#オブツーサ
メルカリ産ハオルチア・オブツーサ580円が届きました!わーい小さくて可愛い!!でも直径4cmでこの価格なら良心的かな?根っこも立派✨
月曜日発送で木曜日着でやきもきしてしまったので、次は速達をお願いしようと思いました。
November 13, 2025 at 9:22 AM
こちら、オブツーサ錦 虹色姫という品種です。
姫ですよ、お姫様👸💍
November 10, 2025 at 2:54 PM
日曜日のやり取り。
教会の人「クイスケさんのインスタ見たけど植物すごく増えてるじゃん。市内に多肉植物の専門店あるの知ってる?」
私「ファッ!?」

今日行ってきました。楽園でした。
リトープス、乙女心、月兎耳、ハオルチア・オブツーサ。
そして韓国からの輸入カット苗のルビーリング、ドラゴンエッジ。
輸入ものは好きじゃない人もいるみたい?だけどあんまり可愛くて…🤦‍♀️
November 11, 2025 at 7:04 AM
あれから2ヶ月くらいが経過し…
ロータスグラスと言われて入手した軟葉ハオルチアはえげつない徒長をしていた…
鉢が大きくて中が乾かず水分過多になってる?と思い小さい鉢に植え替えたけどよくなる兆しがない どうしていいかわからん

一方オブツーサは置かれた場所で生きていくタイプらしく、ついでに鉢を小さくしたが変わらず健康そうに生きてる
葉の内側にキラキラしているのが見えるのも相変わらず これが普及種ということ?

#多肉植物
bsky.app/profile/art3...
bsky.app/profile/art3...
November 10, 2025 at 10:31 AM
確かにイモ類、サボテンみたいなゴツさがありますよね〜質実剛健タイプというか。
でもステファニアは愛嬌たっぷりというか、えっオノマトペでの表現力がすごいですね…!👏通年であのピロ〜ンパッ!が見られるなら即決でした、危なかったですね…!

立派なオブツーサが良心価格だったのでお迎えしてしまいました、ありがとうございます!✨
ハオルチアも20年前くらいに葉焼けさせたり霜に当てたりで失敗しているので、皆さんめっちゃ増えるみたいにおっしゃっててとても緊張しています!応援よろしくお願いします!ちゃんと育てられたらご連絡します😸
November 11, 2025 at 7:32 AM
子株分けたら根が出て無限に増えていってるパルバと歪んで徒長したから仕立て直しするトランシエンスと剣葉オブツーサ、のリセット鉢。春までここで管理して育ったら独立させる予定。パルバが無限に増えてどうしようかな……
November 9, 2025 at 1:55 AM
多肉植物は増やさない!と言っていたら「雫石(ハオルチア・オブツーサ)はいるの?」と別SNSで言われて…。欲しいけど近場で取り扱いがなく…。
と思ってたのにメル〇リでも結構子株とかが出ていてこれは…えっ…(((( '-' ))))
November 6, 2025 at 9:16 AM
さらに3ヶ月経ってこうなった、葉挿しのハオルチア・オブツーサたち。
窓辺管理で夏の間スダレ越しだったので、光量不足でにょーんと伸びちゃったw
中心から新芽が見えてるのもあるので、葉が入れ替われば整うかなぁ。
#多肉植物
November 2, 2025 at 12:49 AM
わぁーい✨️仕事帰ってきたら可愛いこが届いてたーっ💕(結局専門店で通販しました)
「ハオルチア光オブツーサ」
何年も前からずっと憧れていて、いつか小さめの一鉢欲しいなと思っていたのをついにお迎え出来ました🥳
めちゃめちゃ嬉しい〜❤️可愛い〜🥰
大事に大事に育てますっ
November 2, 2025 at 6:05 AM
年がら年中屋外日陰管理のハオルチア・オブツーサ。
ツヤツヤぷっくりとはいかないけど、ひと夏越えてモリモリw
100均の鉢だけど、釉薬かかったツリツル陶器鉢(四角い方)より、素焼き?に色着けした鉢の方が生育いいなぁ。鉢内の通気性の違いか?
次の植え替えは素焼きにしてみようかな。
#多肉植物
November 1, 2025 at 4:43 AM
今朝の光オブツーサさん。
…以前より光が無くなって…いや、まだある!
October 30, 2025 at 11:38 PM
金紋オブツーサさんの子株を外さなければ…
October 27, 2025 at 11:41 PM
植え替えた
October 28, 2025 at 1:39 AM
我が家の新入り
知人にドルステニア(芽)とプセウドグロボーサをあげたら、お返しにとくれました
ハオルチア・オブツーサ
このボリューム感よ

#多肉植物
October 27, 2025 at 10:16 PM
以前ジュレてバラバラになったDCMオブツーサさんの子株たちです。
お嫁に行く時間だよ…フフフ
October 23, 2025 at 11:24 PM
ハオルチア・オブツーサの株分け完了。立派な根っこだった
そういや元はこのボリューム感だったわ…

@botanical.bsky.social
October 17, 2025 at 3:49 AM
光、強すぎた……
October 6, 2025 at 1:35 PM
改めて見るとミッチリやな😅
数分けしたげたよかな?
今めちゃくちゃ成長期なんかな?
前株分したばっかりやのに。
天使の小窓がキレイで大好き💕
このヒトはずっと安定して育ってくれてる。

#ハルオチア #オブツーサ
October 4, 2025 at 7:32 AM
今年の40℃もヨユーで夏越しできたハオ軍団
モリモリオブツーサ錦(ちっとも錦入ってない/中・上)と
モリモリピリフェラ(下)

もう株分しなきゃならないのに、分けても分けても増えるハオ🌱 セダムですか?
前はフリマとかでお譲りもしてたけど、もうそれも大変でやらなくなってしまった
オブツーサはいっぱい見掛けるし、育ててくれる方もなかなか見つからずで💦
新しい鉢に今度移してあげようね🥹

#ハオルシア #ハオルチア
September 28, 2025 at 3:47 AM
植物やること

・多肉棚の移動
・サラセニアの移動
・食虫植物をベランダに移動
・オブツーサ出窓に移動
・コーヒーの木出窓に移動

大移動のあとは剪定、枯葉取り、お水やり
September 22, 2025 at 11:42 PM
うちのオブツーサ万年根が出ない、大きくならない謎の子になってる…生きてるからそれでいいか…みたいな
November 23, 2024 at 4:26 AM
しわしわのオブツーサに子株らしきものがついているけど、如何せん親がしわしわで元気ないので、栄養が行き渡っているのか微妙なところ まだ豆くらいのサイズだし、しばらく様子見だな
July 15, 2024 at 1:59 PM
サボテンタローさんの光オブツーサさん。
明日植え替えしてあげるからねッ…!!
November 21, 2024 at 11:27 PM
昨日今日でお迎えした多肉たち。オブツーサ交配種の錦ちゃんと荻原黒玉露。どっちも母の希望で買ったけど本当にかわいい。
January 23, 2025 at 11:27 AM
やっ…………っと、温室が倒れた時に救出した多肉オブツーサちゃん達の植え直ししてる🪴💦

元から数日乾かしてから植えるべきなんだけど、気力が無くてズルズルと…💦

3日経ったらたっぷりお水やるからね、それまで辛抱してください🥺

#多肉植物
#オブツーサ
#植物
#植え直し
September 16, 2024 at 1:43 AM