#オレンジの減りが遅い
昨日11月1日は #眼福ユウコ 先生の #楽しい水彩イラスト 教室の日でした

2枚目の写真がカルチャーセンターで描いた分
どうにも目の位置とかが納得できなくて...
1枚目はそこから家で描き足したもの(修正もした)

オレンジと青の2色のみで描いてます

一応、俳優さんの写真を描いてますが、似てないので、誰かは書かん!(笑)
もっと手数少なく描きたいんだけどなぁ...

#水彩絵の具 #watercolor #watercolorpainting
#オレンジの減りが遅い ので #消耗するために
#描き込みすぎた
November 2, 2025 at 1:00 PM
今日は寝るのが遅かったせいか7時まで寝ちゃったので6時の点眼が1時間遅れてしまいました。
朝ご飯も作るのが億劫で昨日買っておいたいつものおにぎり2つと5個で三百円だったオレンジで済ませました。
体重は水曜からカロリーを2割増やしていたの1キロ近く減ったので、このままで行くつもりです。
October 12, 2025 at 12:09 AM
そういう抑圧された社会は、魚の餌を減らして、魚も育ちが遅い😱子供も、魚が減ると、魚の値段が高くなって、養殖は、失敗で、よくニュースで大量死の魚が話題になった。締め切りから26年…諫早湾干拓訴訟 開門派漁業者が最高裁上告【長崎】
youtu.be/cEzJZEf2KXI?...
みんな、CIAのオレンジ計画で、日本人の魚の餌を破壊した為に、必ず、そのしわ寄せで、魚が減って、人の食料が減少して、日本破壊工作がどんどん
日本の国の体力が弱くなっている😱
締め切りから26年…諫早湾干拓訴訟 開門派漁業者が最高裁上告【長崎】
YouTube video by NBC長崎放送
youtu.be
September 30, 2025 at 1:11 PM
ぉはようごじゃりまふ(ΦωΦ)ノ
今日は水曜日。
またデバイスセットが遅かった💦

パリ㌧は朝ご飯を食べる方です。
ご飯🍚は食べませんが、サラダに卵、ウィンナー、リンゴorオレンジ、ミニトマト、味噌汁、ヨーグルト、牛乳、etc
朝ご飯食べないと、会社着いてすぐお腹減りますw
July 29, 2025 at 10:00 PM
[老母生活支援20250131]
朝、実家へ。年始に転んであちこち痛めた母、その痛みは取れてきたようだけど、この寒さで運動量&食べる量が減ってヨロヨロしている。この真冬を乗り越えてくれるよう、いつもの掃除洗濯布団干し。今日は泊まるので追加で買い物、蛍光灯の取り替え、庭掃除も2時間くらいする。夕方に母は寝てしまうので近所で仕事仲間でもある友人を誘ってサイゼで夕飯。セットドリンクバーで席を立つときマイバックがオレンジであることを知る(どうでもいい写真)。ヨモヤマ話しをして実家に戻り就寝。翌朝は遅めに起きて昨日のうどんを温め直して母に出してから実家を離れる。
February 1, 2025 at 3:55 PM
黄色を塗っていくの、なんだが難しい。

きいろ…オレンジは好きだけど、黄色はなかなか色鉛筆の減りが遅いです。

小6の頃に買ってもらった三菱uniの黄色系がまだ残ってて、それを使いました。その上にカリスマカラーの赤系をプラス。

違うメーカーさん同士でも色をのせて使っていくのが私の性分です。

小学校の頃、黒板のチョークの黄色が白なのか黄色なのか分かりづらい事あったりしたなぁ…とふと思い出した。

完成したら、コロンと可愛い黄色の薔薇でありますように…。
July 25, 2024 at 1:32 PM