November 7, 2025 at 6:43 AM
イデオロギーや主義主張の問題ではなく、権力の座にある人間をこういう側面から"盛り上げる"のは、恐ろしいことなんですよ。メディアは、こうした風潮にこそ冷ややかであらねばならないはずなんです。相手が「ポピュラー」な人物であればあるほど、偶像化を避けるべく細心の注意を払うのがメディアの役割でしょう?
www.fnn.jp/articles/-/9...
www.fnn.jp/articles/-/9...
「サナとお揃いにしたい」“サナ活”ブームで高市首相愛用バッグ完売…ペンも大人気 人気悪用の“AIニセ広告”に要注意|FNNプライムオンライン
高市首相が身につけているバッグやペンが今、注目を集めているという。こうした現象はSNS上では“サナ活”と呼ばれ、一躍ムーブメントに。一方、“高市人気”を悪用した、生成AIによる“ニセ広告”も現れ、警察庁も注意を呼びかけている。トランプ大統領とは、お互いを、「サナエ」「ドナルド」とファーストネームで呼び合うなど、信頼関係を構築し、就任からわずか10日で存在感を示す高市首相。その高市首相が身に付けてい...
www.fnn.jp
November 2, 2025 at 9:18 PM
戦火で燃やすのは無罪なんだろうな、日本政府…。
#くたばれ軍事独裁政権
#くたばれ軍事独裁政権
いまのうちにたくさん燃やしとこっか、国旗…
October 21, 2025 at 12:05 PM
戦火で燃やすのは無罪なんだろうな、日本政府…。
#くたばれ軍事独裁政権
#くたばれ軍事独裁政権
> 米国の順位は 57位と これまでで最も低い順位
> 日本は 66位
…公共メディアに圧力かけまくってるトランプ政権、よりも酷い自民党の図…🤢。
#くたばれ独裁政府
shueisha.online/articles/-/1...
> 日本は 66位
…公共メディアに圧力かけまくってるトランプ政権、よりも酷い自民党の図…🤢。
#くたばれ独裁政府
shueisha.online/articles/-/1...
〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
放送法の「政治的公平」の解釈変更をめぐる総務省の行政文書、いわゆる“小西文書”を巡り国会が紛糾している。文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送メディアに圧力をかけるようになるまでのプロセスが生々しく記されているが、元経産官僚の古賀茂明氏は「それ以前から『報道ステーション』の幹部は、官邸からの圧力にさらされていた」とその内情を語る。
shueisha.online
May 6, 2025 at 10:45 PM
> 米国の順位は 57位と これまでで最も低い順位
> 日本は 66位
…公共メディアに圧力かけまくってるトランプ政権、よりも酷い自民党の図…🤢。
#くたばれ独裁政府
shueisha.online/articles/-/1...
> 日本は 66位
…公共メディアに圧力かけまくってるトランプ政権、よりも酷い自民党の図…🤢。
#くたばれ独裁政府
shueisha.online/articles/-/1...
January 16, 2025 at 3:03 AM