#ヒルガオ科サツマイモ属
#武直園 さん
(埼玉県入間郡三芳町上富)
でさつまいもを箱買いしましたー!!
長毛のお猫さま、もふもふ!!!(本来の目的とは)

#さつまいも
#サツマイモ
#ヒルガオ科サツマイモ属
#Ipomoeabatatas
#sweetpotato
November 6, 2025 at 10:47 AM
空心菜って(ウォーター・)モーニンググローリーって呼ばれるのか
というかヒルガオ科サツマイモ属なのか サツマイモってヒルガオ科なのか ジャガイモはナス科ナス属らしいから思ったより違うんだな
September 26, 2025 at 3:45 AM
丸葉縷紅(マルバルコウ)

先日の写真より。
夏から秋にかけて星形の小さめの花を咲かせるつる性植物。
朝顔と同じ、ヒルガオ科サツマイモ属の花。
#ぎんのお散歩
September 18, 2025 at 12:39 AM
【クロ】夏の定番植物の一つ、アサガオに関する雑学なのにゃ。では、アサガオはどんな分類をされている植物か知っているかにゃ?
【師匠】ナス目、ヒルガオ科、サツマイモ属という名前からは想像もつかない分類をされているのじゃ。夏休みの観察日記の定番でもあるのじゃ。

#雑学
#アサガオ
#観察日記
July 31, 2025 at 1:44 PM
おはようございまーす✨
ヒルガオ科の下に
サツマイモ属があって
その中にサツマイモや
アサガオが入ってるみたい🍠
面白いですね😊
July 24, 2025 at 11:29 PM
アサガオがサツマイモ属という不思議なお話で
ヒルガオは雑草扱い
ユウガオはウリ科

どれをとっても話のタネになりますね(*´∀`*)ノ
June 25, 2025 at 2:04 PM
アサガオ=ヒルガオ科サツマイモ属、つまりサツマイモの仲間
チョウセンアサガオ=ナス科、つまりジャガイモの仲間

こういう違いがあるぞ!
January 12, 2025 at 4:45 PM
#多々星カイリ植物観察班
モミジヒルガオ(別名:タイワンアサガオ、モミジバヒルガオ)
ヒルガオ科 サツマイモ属
北アフリカ原産の子で、名前の通りモミジのような切れ込みのある葉を持っています。花期は6月から11月と長い期間花を咲かせます。寒さには弱いですが、アサガオと違い多年草で種子から育つと根が肥大化し、コーデックス(塊根植物)としての一面がありますが、挿木で育った子は根が肥大化しないようです。
December 9, 2024 at 3:44 PM
マメアサガオ(左)とルコウソウ(右)
どちらも「ヒルガオ科サツマイモ属」
葉っぱの形が全く異なる
#flowers #leaves
September 10, 2024 at 7:35 AM
ナス目 
ヒルガオ科 
サツマイモ属 
アサガオ
August 25, 2024 at 4:37 AM
ナス目ヒルガオ科サツマイモ属アサガオ
August 6, 2024 at 6:11 AM