#カレー沢薫
前回とは別の図書館でまた借りてきました〜!
最近、カレー沢薫さん好きなのよさ(*^^*)👍💖✨
November 16, 2025 at 7:49 AM
老いを感じるドホホホホ
メッシがこないだ貼っていたカレー沢薫先生の記事見ていてもう引き際なのか!?と思い始めた遅
気持ちに体力がついていかないオオオオ…
November 14, 2025 at 5:23 AM
昨日の夜カレー沢薫さんの「いきものがすきだから」を読んだんだけど、めちゃくちゃ落ち込んだ
全部わかっちゃいることだけど立て続けに突きつけられるとしんどくなる_(:3 」∠)_

やはり人間は愚か
犬猫こそが至高
November 14, 2025 at 3:03 AM
漫画家カレー沢薫先生の創作に関するコラムを愛読しています。
11月のこの回が……体力に陰りが見え始めた中年同人屋の私にとても刺さり。自分の備忘録として貼っておきます。これは時々読み返そうね私!✨

仕事も創作も、自分のキャパ以上に頑張っちゃダメだ。死に直結する😇
「私は既に充分頑張っている」まずはその自己受容からだ
www.pixivision.net/ja/a/11103
「体力がなくて思うように創作できない」その理由なら諦めるしかない/カレー沢薫の創作相談
まず、比べる昆虫が割と強めな時点でまだ元気だと思います。「体力がウンコ」など、エネルギーを使い切って語彙を燃やしだしてからが本番です。私の観測によると、創作に打ち込んでいる人ほど「何かが足りない」と苦しむ傾向にあります。これは成長するほど伸...
www.pixivision.net
November 12, 2025 at 9:08 AM
うーん、勢ちょっと心配ですね カレー沢薫の時流漂流 第377回 スマホは薄さか、はたまたデカさか。iPhone Airと秋の空 https:// news.mynavi.jp/article/jiryu_h yoryu-377/ # Apple # LLM # news # bot

Interest | Match | Feed
Origin
mastodon.crazynewworld.net
November 10, 2025 at 4:55 AM
昨日母が寝ている猫の絵を描いていたが完全にカレー沢氏のオマージュだった(母はカレー沢薫先生を知りません)
November 10, 2025 at 3:35 AM
11/21まで【🉐半額セール‼️PR】📚日本文芸社 動物ダイスキ!衝撃のニチブン・アニマルフェア!
note.com/kuihoudai/n/...

「きみにかわれるまえに」カレー沢薫、シリーズ最新「~銀牙伝説~レクイエム」など、日本文芸社の動物コミックが、最大50%オフとなる格安セールを開催中です。
11/21まで【🉐半額セール‼️PR】📚日本文芸社 動物ダイスキ!衝撃のニチブン・アニマルフェア!|kuihoudai
「きみにかわれるまえに」カレー沢薫、シリーズ最新「~銀牙伝説~レクイエム」など、日本文芸社の動物コミックが、最大50%オフとなる格安セールを開催中です。 ⇒日本文芸社 動物ダイスキ!衝撃のニチブン・アニマルフェア! 📗きみにかわれるまえに 50%オフ&キンドル読み放題 きみにかわれるまえに amzn.to 407円 (2025年11月10日 11:26時点 詳...
note.com
November 10, 2025 at 2:45 AM
2025年11月11日 『ヤングチャンピオン 2025年23号』 大和田秀樹/石口十/草下シンヤ/山本隆一郎/高橋ヒロシ/吉田聡/佐田正樹/ゆうはじめ/井上三太/田島隆/マサシ/岡田和人/志名坂高次/キューライス/柳広司/回鐘たまき/葉月京/野口賢/やまさき拓味/KEI/今村KSK/理央/沢辺有司/サレンダー橋本/カレー沢薫/西アズナブル (秋田書店) [eBooks] https://sinkan.net/?asin=BW0002418925&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/11 ヤングチャンピオン 2025年23号 大和田秀樹/石口十/草... [コミック] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月11日 火曜日 発売 ヤングチャンピオン 2025年23号 大和田秀樹/石口十/草下シンヤ/山本隆一郎/高橋ヒロシ/吉田聡/佐田正樹/ゆうはじめ/井上三太/田島隆/マサシ/岡田和人/志名坂高次/キューライス/柳広司/回鐘たまき/葉月京/野口賢/やまさき拓味/KEI/今村KSK/理央/沢辺有司/サレンダー橋本/カレー沢薫/西アズナブル 秋田書店 コミック
sinkan.net
November 10, 2025 at 2:07 AM
【99円セール開催中】
『カレー沢薫、漢を語る』 カレー沢薫/劇画狼 Kindle版(全1巻)
amzn.to/4hQrZic
・価格:¥99(84%オフ)

【限界オタクが語る“漢”の真髄】
無職の漫画家×マイナー漫画マニアが放つ、渾身の“男”論!
笑いと狂気が交錯する、異色の漫画語り本。
November 7, 2025 at 6:00 AM
ヤングチャンピオン 2025年23号 (大和田秀樹,石口十,草下シンヤ,山本隆一郎,髙橋ヒロシ,吉田聡,佐田正樹,ゆうはじめ,井上三太,田島隆,マサシ,岡田和人,志名坂高次,キューライス,柳広司,回鐘たまき,葉月京,野口賢,やまさき拓味,KEI,今村KSK,理央,沢辺有司,サレンダー橋本,カレー沢薫,西アズナブル) が、Kindleストアで予約開始されました。火曜配信。
5leaf.jp/kindle/B0G19F18QY/#a...
ヤングチャンピオン 2025年23号 [雑誌]
著者:大和田秀樹(著), 石口十(著), 草下シンヤ(著), 山本隆一郎(著), 髙橋ヒロシ(著), 吉田聡(著), 佐田正樹(著), ゆうはじめ(著), 井上三太(著), 田島隆(著), マサシ(著), 岡田和人(著), 志名坂高次(著), キューライス(著), 柳広司(著), 回鐘たまき(著), 葉月京(著), 野口賢(著), やまさき拓味(著), KEI(著), 今村KSK(著), 理央(著), 沢辺有司(著), サレンダー橋本(著), カレー沢薫(著), 西アズナブル(著), 沢辺有司(読み手) 出版:秋田書店 2025/11/11(火)配信
5leaf.jp
November 7, 2025 at 4:47 AM
楽天ブックスで #新発売予約受付中
『 ひとりでしにたい(11) 』
価格 792円(税込)

👉 https://a.r10.to/hNfq6r
#カレー沢薫 #ドネリー美咲

🕒情報取得:10/31/2025 10:39:41
October 31, 2025 at 5:06 AM
ネタ小説の文体は、大体カレー沢薫先生と朝井リョウ先生のエッセイを意識している 二人とも勢いの良さとか緩急のつけ方が気持ちよくて好き
October 31, 2025 at 1:20 AM
東京都写真美術館の『総合開館30周年記念 遠い窓へ 日本の新進作家 vol. 22』へ行き、カレー沢薫さんの手になる寺田健人さんの『想像上の妻と娘にケーキを買って帰る』の物理版を手に入れてしまった。好きな作品なので一堂に観れたのもカレー沢薫さんによって描かれているのも嬉しい。いいな。
October 30, 2025 at 4:21 PM
【けふのしんちょく】

カレー沢薫先生、ありがとうございます、貴女が教えてくださったお陰で、お約束の台詞ながらきちんと他罰的なドSを描けております、描いててセルフ解釈違いおこしてますけど
October 29, 2025 at 1:43 PM
月刊!スピリッツ 2025年12月号(2025年10月27日発売号) (鳥トマト,ハトリアヤコ,緒里たばさ,大童澄瞳,西馬宗志,塚田ゆうた,たるはる,宇仁田ゆみ,早良朋,秀良子,猪熊しのぶ,TABIKO,カレー沢薫,田中むねよし,富野由悠季,鈴木良武,真鍋昌平,サササニサトシ,結城結月,佐藤心,三億年寝太郞,永塚もろい,青ケツ) が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0FXFF8535/#a...
5leaf.jp
October 27, 2025 at 5:21 AM
カレー沢薫の『負ける技術』を図書館で借りて読んでいるが、思想が弱い私のような人間は雑に資本家や政治家に怒りを覚えるべきではなく、悲惨な自分の人生をユーモアに変換する必要があると思った
October 23, 2025 at 9:23 AM
カレー沢薫のミサトさん評とか読みたい
October 20, 2025 at 12:16 PM
おそらくさきとみさんの仰る考え方って大昔から本当はあってただ分かるものでもないものだったのが見えるようになってしまったから争いの火種になってしまってるんでしょうね…

なんかシンプルに「みんな争い好きじゃね!?」と思ってしまうんですが、前にカレー沢薫さんがよく金持ちが道楽で庶民を戦わせて楽しむみたいな、あれが行われてるのが𝕏(金持ち=イー…、庶民=ユーザー)という意見を見かけて、クソーまた闘技場に乗ってしまってたとも思いました…笑
October 16, 2025 at 6:45 AM
間に人が入りすぎると伝言ゲームになるに直接やり取りさせられない事情なんかもあるのかね。アニメだと普通に原作者を脚本会議に読んで直接やり取りしてるみたいだけど、なんでこんなに違うんだろうな

ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
ドラマ化決定と脚本についての考察|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
漫画の実写化で1番やってはいけないことと言えば「大幅な原作改変」と思うかもしれないが、それ以上のギルティは「原作者の意向無視」である。 メディア化に対する原作者のスタンスは人それぞれであり、積極的に関わる人もいれば完全に任せるし、何だったらメチャクチャにしてやってくれ、という人もいる。 作品を借りる以上原作者の意向は絶対であり、作者がそういうなら責任を持ってメチャクチャにする必要がある。 だがそれが軽視されてしまったせいで、とてもこんなところでは触れられない事件も起こってしまった。 私の漫画のドラマ化決定はその直後だったため、おそらく相当気を使ったのだろう、関係者との顔合わせ、そし
www.gentosha.jp
October 15, 2025 at 7:04 AM