#たからやま醸造
【開店】本屋になる #065|『本とビール・カモシカ』、飯能にオープンしちゃいます。 オープン予定日:2025年12月20日(土)
note.com/ad110k2/n/nc...

>飯能大通り商店街に誕生する創業支援シェアスペース『偏愛デパートメント・やまにわ』の1階に、小さな本屋兼カフェ『本とビール・カモシカ』がオープンします。店主は、アートディレクターであり、クラフトビールの醸造家、そして本を愛する書店主。それぞれの経験や「偏愛」をひとつの空間に詰めこんだお店です。

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
本屋になる #065|『本とビール・カモシカ』、飯能にオープンしちゃいます。|本とビール・カモシカ | 飯能
素人が本屋になるまでのあれこれを今まで書いてきましたが、まだ肝心のところが書けていないのにオープンしちゃうことになりました。 『本とビール・カモシカ』、埼玉県飯能市にオープンします。 2025年12月20日(土)、飯能大通り商店街に誕生する 創業支援シェアスペース『偏愛デパートメント・やまにわ』の1階に、 小さな本屋兼カフェ『本とビール・カモシカ』がオープンします。 店主は、アートディレクタ...
note.com
November 8, 2025 at 3:32 PM
やっぱ醸造機器設計する人はマイスター知識前提やもんなあ
October 18, 2025 at 10:31 AM
東京駅の中に醸造所があるどぶろく!
甘旨ぁ〜

日本一レベルで人が行き交うところで酒造ってるのか、すげぇ

タンクの前に陣取ってる方がいて、写真撮りたいけんどいて〜って思ってたけど、ここ駅やもんね、全然どかなくていいわ
September 18, 2025 at 2:04 PM
こちらも先日、別の日・別の場所での一杯🍶 二升半( 4500ml )の超特大サイズに圧倒されました❗️飲んだ量はもちろんごく一部です(笑)

「おさけと」の名刺がわり。 純米大吟醸
たからやま醸造
和食日和「おさけと」プライベートブランド

#日本酒 🍶 #sake
August 13, 2025 at 1:30 PM
おはようございます!
【今日は何の日】
本日は国際寿司の日です。
お寿司にはさ、こういうのでいいんだよっていうお酒がいいんだよ。
醸造アルコールが入ってるから悪酔いするんじゃない
飲み過ぎてるから悪酔いするんだ
うさを
たからやま 普通酒
1800ml ¥2,200

千五十四日目営業開始します。
June 18, 2025 at 2:38 AM
「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」がフランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で金賞受賞 – zakⅡ

https://www.wacoca.com/news/2557452/

このたび、たからやま醸造株式会社(所在地:東京都中央区、屋号:宝山酒造、醸造所:新潟県新潟市西蒲区)が製造・販売する日本酒「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」が、フランスで開催されたコンクール「Kura Master [...]
「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」がフランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で金賞受賞 - zakⅡ - WACOCA NEWS
zakⅡ(ザクツー)は、エンタメ情報の舞台裏を取材し独自の切り口で深掘り。スキャンダルをはじめ芸能界のトラブル・騒動・炎上案件、今ネットで注目のインフルエンサー、YouTuber動向などの情報も充実。他のサイトにはないバラエティーに富んだ記事をお届けします。
www.wacoca.com
June 18, 2025 at 2:00 AM
「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」がフランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で金賞受賞 – zakⅡ

https://www.walknews.com/943833/

このたび、たからやま醸造株式会社(所在地:東京都中央区、屋号:宝山酒造、醸造所:新潟県新潟市西蒲区)が製造・販売する日本酒「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」が、フランスで開催されたコンクール「Kura Master [...]
「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」がフランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で金賞受賞 - zakⅡ - WALK NEWS
このたび、たからやま醸造株式会社(所在地:東京都中央区、屋号:宝山酒造、醸造所:新潟県新潟市西蒲区)が製造・販売する日本酒「TAKARAYAMA米袋ラベル新之助」が、フランスで開催されたコンクール「Kura Master 2025」純米酒部門において金賞を受賞いたしました。
www.walknews.com
June 17, 2025 at 8:32 PM
帰りの新幹線まで少々の時間があるので、無茶苦茶フロア拡大してたぽんしゅ館で時間潰しと土産物色。リコメンドされていたたからやま醸造さんの飲み比べセットだけども、ちょっとエグくて個人的は好みでなかった。
June 15, 2025 at 10:03 AM
【商品入荷情報】
新潟県 たからやま醸造
たからやま うめ
500ml ¥1,650
『キャラメルの出汁割り』
9年熟成の純米酒に紀州の完熟梅を漬け込んだ超贅沢な梅酒
旨味と甘味が非常に強く、第一印象はキャラメルの出汁割り
味は非常に濃く甘味も強く感じるが、フィニッシュはスッキリさっぱり

ECサイトからのお求めはこちらから!
tamausagi.net/saketegami/o...
May 8, 2025 at 5:15 AM
明日、キャラメルの出汁割りが再入荷予定です!
ハイパーつよつよ出汁感あふれるたかやま醸造さんの梅酒は、そんじょそこらの梅酒が霞むほど濃い、でもさっぱりと言う二律背反な味わいとなっております。
頭のネジがぶっ飛ぶ事間違いなし!

たからやま うめ
500ml ¥1,650

は明日入荷予定!
May 7, 2025 at 9:02 AM
ご来店されたお客様、休日にお店を開けて下さった『井戸端洋酒店様』、試飲会の開催に協力して下さった『たからやま醸造様』、昨日と本日の二日間、酒舗玉兎にお付き合いいただきありがとうございました!

大きなトラブルも無く、無事に閉幕する事ができたのもすべて皆様のおかげでございます。

五年目もより良い酒ライフを皆様が過ごせるよう努めて参ります。

今後とも酒舗玉兎をよろしくお願い申しあげます!

#たからやま醸造
#井戸端洋酒店
#酒舗玉兎
April 27, 2025 at 12:52 PM
試飲会2日目、井戸端洋酒店様で始まりました!!
気に入ったお酒もその場で購入可能ですので、ぜひに!!

そして、なんと、、、たからやま醸造さんの秘蔵(玉兎5年寝かせ)で、現在造られていないお酒があります(こちらは別会計となります)。
April 27, 2025 at 4:22 AM
たからやま醸造さんかれお酒届いた!
あと二日!
April 24, 2025 at 3:41 AM
来週の土日は『酒舗玉兎』と『井戸端洋酒店』さんで店頭試飲会!!
たからやま醸造さんをお呼びして、まだ見ぬお酒を先んじて試飲することができてしまいます🍶

瓶内二次発酵の『純米スパークリング』
お酒の素になる『酒母酒』
9年熟成の純米酒で仕込む『梅酒』

がメインどころとなります。

特に酒母酒は"Baby Sake"とでも言うのでしょうか。
普段飲んでいる日本酒からは想像することのできない味を体験することができます。

スタンダードやレギュラーとは違った所でも楽しめる日本酒をこの機会にご堪能下さい!

#試飲会 #日本酒🍶 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒イベント #たからやま醸造
April 17, 2025 at 10:12 AM
おはようございます!
【今日は何の日】
本日はチャップリンデーです。
説明不要な喜劇王。
モダン・タイムスで歯車のボルトを締め直すシーンはどこかで観ているかもしれませんね。
たからやま醸造のお茶リキュールをプリンにかけてマッチャップリン!

千十日目営業開始します。
April 16, 2025 at 2:16 AM
津々浦々の私めが愛してやまないビール醸造所に取引のお願いを差し上げています

いずれも作り手の思いが感じられる素晴らしいものばかり

一人でも多くの方に楽しんでいただけますように
April 5, 2025 at 2:29 AM
新潟の酒蔵が手がけた!SAKEICEの新フレーバーアイスが登場!#SAKEICE#アイスクリーム#たからやま

新潟のたからやま醸造とのコラボで誕生したSAKEICEの新作アイスを、東京・八重洲の店舗で数量限定発売。日本酒の魅力を楽しもう!
新潟の酒蔵が手がけた!SAKEICEの新フレーバーアイスが登場!
新潟のたからやま醸造とのコラボで誕生したSAKEICEの新作アイスを、東京・八重洲の店舗で数量限定発売。日本酒の魅力を楽しもう!
niigata.publishing.3rd-in.co.jp
April 1, 2025 at 1:19 AM
新潟のたからやま醸造とSAKEICEがコラボ!数量限定の日本酒アイス3種を登場#日本酒アイス#SAKEICE#たからやま醸造

東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopで、新潟・たからやま醸造とのコラボ「日本酒アイス」を販売開始!個性的な3フレーバーを楽しんで。
新潟のたからやま醸造とSAKEICEがコラボ!数量限定の日本酒アイス3種を登場
東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopで、新潟・たからやま醸造とのコラボ「日本酒アイス」を販売開始!個性的な3フレーバーを楽しんで。
news.ladytopi.jp
March 31, 2025 at 4:47 AM
東京・八重洲で新たな日本酒アイスが限定発売!お酒好き必見のコラボ商品#東京都#中央区#SAKEICE#たからやま醸造#日本酒アイス

東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopでたからやま醸造とのコラボ日本酒アイスが数量限定で登場します!お酒の味わいを凝縮したアイスをお見逃しなく。
東京・八重洲で新たな日本酒アイスが限定発売!お酒好き必見のコラボ商品
東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopでたからやま醸造とのコラボ日本酒アイスが数量限定で登場します!お酒の味わいを凝縮したアイスをお見逃しなく。
news.3rd-in.co.jp
March 31, 2025 at 4:28 AM
【イベント情報】
今年も酒舗玉兎周年イベントとして蔵元をお呼びして店頭試飲会を開催します!
そしてなんと‼️
今年は井戸端洋酒店さん(@idobataYoshuten)とのコラボイベントも開催🎉
1日目
酒舗玉兎店頭無料試飲会

2日目
井戸端洋酒店コラボ with たからやま

1日目と2日目で開催場所が異なります。

昨年に引き続き、、、?たからやま醸造さんに来ていただきます。
現在の蔵の話なんかも聞けちゃうかもかも。
March 21, 2025 at 3:37 AM
たからやま醸造さんのクラファンで届いていた梅酒を今日開けたのだけど、めっっっっっちゃ美味しい!!!好きだ……
ストレートとソーダ割りで飲んでふと見たら残り3/5で、既に(もう無くなっちゃうじゃん!)の気持ちになっている
でも普段は現地販売のみなんですよね……新潟に行くチャンスがあったら絶対買いたい!💪🔥
March 15, 2025 at 9:55 AM
【商品入荷情報】
圧倒的スケベ!
たからやま醸造 新潟県
たからやま 春の陽に
1800ml ¥3,300-
720ml ¥1,980-
アルコール度数14度なのに溢れでるアルコール感
バナナジュースのような甘味と弾けるボディ感に私を酔わせてどうするの?と問いかけたくなる
もにょもにょと続く後味も必見
March 6, 2025 at 4:35 AM
【清酒製造免許取得決定】 #たからやま醸造 (東京都中央区) の #宝山酒造 が、新潟発の新たな挑戦に踏み出す | 新潟県内のニュース
www.niikei.jp/1313276/

#新潟市 #日本酒 #Makuake
【清酒製造免許取得決定】たからやま醸造(東京都中央区)の宝山酒造が、新潟発の新たな挑戦に踏み出す
たからやま醸造株式会社(東京都)は、関東信越国税局巻税務署より12月1日に清酒製造免許の交付を受けたことを発表…
www.niikei.jp
December 4, 2024 at 8:26 AM
新潟から新たに誕生する日本酒、たからやま醸造の挑戦#新潟県#日本酒#新潟#たからやま醸造#新潟市西蒲区

新潟に拠点を置くたからやま醸造が清酒製造免許を取得。地元米を使用した日本酒を通じて新しい価値を創造する。
新潟から新たに誕生する日本酒、たからやま醸造の挑戦
新潟に拠点を置くたからやま醸造が清酒製造免許を取得。地元米を使用した日本酒を通じて新しい価値を創造する。
news.3rd-in.co.jp
December 2, 2024 at 4:35 AM
「宝山酒造」 あらため 「たからやま醸造」に立ち寄り。おかみさんも元気で良かった。新酒は来年かな?🍶
November 23, 2024 at 6:05 AM