#アトムどら焼き
富士見台「御菓子司 木村家」様御一行。駅南口から出て富士見台通りを右折。道なりに進み突き当たりを左折の後直ぐ右折後、少し進んだ先にある匠の技で溢れる和菓子屋さん。膨大なフルーツ大福の品揃えと、鉄腕アトムにちなんだお菓子で名を馳せる練馬の名店。『豆大福』は薄く柔らかい餅がやく伸びて、赤えんどうの硬質な歯応えと相反した食感が、口内で一纏りとなる。シットリした舌触りのあんこは仄かな甘さと小豆の豊かな風味を放ち、溶けるように優しく広がる。
#豆大福 #アトムどら焼き #新草餅 #道明寺さくら餅 #あんころ餅 #みたらし団子 #桜もなか #練馬区 #富士見台 #木村家 #日本茶 #和菓子 #あんこ
January 25, 2025 at 4:01 AM
高田馬場「御菓子司 青柳」様御一行。早稲田口を出て早稲田通りを左に進んだ先にある、漫画の神様に所縁ある和菓子屋さん。看板商品の『くりまんアトム』は、十万馬力な姿のスタンダードな栗饅頭。シットリ皮とホロホロの栗餡の、飽きのこない味わい。
#くりまんアトム #和三糖あんウラン #薯蕷饅頭 #更科 #高田馬場どら焼き #大栗饅頭 #新宿区 #高田馬場 #青柳 #日本茶 #和菓子 #あんこ
October 19, 2024 at 3:22 AM
御菓子司木村家 アトムどら焼き
練馬区富士見台にある和菓子屋。
ねりま観光案内所(西武池袋線練馬駅)にて購入。
手塚治虫氏が「虫プロ」を建てた場所が富士見台という縁らしい。
焼き印はご存知「鉄腕アトム」。
お店が「昔ながらの配合」と言うように、最近のふわふわ生地やしっとり餡ではなく懐かしさを感じる味と食感。
1個237円(2023年5月)。
March 3, 2024 at 10:49 PM