#てつおじさんのチーズケーキ
Twitterの方でも話したけど俺が小さい頃、札幌に『てつおじさんのチーズケーキ』って店があって、そこの素朴な味わいのチーズケーキがめちゃくちゃ大好きだった🧀

現在は創業地の福岡にしかないみたいだけど、機会があれば久しぶりに食べたいと思ってる

マジで美味かった思い出
これがノスタルジーってやつかぁ
October 29, 2025 at 12:38 PM
仕事帰り、自分へのご褒美に買っちゃった✨
いい大人なので、自分の機嫌は自分で取るぜ!

てつおじさんのチーズケーキ。
近所に常設店舗がなくなってしまったので、たまに期間限定出店を見かけるとすぐに買うようにしています♪

同じエリアの同世代には、青春の味&手土産の超定番だったのでは?

#青空おやつ部
#甘党部
October 5, 2025 at 11:52 AM
福岡にはりくろーおじさんならぬてつおじさんのチーズケーキが売ってるんやけど他の地方は何おじなんやろか
October 2, 2025 at 12:13 PM
私昔は「りくろーおじさん」を知らず、博多の「てつおじさん」愛食家だったので、人からチーズケーキもらった時にレーズン入っててビビった記憶あります。
てつおじさんのはレーズン入ってないので苦手な人はそっちのがおすすめ。
September 10, 2025 at 1:51 PM
https://mottomog.com/2016/05/16/post-404/
自分で撮った写真が見当たらなかったからURL貼るけどてつおじさんのチーズケーキだった
【禁断の食べ比べ】人気のお土産●●おじさんのチーズケーキを比較!
### 安くておいしいことで有名な、2種類のチーズケーキ みなさんはご存知ですか? 大阪で有名な**りくろーおじさんのチーズケーキ** 福岡で有名な**てつおじさんのチーズケーキ** ふわふわのスフレタイプのチーズケーキで、どちらも人気の商品です。 ~~パクり疑惑が囁かれるくらいに~~ そっくりなこの二つのチーズケーキを食べ比べしてみました! ### チーズケーキ購入 #### まずは**てつおじさんのチーズケーキを購入** 店舗数が少ないのが難点… 最新の店舗情報はてつおじさんの焼きたて工房公式サイトをご確認くださいhttp://tetsuojisan.com/ 西鉄福岡(天神)駅の改札そばの店舗で購入です。 2019/6追記:現在この店舗は営業していませんのでご注意ください メニューには680円との記載がありますが、現在は**1ホール600円** で売られているようです。 2017/08/31追記:博多マルイ店で購入したところ648円(税込)で購入できたので、間違いなく600円(税抜)/ホール で購入できます! 色々な味があって気になりますが、今回は比較のための購入なので、スタンダードな**てつおじさんのチーズケーキ** を購入します。 #### 新幹線で大阪へ向かいます てつおじさんを眺めながら大阪へ向かいます。 #### 次はりくろーおじさんのチーズケーキを購入します 訪れたのは大丸梅田店。 最新の店舗情報は店舗一覧 – 大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」・りくろーおじさんの店公式サイトをご確認ください 写真左側には長蛇の列。焼きたてを買いたい場合は並ばなければなりません。 今回は比較のための購入なので、写真右側の焼きたてじゃないほうのカウンターで購入します。 **りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ675円** です。 ### パッケージの比較 みてください。夢の共演です。 同じサイズだと思っていましたが、てつおじさんのほうが小さいのですね。 りくろーおじさんは茶色でクラフトな感じがかわいいパッケージになってます。 てつおじさんはカラー印刷で袋も紐の取っ手で凝ってます。 2017/08/31追記:てつおじさんのチーズケーキは店舗によってパッケージが異なるようです!(博多マルイ店で購入時はオレンジ色の箱でした)いずれにせよカラー印刷には変わりありません! ### チーズケーキの見た目を比較 #### 表面の比較(上) 想像していたよりも見た目が違いました。(これ比較になってるのか…?) てつおじさんのチーズケーキの焼き色がいつもよりも薄いような気がします。。 #### 表面の比較(横) りくろーおじさんは底にレーズンが並んでいます。 てつおじさんはレーズンは入っていません。 #### トレードマークの比較 左がりくろーおじさん、右がてつおじさんです。 同じおじさんでも、タイプの違うおじさんですね。 ### サイズの比較 厚みは**りくろーおじさんの方が大きい** です。 1/4カットの比較です。 またしても**りくろーおじさんの方が2cmくらい大きい** です。 ### 味の比較 #### りくろーおじさんのお味は? まず、持ってみての感想。**とてもふわふわ** です。 この写真の真ん中に注目ください。 くぼんでいるのがわかりますでしょうか。 指でかる~く生地を押しただけなのですが、このようにくぼみができます。 それぐらい**生地は軽くてふわふわ** です。 食べてみます。(出先のため、手づかみで食べることをお許しください。) **しゅわしゅわと口の中で溶けて** いきます。 チーズケーキということでしたが、**チーズの味はあまり強くありません** 。 卵のやさしい味がして、生地も軽く、さっぱりしているので、たくさん食べられます。 #### てつおじさんのお味は? まずもってみて、りくろーおじさんと比べると、**ずしり** 、と重みを感じます。 食べてみるとりくろーおじさんよりも**しっとり** です。 食べごたえもあります。少し食べたら結構満腹。 **チーズの味はりくろーおじさんよりも濃く** 、チーズケーキ感が強いです。 ### まとめ **りくろーおじさんはさっぱりふわふわで卵の優しい味がしておいしい!** **てつおじさんはチーズの味が強めでしっとりしておいしい!** それぞれに良さがあって、同じおじさんでも全然違うチーズケーキでした。 安くておいしいので、観光の際には、ぜひ、ご賞味ください! ### 参考 大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」・りくろーおじさんの店公式サイト てつおじさんの店: 素材にこだわる手作りチーズケーキ お菓子 http://tetsuojisan.com/ てつおじさんとりくろーおじさんはどっちが先に誕生したのかなども調べてみました。 カナダのトロントで、てつおじさんのチーズケーキが有名だって知ってましたか? 【どっちが先?】てつおじさんと、りくろーおじさんは何が違うのか? 福岡出身の私はてつおじさんのチーズケーキしか知らなかったのですが、大阪に住んだ時に、てつおじさんのチーズケーキにそっくりなりくろーおじさんのチーズケーキに出会いました。パクリやん!と思ったのですが、おそらく関西人からすると九州のてつおじさん... mottomog.com 2019.08.20 てつおじさんのチーズケーキを食す!inカナダ 福岡で有名なてつおじさんのチーズケーキですが、実は世界でも有名なんです!そこで今回はカナダのトロントで、てつおじさんのチーズケーキを食べてみましたのでその食レポを書きたいと思います!てつおじさんのチーズケーキはカナダでも大人気!ホームステイ... mottomog.com 2019.06.11
mottomog.com
September 9, 2025 at 2:12 PM
こんばんは🌕
9月6日土曜日もあと1分!

今朝の体重は基準日 -5.4kg、25%

負けない!って思って食べているから、減らない😅
ううむぅ…

今日は旦那さんが所望されたので、某日本食レストランからの中食。
私はチキン南蛮〜漬けだれとタルタルがおいしいのです😋

そしてデザートも買っておいで〜と言ってもらったので、今日はてつおじさんのチーズケーキじゃなく、チーズタルト🧀
コスパがこちらの方がいいようなキモチだし、何よりお味がケーキよりよいのです♪

さ〜て、そんなこんななので…

明日はデブ方面へまっしぐらでしょう…😅

終日お仕事他で外で頑張るから、脂肪燃えますように…🤞
September 7, 2025 at 6:59 AM
私もあみごおじさんググって似てるなーって思いましたw
てつおじさんもりくろおじさんを知った後に知りましたし、スフレチーズケーキ自体はそう珍しいものでもないので、仰るようにそういう「おじさん系チーズケーキ」は各地に散らばっているのかもしれませんw

まだ見ぬおじさん系チーズケーキ、他にも探してみたい気もしますw(そして出来れば食べ比べしたいw
July 24, 2025 at 5:59 PM
福岡にはてつおじさんというチーズケーキもあってですね(ry
July 24, 2025 at 5:30 PM
リクおじの模倣ではあるんですけど福岡のてつおじさんのチーズケーキはレーズン入ってないので😭😭😭
July 23, 2025 at 7:13 AM
蜂楽饅頭とてつおじさんのチーズケーキを天秤にかけないでいただきたい🙄

どっちも買ってくれ。
June 3, 2025 at 9:53 AM
てつおじさんのチーズケーキ→欽ちゃんの週刊欽曜日(番組)
#昭和生まれ限定しりとり
May 15, 2025 at 9:56 PM
ドン・キホーテ→てつおじさんのチーズケーキ(福岡の有名なスイーツ店)
#昭和生まれ限定しりとり
May 14, 2025 at 10:42 PM
地元の食べ物でてつおじさんのチーズケーキというものがあるけど今まさに必要なのでは?!という気持ちになってる。
バスセンターで買えたけど今は閉店したので手軽に買えなくなった。
May 14, 2025 at 1:52 AM
思い出補正もあるだろうが、やっぱり美味しいね〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

オマケでもらったシールもかわいい💞

#てつおじさんの店
#てつおじさんのチーズケーキ
#イオンタウン黒崎
May 5, 2025 at 10:28 AM
イオンタウン黒崎で明日まで期間限定出店中🧀

昔は黒崎にもお店あったんやけどね〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

初日に見掛けてゲットしましたわ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b

#てつおじさんの店
#てつおじさんのチーズケーキ
#イオンタウン黒崎
May 5, 2025 at 10:27 AM
ローカル店舗展開が縮小してしまってめったに食べられなくなったこっちのおじさんチーズケーキことてつおじさんのチーズケーキ、りくろーおじさんとはわりと別物と思っていいかもしれない。目の細かさがだいぶ違う気がする。
April 27, 2025 at 3:04 AM
てつおじさんのチーズケーキ、帰って残り食べるつもりが、空港であまりの空腹に全部食べちゃったのよね…
April 18, 2025 at 2:46 PM
今季4個目の土佐文旦
てつおじさんのチーズケーキは
オットのお土産
丸くて美味しいものたち
March 25, 2025 at 12:10 PM