#あじさい定点観測
全然雨が降らない梅雨…
#あじさい定点観測 でも枯れてくるものがちらほら見えてきました。
今朝の #ランニング 終わりに、木の一面を覆うキノコが…!
Google Lensさんに尋ねたところ、「ハカワラタケ(Trichaptum biforme)の一種のようだが、定かではない」とのことでした。
やはり、キノコの判別は難しいのですねえ…🍄
#fungifriends
#ランニング日記
#ひとりじかん
July 3, 2025 at 7:17 AM
夏至の今時期、当然ながら朝日が昇るのも早いので、自然と朝早く目が覚めます。
(そしてもうちょっとすると、セミの鳴き声で寝ていられなくなっちゃう😂)
昨日今日とゆっくり90分ずつ、早朝ランしてきました。
暑くても、なんとか90分体を動かし続けられるようになって、小さな進歩に少し自信がついた土日ランでした。
#あじさい定点観測
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 22, 2025 at 12:58 AM
急に暑くなった今週、朝とはいえ、走り続けられた自分を褒めてあげようと思います。
(自分に甘いとも言います。)
思い返せば、去年の春夏は隔月で何らかの不調に悩まされていたので、汗をダラダラかきながらも走れていること自体に満足なのかもしれません😆
#あじさい定点観測 も引き続き。

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 19, 2025 at 5:10 AM
昨日に引き続き早朝ラン6kmでした。
朝から滝汗なくらい暑いので、日中は怖くて外出を躊躇しちゃいます…😵
#あじさい定点観測
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 18, 2025 at 3:00 AM
暑い暑い早朝ラン6km。
夏真っ盛りになるこれからしばらくは、平日ランは少し手短に終えようかなと考え始めています。
来月になれば🧏‍♂️の夏休み、弁当の日々が始まるし…
毎年、試行錯誤です。

#あじさい定点観測 、もう同一のあじさいを撮るには背丈伸びすぎちゃって背伸びが大変なので、同じ場所に群生している別のあじさいを。

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 17, 2025 at 3:30 AM
急に真夏ランのようになった今日の早朝ランです。
シャワーを浴びても汗が吹き出し続ける…これこれ、この感覚が真夏ランでした😂
#あじさい定点観測 、背も延び、色も濃くなり、まだまだ楽しめそうです。
#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 16, 2025 at 2:55 AM
#あじさい定点観測 、あっという間に背伸びして撮影するまでに成長してまいました。
#ランニング は今日も早朝に済ませました。
3年目でも、真夏のランニングは忍耐力がなく、「早朝になるべく日陰」を貫くつもりです…😇

#ランニング日記
#ひとりじかん
June 9, 2025 at 3:33 AM
開成町のあじさい定点観測
未だポツポツという開花具合
大部分はまだ白いです

OM-1 Mark II
SIGMA 56mm F1.4 DC DN

#OMSYSTEM #OM1mark2 #あじさい #開成町
June 2, 2025 at 10:16 AM
今朝はご夫婦ではなく、男性おひとりでウォーキングしていました。
軽く会釈しつつ、ちょっと心配。

6km、ゆっくりめに走りました。
走りだしが上り坂なのでキツいのですが、少しずつ上り坂が苦じゃなくなってきました。

ゴール地点で #あじさい定点観測

#ランニング
#ランニング日記
#ひとりじかん
June 2, 2025 at 5:44 AM
桜並木に気を取られて定点観測しているアジサイを撮り忘れた。。。

2年前に見かけて以降、通りかかるたびに撮り続けているかわいいやつ。
とにかく最初の出会いがキュートすぎて完全に掴まれた。
おつかいからの帰宅ルートとしては結構遠まわりになるんだけど、休日はできるだけこの道を歩くようにしていた。…のに、不覚。

1:2023年2月
2:2023年6月
3:2024年1月
4:2024年3月
March 30, 2025 at 11:54 AM