ゆるく
banner
yuruku.bsky.social
ゆるく
@yuruku.bsky.social
🌱🍳🐢
雪が降ったり止んだり❄️☃️❄️
顔や手など肌が当たるところは冷たいけど、歩いているので体は熱い。おれは雪靴を注文したのでもう何処にでも行けます⛸️
November 10, 2025 at 2:19 PM
ランチパスタ

マッシュルームと早来モッツァレラのポモドーロ フェデリーニ🍝
すごい美味しいトマトピューレ瓶だったので、次はもっとトマト味に寄せたい🍅
上手く巻けた方を恋人に捧げるスタイル。
#青空ごはん部
November 10, 2025 at 7:27 AM
朝日新聞と日経新聞…どちらを取ろうかずっと悩んでいる。YouTubeほぼ見てないのにプレミアムをまだ続けてる。…おれってやつは一体。
November 10, 2025 at 4:17 AM
雪に興奮していたら、もう止んできた。あんなに雪が降っていたらみんな嬉しがるところなのに、みんな雪慣れ(?)してて平然と日常をしている。

ダウンやアウトドアブランドの防寒着をまとい、雪靴をはいている方が多く見られるようになった。(意識してすれ違う人々の服装と足元ばかり見てる)
November 10, 2025 at 3:39 AM
一緒につくった晩ごはんは水餃子🥟

ラム肉とたくさんのパクチーを力技で刻み、生姜とクミンをたっぷり。水餃子を包むのは2人でやったのに、おれはなぜかパオズみたいになって一緒に笑った。
薬味とタレも種類があってたのしい。今度はパクチーの茎だけ微塵切りにして、タレはヨーグルト+ニンニク+塩でも試したい。
#青空ごはん部
#青空ビール部
November 9, 2025 at 11:25 AM
ミント茶と六花亭のチョコマロンを食べながら読了。

タイトルを見て、以前から有元さんが言われていたことを思い出す。自分がおいしいと感じるものを食べることが健康に繋がるのではないか。その味覚、おいしさを感じる感覚がいかに重要であるか、というような話。若干の問題提起もあったように思う。その結論がこの本の趣旨なのだろう。
長年追い続けているファンなので、このブロッコリーパスタのレシピは前も見たよ☺️となるのだけど、それでも全然良い。
それはレシピ本でもあるけれど、有元さんの本は料理に対する考え方が示されているからなのだと思う。感覚的な事を文字に書き起こされている。例えば、
November 9, 2025 at 8:47 AM
ランチパスタ

鶏レバーと鶏ハツのラグーリングイネ

鉄分が吸収しやすいようになれ!と思って付けたオレンジがいい口直しに。
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 6:32 AM
晩ごはん

有元葉子さんの新刊「結果、からだにいい」から玄米への考え方のヒントを得て…グレインズサラダ、スパニッシュオムレツ、スープ。そのどれもに玄米が入ってる。
野菜が沢山あるのでサラダがてんこ盛りになったけど、大皿から取る時なんて宝石みたいにキラキラしていた。きっと玄米にオリーブオイルを混ぜる工程から始まるからだね。
おれも恋人も、料理の師は有元葉子さんであるので食卓でウマイウマイと師を賛辞した。
合わせたのはスィドロ🍎
#青空ごはん部
#青空晩酌部
November 8, 2025 at 12:45 PM
つくってもらった朝ごはん

雪が積もってるよと起こされ、そのまま窓みたらファァアアァアーー✨って声出た。街が白く、モミのような木の枝葉にもぼってりと雪が乗ってる🌲❄️☃️
おれはあとで雪靴を買うこと。
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 1:46 AM
つくりあう晩ごはん

外の気温がまもなく0℃🧊❄️
手羽元と玉子のさっぱり煮に、例の丸大根を入れた。甘くておいしいんだねぇ。気に入りました。からしをかいてモリモリ食べる。
おれは函館ビールにする🍺
#青空ごはん部
#青空日本酒部
November 7, 2025 at 11:53 AM
駆け足しの秋がいなくなる前に🍁📷
November 7, 2025 at 9:22 AM
つくってもらった朝ごはん

今日の夢は話題が万歳で寝ぼけで話す。朝つけてたラジオが聞こえて夢と混ざっちゃったんだねと恋人が笑う。

お味噌汁の味噌が甘めの麦味噌になった☺️マリネにしてくれてたミズダコはこれでおしまい…🐙(また食べたい🤤)
#青空ごはん部
November 7, 2025 at 12:14 AM
一緒につくる晩ごはん

恋人が極太ミズダコをお刺身にしてくれた🔪🐙
まるで海を食べてるみたいな味わい…これは辛口の酒!となりすぐにビールを出す。大変おいしかったのでこの冬の間にもう一度…或いは来年また食べたい…。

甘くジューシーな果月、チビチビ飲みには最高だな🍶
#青空ごはん部
#青空日本酒部
November 6, 2025 at 12:00 PM
今日もよい色でした

今だに観光気分になりますのよ。青空の向こうに見えるのはポプラ並木🌳
November 6, 2025 at 11:11 AM
昨日の晩ごはん

しっかり雑誌に影響されるやつです。今回の蕎麦つゆは恋人の好みの味に仕上がった。
小樽旅行で買った宝川🍶
#青空ごはん部
#青空日本酒部
November 5, 2025 at 11:19 PM
PostCoffeeのデカフェサブスク。
いいなぁと思ってたTropical Nightは終売になってしまった。豆は一期一会なのだね…☕️

O.toneへの信頼度が高まりつつある中で蕎麦号がきてて唸った。
November 5, 2025 at 5:39 AM
お昼ごはん

赤ワイン煮を残しておいたのです。
昨日はうっかり煮汁を甘くしすぎてしまったので今日はトマトソースと合わせる。恋人が「胡椒ほしい!」と言っていたのを思い出してゴリゴリ削る。ほろっほろになったスペアリブの塊肉はいつ食べてもえぇですね。
#青空ごはん部
November 5, 2025 at 5:26 AM
つくってもらった朝ごはん

いつも朝ごはんがおいしいのね。
昨夜、味見という名目でたんまり食べさせてくれた卯の花。たまご焼きのように作り手によって味わいが変わるものなのだなぁと思ったのだけど、今朝もぼんやりそんな事を思い出してた。
#青空ごはん部
#OnigiriAction
November 5, 2025 at 5:08 AM
今の所、外気温1桁の日が続くのに室内温度が超快適なのは冷え性の恋人がちょいちょいストーブをアレコレしてくれているからなのだ。
大体20-28℃あたりをウロウロしていて、このまま冬に突っ込んでいくのか…どうなのだ…と思ってみてる。横浜の真冬のおれんちは室内8℃まで下がることなど日常だったけれど…あれもどうなのだ…。…もう温度がわからない。
November 5, 2025 at 1:52 AM
たくさん黄色い葉をつけていた木が、たった1日でフリフリの綺麗な葉を全部落としハゲチョロンの枯れ木になった🍂🍁🍁
November 5, 2025 at 1:17 AM
恋人がテキパキと、しかしバットやボウルをガランガラン落としながら、アッ‼︎とかゴメンナサイッ‼︎とか言いながら、台所をお掃除をしてくれたのでとても綺麗。
November 5, 2025 at 1:12 AM
晩ごはん

スペアリブ赤ワイン煮と道産野菜

セコマのワイン、デキャンタージュしたらよりいいかもー…と思いながら飲んでる🍷…瓶開けたまま暫く置いて待てばいいかもー…とも思い直してる。
#青空ごはん部
#青空飲酒部
November 4, 2025 at 10:47 AM
ランチ

お店の中はマスターの色んな思い出が散りばめられていた。細やかな手がかかっている前菜と優しい味のスパゲティ。お店と一緒になったお客さんとみんなでおしゃべりをして、後にする。恋人がずっとニコニコでおれも嬉しい。
📍タベルナNARU
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 10:37 AM
今日の青空
街は概ね紅葉していて、今日は突き抜けるような秋晴れだったなぁ。おれは色んな人の冬の話題を聞いてるよ🍁
November 4, 2025 at 10:05 AM
つくってもらった朝ごはん

お出汁のいい匂いの朝。起き抜けにさっき見た夢の話をしたあと、梅やチーズおかかの具に驚き、くしゃっと笑ってる顔を見ながらおいしいねぇと食べるなど。
#OnigiriAction
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 7:27 AM