#デジアナ絵
November 6, 2025 at 12:44 PM
August 27, 2025 at 10:18 PM
久々にアナログで描いてみたら、やっぱり描けなくなっているなーってなったので、デジアナ両方取り組むのがいいね
デジタルは絵作りがうまくなる感じでアナログは絵を描くのがうまくなる、みたいな感覚
November 5, 2025 at 7:47 AM
Gペンてさ、やわらかいからペン先グイッ!って開きすぎるんだよ 筆圧の調整が下手だから、コピックマルチライナーとかもペン先潰しがちだし、筆ペンもうまくかけない…。毛筆とかで練習したらいいんだろうか。鉛筆、シャープは2B以上が好き、絵を描く時は4B以上をよく使ってたかも 線画が苦手なのはデジアナ共通
January 6, 2025 at 9:29 AM
July 26, 2025 at 8:31 AM
November 8, 2025 at 6:05 AM
January 3, 2025 at 5:05 AM
なんかXまた荒れてるなと思ったら、またAIが加速してるっぽいね。
AIを完全に否定はしないけど、AIが出たときから思ってたよ。
あーもう終わったなーと。

最近の生成AIほんとすごくて、どんどん見抜けなくなってる。
絵や漫画ツールのデジタル普及でアナログが絶滅危惧種になったときと同様に、侵食されて区別つかなくなってくると思う。
どうせ禁止してもAIまみれになるでしょ。

だから、いつかアナログ回帰するんじゃないかと期待してるんだよ。
アナログ民、デジアナ民も含めアナログやめちゃダメだぞ!!
アナログだって学習されちゃうけどね!
実物証明が唯一の武器さ!!
October 17, 2024 at 9:43 AM
こちらこそ快諾いただきまして嬉しい…!
このレアケースをわたしのためにしたためてくださったと思うだけで泣けそうですし、絵を見ればワイワイ笑いが溢れて……
線画の良さ、十分に堪能してそれで自分も少しだけ混ざりたくなる悪癖…繕タロさんの透明感や明るく楽しい色合い準拠でちょっと珍しいデジアナ絵、やってみます!
また、拙筆ながら塗ったものに関しましてはビッグな心遣いのビッグボス・繕タロさんに発生する権利等全て委譲するとして、また繕タロさんの淡くて柔らかい色、絵の具で表現すると面白いねー、そんな化学反応を楽しみに、また用いた線から読み解く可愛さの秘密まで、楽しみながら勉強させてくださいませ!
June 9, 2025 at 10:12 AM
私は全てを同等の質でデジアナで置換し合えることを夢見ていたけど、結局どれだけ頭をこねくり回してもアナログとデジタルは切り離して考えるべきで、絵を拓けた場に載せたいのならアナログでの場を有意義に使わないといけないんだろうなと(インターネットというデジタル上の公の場では載せること自体は容易だけど、看過できないリスクが付きまとうので)

それこそウォーターマークみたいに「デジタル上の複製し放題のサンプル」「アナログの唯一無二の正規品」でしっかり分けることが必須❓🤔
November 21, 2024 at 3:05 AM
カラーのデジタル絵ばかりだと飽きてやる気もモチベも落ちて絵の品質低下に繋がるから、まるで正反対の白黒のアナログボールペン芸を描いて気持ちをリフレッシュさせるの。私はとにかく飽きやすい。
同じ絵でもデジアナで作風も塗りも全然違うから自分が二人いるみたいで楽しい
March 10, 2025 at 11:15 AM
アナログの塗りはほぼ色遊びでもリアル質感パワーである程度見映えがするから好きだけど、デジタルだとそうはいかないのであまり好きじゃない……
線画作業はデジアナ問わず苦手なので、各作業にフォーカスしてしまうと何が楽しくて絵を描いているんだろうとなる。何故か全体で見るとフルデジタルでも楽しいんだよねぇ
August 8, 2025 at 5:19 AM
Xと同じ内容ですがこちらでも

〜コミティア雑感〜

初参加だったので、本を完成させただけで偉い!とハードルを低く設定していました😂
客観的に見たらよくわからない内容の本だろうなと思っていたので、お迎えいただけたのが意外で…ペン画なので目に留めて貰えたのかな。
皆それぞれの好きが詰まった熱気を感じるイベントでした。
ここ数年はデジアナ両方で描いていたのですが、やっぱりアナログ絵好きだな〜と再認識できたのが良かったです。
他の方のスペースも少し見てまわって刺激を貰えました。みんな絵も物語もうめぇな〜
対面イベントが2018年のデザフェスぶりだったので、かなり緊張していたのですが参加して良かった。
November 18, 2024 at 2:39 PM
AI絵師さんとデジタルアナログ絵師 アカウントわけて正解やったね
ノンポリは好みな絵柄や世界観をみっければ拘りなくとびつくからね

AI絵師さんとデジアナ絵師さんが妙に相容れなくなってしまったんは
Xに投稿された絵はなんであれGrockの練習用にしていいなんて勝手なことぬかしたィのつく大馬鹿野郎様のセイだからね💢 そりゃデジアナ絵師さんが苦労して努力した結晶をなんで赤のド他人の練習台にされなアカンのや💢💢💢ってなるの当たり前だし AIのことは私はなんも知らんけど、そんな誰でもいきなりぱぱっと作れるもんじゃないんだろうし AIを駆使するにもきっと修練が必要なんだろうなー くらいしか考えてない
May 14, 2025 at 8:13 AM
過去絵アップ習慣になってなんか寂しいので
11月の一日デジアナ各一枚枚前後で上げて行きましょうか

あとアナログの10月分も結構漏れてましたね

そんな訳でアナログ10月

着艦体制に入る雁渕姉
交信は当時の知らないので現代風です

ケイズリポートとかカウハバくらいまでの設定だと空中静止出来ない感じ何で着艦も絵面的に様になったと思うんですが、空中静止出来るとなると地味な絵面になりますなw

ノーラ―・テイラーさんの一回目の負傷理由とか考えると
空中静止出来ないくらいに考えた方が良いのかもしれないですが

本編でやりまくりですからなぁw
January 24, 2025 at 2:13 PM
June 9, 2025 at 1:19 PM
自己紹介?がてらとりあえず参考に創作絵をポイポイ
去年から本腰入れて水彩に取り組んでいてデジタル絵はほとんど描かなくなったけど一応デジアナ両方描けます
ここでは絵を描きつつ絵描きさん達のイラストを拝みたいなと🙏
版権もたまに描くから総じて絵垢として使っていく予定です🖌

#創作
February 11, 2024 at 1:49 AM
#創作好きさんと繋がりたい
#自創作に狂ってる人と繋がりたい
#ブルスカ引越しフォロー祭り
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい

お便乗
一次創作BL🔞の民です
絵とか漫画を描きます
デジアナ両刀デジタル初心者🔰

気になった方、無言フォローで巡ります、片思い2日までです🧡
November 14, 2024 at 1:13 PM
#毎回じゃなくていいので応援しあったり絡んだりしながら一緒に成長していけるそんな絵描き相互になりませんか

私もおびんじょ!
デジアナ両方がんばってます
エロい話も絵も描くので🔞18才以下の方フォローフォロバできません、詳しくはプロフ要確認でおなしゃす
一次創作の民です
今AI対策を統一化しようとしてるとこです

片思い3日まで、無言フォローでお迎えに参ります!
December 21, 2024 at 10:43 PM