#とまれみよ
原稿をやろうとしているのに、エイコウがまどマギみてるから、わたしもうっかり見ちゃったら、とまれなくなって、とめてワタシの事。
October 19, 2025 at 12:38 PM
のっさん六角橋ドッキリヤミ市でもこの新曲やってくれたなあ◎ #HonmokuRedHotStreet

クレイジーケンバンドのとまれみよ www.shazam.com/track/836385...
Tomaremiyo - Crazy Ken Band: Song Lyrics, Music Videos & Concerts
Listen to Tomaremiyo by Crazy Ken Band. See lyrics and music videos, find Crazy Ken Band tour dates, buy concert tickets, and more!
www.shazam.com
September 21, 2025 at 9:11 PM
とまれみよ
September 1, 2025 at 2:08 PM
謎生物とゼンラニウムとまれみさんが集結してソファに座ってる回が好き
August 27, 2025 at 10:42 AM
ほんと、棗が「あっちいってみるぞ!」て飛んでって、まだ赤ちゃんなので辿り着けなかったりすると、「わ、わ、わ、わ!止まれない!💦か、か、かあちゃーーーん!!😭」って感じでこっちに飛んでくるし、「わーーーーーー!とまれたとまれた!あっちいけた!わーーー!止まれたよーーー!かーちゃーん!!」って感じで飛んでくる。
棗にはすごく「母ちゃん!」って言われてる感じがする。
今まで文鳥たちには「いつもいる人間ーー!!たすけてーーー!」っては感じたことはある。
なんなんだろうか。
棗の性格かな。
July 29, 2025 at 1:39 PM
紙本祭7この指とまれ内「短編小説好き集まれ!」で企画参加します
amamayaunduy.dokunaka.me/2025/02/05/k...

参加任意の催しがあります!
参加したい方はお気軽にどうぞ☺

イベント当日短編小説を展示
テーマは「フリーお題」or「短」

一般参加者さん、フライング参加、遅刻参加も歓迎ですOK。

XとBluesky、紙本祭7の会場で #短編小説が好き というタグをつけてください。主催が拾って、まとめページを作ります。

余力があったらネップリにしてみてください。紙本祭なので、紙を楽しみましょう☺
紙本祭7この指とまれ内「短編小説好き集まれ!」で企画参加します☺【WEBイベント】
このページは紙本祭7内の企画「この指とまれ」にて実施する自主企画「短編好き集まれ!」に関するページです。紙本祭7紙本祭7のイベント概要は以下の通りです。📍ピクリエ 紙本祭7会場📅2025年11月01日(土) 12:00〜2025年11月02...
amamayaunduy.dokunaka.me
July 23, 2025 at 10:04 AM
鋼索線には珍しい踏切
「とまれ、きき、みて、とおれ」
July 21, 2025 at 10:23 PM
紙本祭7この指とまれ内「短編小説好き集まれ!」で企画参加します☺【WEBイベント】
note.com/kawakami_ni/...

参加任意の催しもあります!
参加したい方はお気軽にどうぞ☺

イベント当日に、テーマ「フリーお題」or「短」で小説を公開しましょう

フライング参加、遅刻参加でも歓迎です。

XとBluesky、紙本祭7の会場で #短編小説が好き というタグをつけてください。主催が拾って、まとめページを作ります

余力があったらネップリにしてみてください。紙本祭なので、紙を楽しみましょう☺

余力があれば、かわかみから感想が届きます。
(本当に余力があればですが……)
紙本祭7この指とまれ内「短編小説好き集まれ!」で企画参加します☺【WEBイベント】|かわかみ@体格差創作男女アンソロ募集@
このページは紙本祭7内の企画「この指とまれ」にて実施する自主企画「短編好き集まれ!」に関するページです。 紙本祭7 紙本祭7のイベント概要は以下の通りです。 📍ピクリエ 紙本祭7会場 📅2025年11月01日(土) 12:00〜2025年11月02日(日) 11:00 💰サークル参加費1250円 一般参加費無料 【テーマ企画】短編小説好き集まれ! 紙本祭7では、イベント内でテーマ企画...
note.com
June 12, 2025 at 10:48 AM
今日はセッション知らない人やらソウル&ファンクセッションに慣れてない人が多かったので、慣れてる自分がどうリードしたら上手くまとまれたのかを掴めないまま終わってしまいました…

田舎に行けば行くほどセッションはJazz or Bluesになるんすよ 3コードのBluesなら皆さんちゃんとまとまってましたね

ってかグレースさんセッションバーデビューですか
おめでとうございます🎊
大体やる曲決まってますから、ソウルセッションの定番なんかを覚えてみてはどうですかね
June 1, 2025 at 1:04 PM
はじめまして🎶

きゃー、ディズニー仲間が出来て嬉しいです♡
ワンデーなのに6回とはかなりのDヲタとみましたw
ちなみに私はミキヲタです🐭

あと、プロフィール拝見させていただきましたが、この音とまれも好きです🎶
読み始めたのは最近なんですが、ボロボロ泣きながら読んでますw
箏も少しかじってたので、なおさらのめり込みました!

仲良くしてくださいね😊
April 16, 2025 at 4:47 AM
なんていうか それぞれのパートの繋がりが バッと切り落とされた曲が増えていませんか? アンビリ..が私は好きなんだけど あれホントにすごいきれ〜に 高速道路がずっと繋がってるのと同じくひとつづきで、朝焼けと行進が目に見えるじゃん そういう 舞台的な 空間的な広がりがないなぁ…って 同じく迷羊&地球儀好きです そして毎日やとまれみよ、違った視点で好きな曲は増えていく 適応してく でもおれらは過去にしがみついてちゃ振り落とされんだなって‥
April 7, 2025 at 4:53 AM
この音とまれ、ぽんちゃんが好きだって言ってたから読んでみてるんだけど、
しょっぱなの発表のところでもう涙びちゃびちゃになった。

吹奏楽始めた時の音楽の感動とか、そういう感動も蘇ってきていいな…………。

めっちゃストーリーが良い………………。
March 8, 2025 at 2:36 AM
画面の向こうに居た人達にあえて嬉しい、今日まで生きていてくれてありがとうと言ってからのとまれみよでおいもうここから帰らねぇぞと思ってたらLENS FLAREで急に八つ当たりしてきて毎日で勝手に落ち込んで最終的にLOSERになるのなんでなんだよ、ずっと真正面から見てるので安心してほしい(?)
February 27, 2025 at 3:18 PM
調べたらセトリ全然違った

1. RED OUT
2.感電
3.マルゲリータ
4.アイネクライネ
5.LADY
6.Azelea
7.ゆめうつつ
8.さよーならまたいつか!
9.地球儀
10. YELLOW GHOST
11.M八七
12.Lemon
13.海の幽霊
14.とまれみよ
15.LENS FLARE
16.毎日
17.Loser
18.KICK BACK
19.ピースサイン
20.ドーナツホール
21.がらくた
encore
22.BOW AND ARROW
23.Plazma
24.LOST CORNER
February 27, 2025 at 2:42 PM
機を逸しない

いまだ!
風は吹いた
のれ!
波はきた
のれ!
身を任せ
スムーズに
とまるにとまれない
草スキーみたく
そりにゆだねる
February 11, 2025 at 9:06 PM
LADYとかとまれみよとか、良いなと思う曲はいっぱいあるが、物語と結びついた曲の効果はまたすごいね
January 29, 2025 at 1:14 PM
友達がライブ前にセトリ見てきたって言ってたからどうだった?って聞いたら「とまれみよって感じ」って返されたんだよね

_人人 人人人人人人人 人人_
>無事に帰れると思うなよ<
 ̄Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y ^Y^Y^Y ̄
January 28, 2025 at 1:55 PM
x.com
x.com
January 23, 2025 at 11:24 AM
久々のヒトカラ!!
米津さんの曲バックコーラスとガイドメロディオフにして聞くの本当にたのしー!
久々の編集者なしの曲LENSFLARE,yellowghost,POSTHUMAN,とまれみよLOSTCORNER
シンプルだったり時々変な音が差し込まれてたりすれけど全体のまとまりが良くて気持ちがいいオフにしてるけどメロディラインも曲の一部って感じで本当に好き
なんていうか…プリンみたい🍮
他の歌手でこういう聞き方したことないからわかんないけど
January 16, 2025 at 1:41 AM
とまれみよ
January 15, 2025 at 2:24 PM
うさぎみよ(とまれみよ)
January 15, 2025 at 1:00 AM
オープニングアクトだーーれだ??

や、無宿歌の線も多分にあるぞ今回。
とまれみよとかとまれみよとかLENSFLAREとかLENSFLAREとか
January 9, 2025 at 9:42 AM