#ハナアブ
ざる菊園に来ていた虫たち。ハナアブ類が多かった。蝶は少なめ。ナミホシヒラタアブ、キタテハ、キンケハラナガツチバチ、ナミハナアブ。
November 17, 2025 at 11:41 AM
風が緩いと
みんな集まってくる🦋🐝

ハナアブさんのオチリ可愛い🍑🎵
November 16, 2025 at 2:43 AM
【お昼のskieet】
あまりの高速な故に羽根がなくなっちゃったハナアブ🤣

#ハナアブ
November 14, 2025 at 3:56 AM
遠目で「なんか黄色い!珍しいハナアブかな?」と思って見てみたら花粉がつきまくっているだけだったアシブトハナアブ。たぶんツワブキの花粉🌼
#bugsofmastodon #insects
November 10, 2025 at 6:21 AM
庭にホウジャクくんの他にハナアブくんも来てた、ブーンって言ってた
November 7, 2025 at 6:55 AM
急に寒くなってきたけど、小さな方々もまだ少し活動している。
November 4, 2025 at 9:09 AM
November 3, 2025 at 7:59 AM
庭の小菊にミツバチやハナアブが来て、それを捕まえて食べてるカマキリもいて食物連鎖だと思うなどする
November 2, 2025 at 4:48 AM
フウセンカズラに来たハチモドキハナアブの仲間? 腹部のモンスターみたいな模様と翅の黒班があるから、調べればすぐにわかるかと思ったが、結局正確な種名は不明。ハナアブに詳しい方、ご教示ください(10月18日)
October 31, 2025 at 1:59 PM
庭のみかんの葉っぱの上に小さなハチみたいな虫が止まって他ので撮ってみた(手持ちなのでやっぱプルプル揺れる)。
羽はハエみたいで、ハナアブの仲間のヒラタアブ?

Nikon ZR + SONY FE 50mm F2.8 Macro (ETZ21 Pro+ 経由)

www.youtube.com/watch?v=g4Ng...
October 31, 2025 at 8:26 AM
#オオハナアブ と小さめのハナアブ、 #ミツバチ もやってきました。
びっしりと花がならんでいるので蜜はたっぷりですね。
#セイタカアワダチソウ
October 30, 2025 at 1:16 PM
最近家に篭ってばかりだったので、このままではカビてしまう…と外の空気を吸いにお出かけ。

2年振りにアサギマダラに会いに行ってきました✨
昨年は天気が悪くて行けなかったんだよね。ここは土がぬかるみやすくて⭐️

ハナアブの羽音を聴きながら、まったり日向ぼっこ。
光に透ける翅の美しいこと✨

良い気分転換になりました。
また来年来れたらいいな☺️
October 28, 2025 at 4:42 AM
全長7mmほど
とても小さい
ハイジマハナアブかな?
ヒラタアブなどこのテのハナアブは似たような外観をした種類が多くて☺︎💦

#昆虫 #虫 #Insect #自然
October 28, 2025 at 12:09 AM
コスモス

ハナアブさんが蜜を吸ってるんかな?
もしくはただ単にまったりしてるだけかもしれんw
SONY α7ii×TAMRON SP AF180mm f/3.5LD(IF)MACRO

#花
#コスモス
#flower
#sony
#α7II
#tamron
#180mm
#macro
#写真好きな人と繋がりたい
October 26, 2025 at 9:26 PM
蝶々とかハナアブとかがいっぱい気ままに飛んでててかなり楽園やったな…
October 23, 2025 at 7:37 AM
ツユムシ。
新潟は秋の虫もそろそろ見納めの時期になってきました。
11月になるとバッタ類はほぼ見なくなります。
雪が降る直前までよく見るのは、菊の花などに飛来するハナアブやハエの仲間くらいでしょうか。

#ツユムシ #バッタ #生き物 #マクロ #macrophotography #ブルスコ写真部 #Bluesky昆虫部 #青空写真部
October 18, 2025 at 11:52 AM
シロスジベッコウハナアブのメス

名前のとおり鼈甲のように美しいハナアブ。初めて見た。平地でなく山の方にいる種類らしい。
October 17, 2025 at 10:12 AM
シュウメイギクとオオハナアブ🐝
#Bloomscrolling #flowers #bugsofmastodon
October 14, 2025 at 5:18 AM
ノラニンジンの花にハナアブ
October 10, 2025 at 11:38 AM
大きめのハナアブ
October 9, 2025 at 1:08 PM
ハナアブは気温が下がり気味になると
人に寄って来ます。
里山の山頂では回りをブンブンされたり。
害は無くてめんこいヤツ。
でも、検索して幼虫を見てはイケマセンw
September 26, 2025 at 8:28 AM
ツルボ?さん咲いてました〜ハナアブさん的なのも写ってるけど、種類まではわからない🐝
September 20, 2025 at 3:42 AM
ハナアブの類とかとにかくいろいろ来る中でニホンミツバチが一番多い
September 19, 2025 at 12:08 PM
多分お目当てはお向かいの家の樹と花だろうな 蝶も来てればハナアブっぽいのもいるし
August 30, 2025 at 7:15 AM
今日も一日

#flowers
August 28, 2025 at 10:02 PM