを上回り左率も1割 中盤と抜群の制を残していますフェリス 投手の昇格ということになると外国人枠が 1つま重要なポイントになるんですけれど もメヒア投手マルティネス投手 ディカープリ選手とま4人登録されている んですけれどもメヒア投手と ディカープリ投資とま入れ替えという可能 性っていうのは全然あるのかなっていう ところですよねまこっからなかなかこの 2人の外国人選手がこう調子上がっていか ないという風になった時にまフェリス投手 がいつでも上がれるとような状況にはなっ ていますのでま今後昇格期待でしたいです しまやっぱり2軍でこれだけ頑張ってくれ ているというところでま1軍での機会って いうのを与えてあげて欲しいなという感じ もありますでは続いてですねあのルーキー の選手も昇格の可能性ということでこちら 見ていき ましょうルーキーの辻本選手も1軍最小格 が見えてきました立波監督が実戦向きとま キャンプでものすごく評価してそして オープン戦でも積極的に起用してま2 ベースヒットなんも結構出てま守備でも ダイナミックな動きなんかも出てまもしか すると開幕スタ入るんじゃないかという風 にも期待されていたんですけれどもま結局 最終的には打撃がこ失速してしまって打率 としてはま1割台に陥ってしまってま開幕 2軍スタートということになりましたま そっから一時的に1軍昇格なんかもあった んですけれどもほとんどま今年はまだ1軍 での出場機会がありませんファームでは 開幕から2軍でもこう打率が1割りたと いうような時期が続いてしまっていてま 今年はちょっと厳しいのかなっていうよう な感じもあったんですけれども5月下旬 から大きく打撃成績を上げてきています ここまで2軍で46試合の出場打率が2割 3分4厘盗塁2つ出塁率3割3分3厘 OPS599という成績になっていますま この総合の成績だけ見るとそこまで良くは ないんですけれどもま5月の下旬打率が1 割台だったところから2割3分ぐらいまで 上がってきていてまヒットもある程度 コンスタントに出てきているという感です ねま打撃的には2割6部ぐらいまで打率が 上がってくるとま直近で言うとま昇格も 見えてくるというぐらいの打撃成績になっ てくるのかなと思いますそして守備に関し ましてもセカンドでもショートでもいい 動きを見せてくれていてま守備指標として もま全然悪くないプラスの数値が残ってい ますま1軍で言うとま現状バックアップで セカンドとかショートで入っている山本 選手とかまあとはセカンドの板山選手とか この辺りの選手の状態を見ながらま少しし てきたりとか故障があったりまそういった 場面で入れ替えっていうのは十分あるのか なっていうような立ち位置ですねまこの 辻本選手も1軍で誰か離脱した選手が出た 時とかにいつでもいけるようにま2軍での 成績を安定させておいて欲しいなという風 に期待しますでは続いて注目のあの選手も 1軍昇格の可能性ということでこちら見て いき ますロドリゲス選手が2軍で打撃成長を 見せていますオープン戦で1軍で積極的に 起用されてま打率1割台ながらも支配下 昇格となってま開幕3連戦でスタメンで
www.npbhub.com
June 14, 2024 at 4:15 AM
【今日のおすすめ📚】
⭐️真の実力はギリギリまで隠していようと思う 6

フェリス魔法騎士学園生徒会副会長のロイド・メルツとの偶然の出会いで、ユノは彼がこの世界の在り方に疑問を感じていることを知り興味を持つ。そんな中、新入生の実力が試される闘技大...
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb4c.dmqpcc30.g00reb4c.dmqpd938/?pc=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2Fe6b9084412583c658e7cd0a0c62fe337%2F

#実力
#系
October 5, 2024 at 7:01 AM
March 5, 2024 at 10:16 AM
こんばんは、お返事ありがとうございます🙇
フェリスホイールプレスのインクでお絵かきしてみて難しかったので、美味しそうにファミチキ描いてらしたのすごいな~ってなりました。
インク、思ったより減らない印象なので思い切って使っていいものかもしれませんね🤔(お値段はともかくとして)
July 19, 2024 at 12:52 PM
リゼロ3期もやってるし役割もヒーラーでオスということで名前は「フェリス」にしました(*‘ω‘ *)
November 18, 2024 at 2:46 AM