ケイン&アベルのCDきた。これもワイホだった、そういえば。
August 21, 2025 at 8:50 AM
ケイン&アベルのCDきた。これもワイホだった、そういえば。
法事だなんだとお盆のあれこれやっと終わったので、マンションのシアタールーム借りて公演ドリンク付きで上映会してました。味はトーホーシネマズに寄せた(笑
August 16, 2025 at 9:43 PM
法事だなんだとお盆のあれこれやっと終わったので、マンションのシアタールーム借りて公演ドリンク付きで上映会してました。味はトーホーシネマズに寄せた(笑
2泊3日で、いろいろ食べたけど、撮る前に食べてしまうのであんまり載せられるものがないな。杏仁豆腐美味しかったです。
August 11, 2025 at 3:12 AM
2泊3日で、いろいろ食べたけど、撮る前に食べてしまうのであんまり載せられるものがないな。杏仁豆腐美味しかったです。
「記録をひらく記憶をつむぐ」を見てきた。写真撮ってもいい作品も多かったので撮影してる方も多かったけど、私は撮ると見ることに集中できないタイプなので、中で撮影はせず。キャプションが充実してて、じっくり読む人が多いから人と視界が被るんだけど、みんな譲り合って見るというあんまり経験したことない展覧会。通してみると、なんというか、エモいのはヤバいなという感想を持った。プロパガンダだから当たり前なんだけど、分かっててみても藤田嗣治の絵はやはりすげーとなるし、そこにエモい物語ついたら簡単にころっといくのわかる。→
August 4, 2025 at 12:04 AM
「記録をひらく記憶をつむぐ」を見てきた。写真撮ってもいい作品も多かったので撮影してる方も多かったけど、私は撮ると見ることに集中できないタイプなので、中で撮影はせず。キャプションが充実してて、じっくり読む人が多いから人と視界が被るんだけど、みんな譲り合って見るというあんまり経験したことない展覧会。通してみると、なんというか、エモいのはヤバいなという感想を持った。プロパガンダだから当たり前なんだけど、分かっててみても藤田嗣治の絵はやはりすげーとなるし、そこにエモい物語ついたら簡単にころっといくのわかる。→
ジェイミーは初演で一幕から泣きながら観たんだけど、今回もまあまあ泣きながら観た。初演の時に娘もわかるようになったら連れて行きたいなと思ったんだけど、中学生になったので一緒に観に行きました。私ほどは刺さらなかったみたいだけど、何年か後にまた見返したら違う感想を持つ作品だと思うので、定期的に再演してほしい。しんどい日にドラッグクイーンたちの歌で出勤したいので配信でもいいから音源が切実にほしい。安蘭さんの歌い方変わったというか、歌にめちゃ心情がのってて、ここでやばいくらい泣いてしまった。
August 2, 2025 at 12:37 AM
ジェイミーは初演で一幕から泣きながら観たんだけど、今回もまあまあ泣きながら観た。初演の時に娘もわかるようになったら連れて行きたいなと思ったんだけど、中学生になったので一緒に観に行きました。私ほどは刺さらなかったみたいだけど、何年か後にまた見返したら違う感想を持つ作品だと思うので、定期的に再演してほしい。しんどい日にドラッグクイーンたちの歌で出勤したいので配信でもいいから音源が切実にほしい。安蘭さんの歌い方変わったというか、歌にめちゃ心情がのってて、ここでやばいくらい泣いてしまった。
マチソワ。鬼平は女性の造形が気が合わない時の日曜劇場とか島耕作みたいやなと思いながら見てた。80年代少女漫画に出てくる真面目な委員長みというか。面白くないわけじゃないんだけど、女性の解像度が低かった。中の人はよかったです、みんなええ声。最後の蝶の道行みてて、やはり私は異性装が好きなんやなと思った(手の所作めちゃ綺麗でした
July 12, 2025 at 11:27 PM
マチソワ。鬼平は女性の造形が気が合わない時の日曜劇場とか島耕作みたいやなと思いながら見てた。80年代少女漫画に出てくる真面目な委員長みというか。面白くないわけじゃないんだけど、女性の解像度が低かった。中の人はよかったです、みんなええ声。最後の蝶の道行みてて、やはり私は異性装が好きなんやなと思った(手の所作めちゃ綺麗でした
本屋さんブックチャーム欲しがる人のお家を再現した飾り方。
(家族分と合わせて紀伊國屋と八重洲と三洋堂が被った
(家族分と合わせて紀伊國屋と八重洲と三洋堂が被った
July 4, 2025 at 1:00 PM
本屋さんブックチャーム欲しがる人のお家を再現した飾り方。
(家族分と合わせて紀伊國屋と八重洲と三洋堂が被った
(家族分と合わせて紀伊國屋と八重洲と三洋堂が被った
阿修羅城は客席降りの部分とセリフの追加などがあって楽しかった。エスペラントはロケット全然違っててこれもブルーレイ画質で見たい、スカステ画質勿体無い。2階から見た方が楽しいそう。ホリプロコンは初めて入ったホールA。5000人も入るの知らんかった。歌に歌を重ねて歌いまくりみたいな構成すごく好きです。物販はフリスビー(違)だけ買った。全部良かった中でレミゼスペシャルすごい良かったけど、これホリじゃない…(よね、たぶん
June 28, 2025 at 3:21 PM
阿修羅城は客席降りの部分とセリフの追加などがあって楽しかった。エスペラントはロケット全然違っててこれもブルーレイ画質で見たい、スカステ画質勿体無い。2階から見た方が楽しいそう。ホリプロコンは初めて入ったホールA。5000人も入るの知らんかった。歌に歌を重ねて歌いまくりみたいな構成すごく好きです。物販はフリスビー(違)だけ買った。全部良かった中でレミゼスペシャルすごい良かったけど、これホリじゃない…(よね、たぶん
週末。お肉美味しいけど、女性客目線で考えても4口で食べ終わってしまう。インフレが悪い。
あとは、キャトルのキャンペーンチケットでケーキ。ミルフィーユ綺麗に食べるのはどうしたらいいのか。
楽天貸切は40年ぶりに宝塚みる義母と。昔と全然ちがうねー、っていう感想にそれはそう!ってなってた。
あとは、キャトルのキャンペーンチケットでケーキ。ミルフィーユ綺麗に食べるのはどうしたらいいのか。
楽天貸切は40年ぶりに宝塚みる義母と。昔と全然ちがうねー、っていう感想にそれはそう!ってなってた。
May 26, 2025 at 12:26 AM
週末。お肉美味しいけど、女性客目線で考えても4口で食べ終わってしまう。インフレが悪い。
あとは、キャトルのキャンペーンチケットでケーキ。ミルフィーユ綺麗に食べるのはどうしたらいいのか。
楽天貸切は40年ぶりに宝塚みる義母と。昔と全然ちがうねー、っていう感想にそれはそう!ってなってた。
あとは、キャトルのキャンペーンチケットでケーキ。ミルフィーユ綺麗に食べるのはどうしたらいいのか。
楽天貸切は40年ぶりに宝塚みる義母と。昔と全然ちがうねー、っていう感想にそれはそう!ってなってた。
イリュージョニスト。ネタバレ禁止と券面に印刷されている作品。原作の映画も同じ構成のようなので、そこまで強調しなくてもいい気がした。そう言われるとそっちばかり気になるというか(笑 みんな歌がうまくてほんまに上手いので、あんまり仕掛けを気にせず話に没入したら良かったかなーという個人の反省。セットの使い方とか花びらの使い方がゆめゆめしい感じで、綺麗な悪夢を見てる気持ちになってたところで、一箇所めちゃ生々しい表現がまざってて、そこだけイリュージョンじゃないことがよくわかるのでいい演出。
あとは皇太子の人物造形、今作は今作でいいのだけど、違う感じにしたらまた違う話になりそう。とりあえず歌が上手い。
あとは皇太子の人物造形、今作は今作でいいのだけど、違う感じにしたらまた違う話になりそう。とりあえず歌が上手い。
April 18, 2025 at 12:33 AM
イリュージョニスト。ネタバレ禁止と券面に印刷されている作品。原作の映画も同じ構成のようなので、そこまで強調しなくてもいい気がした。そう言われるとそっちばかり気になるというか(笑 みんな歌がうまくてほんまに上手いので、あんまり仕掛けを気にせず話に没入したら良かったかなーという個人の反省。セットの使い方とか花びらの使い方がゆめゆめしい感じで、綺麗な悪夢を見てる気持ちになってたところで、一箇所めちゃ生々しい表現がまざってて、そこだけイリュージョンじゃないことがよくわかるのでいい演出。
あとは皇太子の人物造形、今作は今作でいいのだけど、違う感じにしたらまた違う話になりそう。とりあえず歌が上手い。
あとは皇太子の人物造形、今作は今作でいいのだけど、違う感じにしたらまた違う話になりそう。とりあえず歌が上手い。
2月はケインとアベル。原作読んだことなかったのと、もうだいぶ忘れてるのでふんわりしたイメージなので怒られるかもだけと、シドニーシェルダンの小説みたいな感じだなーと思いながら見てた。出会って振られて恋に落ちてとか展開ごチョッパヤ過ぎるので、ミュージカルじゃないとできへんわと思った(歌ったら許されるとこある)そして、みんな歌がうまい。曲が本当に良くて、円盤の予定なしのアナウンス出てたけど、CD出して欲しいーと思ってたら、出してくれるみたいなので、ちゃんと予約してきました。出せって言ったから出したのに売れないとかよく聞くから言ったからには買わないといけない(笑
March 2, 2025 at 12:00 PM
2月はケインとアベル。原作読んだことなかったのと、もうだいぶ忘れてるのでふんわりしたイメージなので怒られるかもだけと、シドニーシェルダンの小説みたいな感じだなーと思いながら見てた。出会って振られて恋に落ちてとか展開ごチョッパヤ過ぎるので、ミュージカルじゃないとできへんわと思った(歌ったら許されるとこある)そして、みんな歌がうまい。曲が本当に良くて、円盤の予定なしのアナウンス出てたけど、CD出して欲しいーと思ってたら、出してくれるみたいなので、ちゃんと予約してきました。出せって言ったから出したのに売れないとかよく聞くから言ったからには買わないといけない(笑
→アンセム、陰陽師
でした。早川の一階の喫茶店、今回平日に東京にいたので初めて行きました。
でした。早川の一階の喫茶店、今回平日に東京にいたので初めて行きました。
January 29, 2025 at 10:10 PM
→アンセム、陰陽師
でした。早川の一階の喫茶店、今回平日に東京にいたので初めて行きました。
でした。早川の一階の喫茶店、今回平日に東京にいたので初めて行きました。
1月 ラズルダズル、櫻の園、Next to normal、ミセン→
January 29, 2025 at 10:10 PM
1月 ラズルダズル、櫻の園、Next to normal、ミセン→
家族3人でバラバラに好みの色の干支おみくじ買ったらトリコロールってた。
January 2, 2025 at 8:05 AM
家族3人でバラバラに好みの色の干支おみくじ買ったらトリコロールってた。
アナスイの下地買いに行ったら、お店のおねーさんが接客上手だったので、指輪型のバーム買ってしまった。かわいい。娘に一個あげた。
December 1, 2024 at 1:04 PM
アナスイの下地買いに行ったら、お店のおねーさんが接客上手だったので、指輪型のバーム買ってしまった。かわいい。娘に一個あげた。
今日は星組→市ヶ谷に行って帰路。メディアテクでやってたヴァンクリの展覧会の無料図録も思ったけど、大きな会社はおかねもち。
November 23, 2024 at 9:58 AM
今日は星組→市ヶ谷に行って帰路。メディアテクでやってたヴァンクリの展覧会の無料図録も思ったけど、大きな会社はおかねもち。
埴輪展のお土産。なんか京都由来のが多かった気がする(笑(ウチュウワガシさんとか、京東都さんとか
November 22, 2024 at 2:45 PM
埴輪展のお土産。なんか京都由来のが多かった気がする(笑(ウチュウワガシさんとか、京東都さんとか
今週もいないので、家族にこのお土産を買いました。
November 4, 2024 at 7:50 AM
今週もいないので、家族にこのお土産を買いました。
土日をマチソワマチソワして帰路。娘連れだったのでスーツケースが死ぬほど重い。お昼にこれ食べた。もうクリスマス🎄(白目
November 4, 2024 at 7:20 AM
土日をマチソワマチソワして帰路。娘連れだったのでスーツケースが死ぬほど重い。お昼にこれ食べた。もうクリスマス🎄(白目
銀座シックス行ったらめちゃんこ大阪モノレールな風景だった(南茨木と万博記念公園)
October 26, 2024 at 2:43 PM
銀座シックス行ったらめちゃんこ大阪モノレールな風景だった(南茨木と万博記念公園)
なんか青っぽいものばかり飲み食いしてたなというここ1ヶ月の記録です(味の感想は、中はグレープフルーツゼリー、たしかカルピス、白葡萄ぽい味、ココナツミルクで胃に溜まる、抹茶チーズケーキ美味しい)
September 30, 2024 at 8:43 AM
なんか青っぽいものばかり飲み食いしてたなというここ1ヶ月の記録です(味の感想は、中はグレープフルーツゼリー、たしかカルピス、白葡萄ぽい味、ココナツミルクで胃に溜まる、抹茶チーズケーキ美味しい)
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,682,327 番目でした。
表示されてた。
表示されてた。
September 19, 2024 at 7:23 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,682,327 番目でした。
表示されてた。
表示されてた。
週末は家族も一緒に観に来たので美味しいもの食べた。カフェテリアの方割引なくなったし、公演ランチまあまあ当たり外れがあるので、フェリエの方がコスパがいい気がする…。
September 9, 2024 at 1:23 AM
週末は家族も一緒に観に来たので美味しいもの食べた。カフェテリアの方割引なくなったし、公演ランチまあまあ当たり外れがあるので、フェリエの方がコスパがいい気がする…。