#アサヒナカワトンボ
#ファインダー越しの私の世界
#風景写真
#風景
#写真好きな人と繋がりたい
#キリトリセカイ
#ブルスカ写真部
恐らくアサヒナカワトンボかな?と思うのですけどどうなんでしょう🤔自信がありません
October 4, 2025 at 8:34 AM
アサヒナカワトンボ?
June 9, 2025 at 10:10 AM
May 22, 2024 at 2:27 PM
Happy Flyday!
トンボシーズンの開幕が徐々に近づいている。マイフィールドで開幕を飾るトンボはアサヒナカワトンボとなることが多い。

#アサヒナカワトンボ
March 8, 2024 at 9:56 AM
May 8, 2025 at 9:25 AM
今の時期、水辺で活動するアサヒナカワトンボはまだ稀だが、川沿いの林道や林縁、林の中でまとまった数が見つかることがある。

#アサヒナカワトンボ
April 17, 2024 at 12:07 PM
May 19, 2025 at 2:59 AM
May 19, 2025 at 3:04 AM
昼下がりの小川で、シーズン終焉近づくアサヒナカワトンボが、子孫を残すべく最後の力を振り絞っていた。

#アサヒナカワトンボ
June 15, 2024 at 8:31 AM
5月に撮影したアサヒナカワトンボ。
アサヒナカワトンボの季節は多くの川で終わりが近づいている。
今春はムカシトンボやクロサナエに夢中だったり、天気に恵まれなかったりで、アサヒナカワを十分に観察できなかった。

#アサヒナカワトンボ
June 10, 2025 at 2:09 PM
2頭のアサヒナカワトンボ♀が同じ産卵基質(浅い流れに沈んだ落枝)になかよく産卵している。この場所を縄張り占有する♂が続けざまに交尾したことと、この縄張りでは産卵基質の選択肢が限られる、という状況で起こった。

#アサヒナカワトンボ
#HappyFlyday
May 30, 2024 at 3:02 PM
April 10, 2024 at 1:29 PM
川沿いで季節外れのアサヒナカワトンボを見つけた(2024/09/07)。
8月下旬の台風10号接近時、平均・最高気温が下がった日があったが、それが羽化のトリガーとなったのだろうか。
#アサヒナカワトンボ
#トンボ.9月
September 16, 2024 at 9:15 AM
今年もヤマサナエは「ついで撮影」になっている。
#ヤマサナエ
May 20, 2024 at 10:45 AM
渓流散策で会った止水性のトンボたち。ちょっと得した気分?

#ホソミイトトンボ
#ホソミオツネントンボ
#シオカラトンボ
#シオヤトンボ
April 17, 2024 at 11:59 AM
トンボシーズン開幕

#アサヒナカワトンボ
#HappyFlyday
March 28, 2024 at 3:02 PM
多分アサヒナカワトンボを見つけて、暗い森の中の少し陽が射す木の所にとまっててとても良かった。
あとフサ!してきた
May 3, 2024 at 12:48 AM
アサヒナカワトンボ
ホンサナエ
ヤマサナエ
May 13, 2024 at 5:03 AM