箱入り食器の程度の良いもののみエコリングへ。
今日の店員さんは感じの良い爽やかお兄さんやった。
一気に持っていけないのでレジカゴ1個分程度だったし、ジュース代程度やったけど、家から直接、即持っていけて良かった。
箱入り食器の程度の良いもののみエコリングへ。
今日の店員さんは感じの良い爽やかお兄さんやった。
一気に持っていけないのでレジカゴ1個分程度だったし、ジュース代程度やったけど、家から直接、即持っていけて良かった。
余りに多すぎる食器も回収。
布物に比べるとやっぱり不燃ゴミは手強いな。
余りに多すぎる食器も回収。
布物に比べるとやっぱり不燃ゴミは手強いな。
おまとめにされほとんど値がつかず。
前回他店舗では一箱100円でつけてくれたシリーズ、6箱で50円にされてた。
店によって違いすぎない?
まあ、ごみ処理場と思うしかないか。
おまとめにされほとんど値がつかず。
前回他店舗では一箱100円でつけてくれたシリーズ、6箱で50円にされてた。
店によって違いすぎない?
まあ、ごみ処理場と思うしかないか。
食器棚の上にかなり重量のある箱入り食器が積まれていた。危ない。
あと、私が幼稚園時代の制作物とか、ホコリを被ったクリスマスツリーとか。
引き下げはなし。一旦スペースができた仏間横のの部屋への移動のみ。
食器棚の上にかなり重量のある箱入り食器が積まれていた。危ない。
あと、私が幼稚園時代の制作物とか、ホコリを被ったクリスマスツリーとか。
引き下げはなし。一旦スペースができた仏間横のの部屋への移動のみ。
バッグや未使用品パジャマ、食器などを引き上げ。明日エコリング持って行く。
仏壇横部屋の毛布や敷きパッド、布団を袋詰め。
母部屋に放置のペットボトルを洗ってリサイクル回収ボックスへ。
バッグや未使用品パジャマ、食器などを引き上げ。明日エコリング持って行く。
仏壇横部屋の毛布や敷きパッド、布団を袋詰め。
母部屋に放置のペットボトルを洗ってリサイクル回収ボックスへ。
解体したハンガーラックを引き上げ。
最近仕事と暑さであんまり実家に行けていない。
解体したハンガーラックを引き上げ。
最近仕事と暑さであんまり実家に行けていない。
板状のゴミを3袋回収。
ハンガーラック解体。汚れた毛布袋詰め。段ボール解体。廃油1ボトルゴミ出し。庭の雑草引き。
汗がぼとぼとやったわ。
板状のゴミを3袋回収。
ハンガーラック解体。汚れた毛布袋詰め。段ボール解体。廃油1ボトルゴミ出し。庭の雑草引き。
汗がぼとぼとやったわ。
一回エコリング出してみようかな。引き取ってもらえなければ布ゴミに出す。
毛布も洗って、寄付できる先がありそうなので処理する。
一回エコリング出してみようかな。引き取ってもらえなければ布ゴミに出す。
毛布も洗って、寄付できる先がありそうなので処理する。
天気が良い日に一回洗濯できるものはして布ゴミに出せるよう紐かけしておく。
ガレージに何缶もあったオイル、エンジンオイルっぽい。吸収ボックス用意して少しずつ出す。あと雑草がお隣さん届きそう抜かなきゃ、しんど。
天気が良い日に一回洗濯できるものはして布ゴミに出せるよう紐かけしておく。
ガレージに何缶もあったオイル、エンジンオイルっぽい。吸収ボックス用意して少しずつ出す。あと雑草がお隣さん届きそう抜かなきゃ、しんど。
ほとんど着てないなって感じのもののほうが多くてほんともったいない。
でもちゃんと保管をせずホコリどころか砂まみれ20年以上前の物をリサイクル出せるはずもなく。ゴミゴミ。
ほとんど着てないなって感じのもののほうが多くてほんともったいない。
でもちゃんと保管をせずホコリどころか砂まみれ20年以上前の物をリサイクル出せるはずもなく。ゴミゴミ。
学生時代の美術の課題作品の名前に黒スプレー吹きかけ袋詰め。
来客用の毛布袋詰め。
持ち帰りもしたかったけど母に見つかったので一旦退却。その後一回戻って4袋引取。できればもう一回取りに行きたいけど、暑い😓
学生時代の美術の課題作品の名前に黒スプレー吹きかけ袋詰め。
来客用の毛布袋詰め。
持ち帰りもしたかったけど母に見つかったので一旦退却。その後一回戻って4袋引取。できればもう一回取りに行きたいけど、暑い😓
やはり戸建てだと各々の出したゴミ袋の個数が見られるので、多いと持っていってくれない様子。
うちは集合だからどこがどんだけ出してるとかはわからないし、しゃーないね。
やはり戸建てだと各々の出したゴミ袋の個数が見られるので、多いと持っていってくれない様子。
うちは集合だからどこがどんだけ出してるとかはわからないし、しゃーないね。
きりがないねー。しんど。
きりがないねー。しんど。
家からの服ゴミの持ち出しがやりやすくなった。
家からの服の持ち出しが母に見つかると面倒だから。
自分が買った物なのに、自分の物かもどうかもわかってなくて、で処分しようとするとまだ着れる服やんと。
家からの服ゴミの持ち出しがやりやすくなった。
家からの服の持ち出しが母に見つかると面倒だから。
自分が買った物なのに、自分の物かもどうかもわかってなくて、で処分しようとするとまだ着れる服やんと。
そこに住んでいるもう働いていない両親と半ニートの兄は何もせず、嫁に出て家の事子供のことしながらフルで働いてる私がセコセコとゴミ処分してるの、本当に意味わかんない。
そこに住んでいるもう働いていない両親と半ニートの兄は何もせず、嫁に出て家の事子供のことしながらフルで働いてる私がセコセコとゴミ処分してるの、本当に意味わかんない。
ガレージのゴミがなかなかに曲者。
古くなったカー用品、工具や配線など不燃物や液体系ゴミと仕事で使っていたらしき可燃の紙ごみが圧縮されて地層になってる。もうすぐで窓が開けられる高さにまでは出来そう。
ガレージのゴミがなかなかに曲者。
古くなったカー用品、工具や配線など不燃物や液体系ゴミと仕事で使っていたらしき可燃の紙ごみが圧縮されて地層になってる。もうすぐで窓が開けられる高さにまでは出来そう。
自分が専門学校生の頃の細々したものを処分。長引く体調不良からようやく脱した感がある。
自分が専門学校生の頃の細々したものを処分。長引く体調不良からようやく脱した感がある。
ここをどかせば、一回まとめて窓から服袋を出しておけば、家に上がらずとも服袋をちょっとづつ回収できる。
ここをどかせば、一回まとめて窓から服袋を出しておけば、家に上がらずとも服袋をちょっとづつ回収できる。
とりあえず紙プラの可燃を袋詰。
とりあえず紙プラの可燃を袋詰。