お母さんが「寒くなったから、お腹のためにサントリーのウーロン茶は控えた方がいいよ」と言ってました。でも茶殻の処理が面倒だし、抹茶はお湯を注ぐだけでいいから便利です。
お母さんが「寒くなったから、お腹のためにサントリーのウーロン茶は控えた方がいいよ」と言ってました。でも茶殻の処理が面倒だし、抹茶はお湯を注ぐだけでいいから便利です。
中国ではこのような動物性油脂を使う習慣がある家庭が多いですが、日本では同じようなことをするのでしょうか。
中国ではこのような動物性油脂を使う習慣がある家庭が多いですが、日本では同じようなことをするのでしょうか。
思いがけなくこんなビデオ内容になって、しかもインタビューの時に自分は余裕のお金の70パーセント使うって言ったのに、まるで全部の給料の70パーセントだと報道されて、全くでたらめな報道だ。俺は食べ物が必要ないのか? 日本人は本当に下限がない。早く分かってたらインタビュー受けなかった。
思いがけなくこんなビデオ内容になって、しかもインタビューの時に自分は余裕のお金の70パーセント使うって言ったのに、まるで全部の給料の70パーセントだと報道されて、全くでたらめな報道だ。俺は食べ物が必要ないのか? 日本人は本当に下限がない。早く分かってたらインタビュー受けなかった。
これは私が最も好きなSF映画です。しかし、とある特徴が、吹き替え版では再現されていないのです。
中国語は情報密度が非常に高いため、私たちは海外作品を鑑賞する際、原音声と中国語字幕を組み合わせる方式が好きです。
『流転の地球』シリーズでは、登場人物全員が同時通訳装置を装着している設定のため、各国の人々が各自の言語で会話し(相手側では自動的にそちらの言語に翻訳される)、中国語以外の部分はすべて字幕で中国語の意味が表示されることで、観客も内容を理解できる仕組みになっています。
これは私が最も好きなSF映画です。しかし、とある特徴が、吹き替え版では再現されていないのです。
中国語は情報密度が非常に高いため、私たちは海外作品を鑑賞する際、原音声と中国語字幕を組み合わせる方式が好きです。
『流転の地球』シリーズでは、登場人物全員が同時通訳装置を装着している設定のため、各国の人々が各自の言語で会話し(相手側では自動的にそちらの言語に翻訳される)、中国語以外の部分はすべて字幕で中国語の意味が表示されることで、観客も内容を理解できる仕組みになっています。
前にめっちゃ気に入ってた店がコロナで閉店しちゃったんだけど、その前はほとんど毎週末通ってたんだ。
前にめっちゃ気に入ってた店がコロナで閉店しちゃったんだけど、その前はほとんど毎週末通ってたんだ。
他の国から来てた人たちはこんな仕打ちにはあってなかった。本当に日本政府のやることは酷いと思ったよ。
他の国から来てた人たちはこんな仕打ちにはあってなかった。本当に日本政府のやることは酷いと思ったよ。
だけど日本政府の中国人差別はすごくて。Twitterで書くとたいへんなことになるからここで初めて書くけど、コロナ禍の最初の時たまたま中国へ帰国していて日本へ戻れなかったスタッフがいて。ロックダウンの繰り返しで結局3年日本へ戻れなかったんだけど。彼女たちの給与も年金も社会保険も所得税住民税も全部、会社として支払ってきたし、彼女たちもちゃんと家賃を払ってた。でも、日本政府はマイナンバーで管理してて、出国記録だけで日本へ戻ってないことを理由に→
だけど日本政府の中国人差別はすごくて。Twitterで書くとたいへんなことになるからここで初めて書くけど、コロナ禍の最初の時たまたま中国へ帰国していて日本へ戻れなかったスタッフがいて。ロックダウンの繰り返しで結局3年日本へ戻れなかったんだけど。彼女たちの給与も年金も社会保険も所得税住民税も全部、会社として支払ってきたし、彼女たちもちゃんと家賃を払ってた。でも、日本政府はマイナンバーで管理してて、出国記録だけで日本へ戻ってないことを理由に→
何より、首謀者である日本天皇も罰せられることなく、厚かましくも日本国民による供奉を受け続けているのです。
その前提を知るからこそ、日本の右翼分子が今なお歴史を否定し、白を黒と覆すような行為を続けているのを見ると、私たちはこれほどの憤りと憎しみを覚えるのです。
何より、首謀者である日本天皇も罰せられることなく、厚かましくも日本国民による供奉を受け続けているのです。
その前提を知るからこそ、日本の右翼分子が今なお歴史を否定し、白を黒と覆すような行為を続けているのを見ると、私たちはこれほどの憤りと憎しみを覚えるのです。
派遣されたジョン・アンドレースが最初に選んだのは野坂参三さんであった。その理由は、彼が非常に聡明で、的切な意見を述べる人物だと考えたからである。
しかし、彼が共産党員という理由だけで、この提案はマッカーサーに拒否された。
派遣されたジョン・アンドレースが最初に選んだのは野坂参三さんであった。その理由は、彼が非常に聡明で、的切な意見を述べる人物だと考えたからである。
しかし、彼が共産党員という理由だけで、この提案はマッカーサーに拒否された。
暗殺事件が発生した直後、私たちはただ冗談半分に受け止めているだけでした。だって、所詮は他国で起きた出来事ですし、標的もみんなが嫌っているあの安倍氏。
しかし、続報で山上徹也さんの動機や境遇を知って、誰もが心の底から敬佩するようになった。
彼はまさに現代の侠客といえる存在だ。
暗殺事件が発生した直後、私たちはただ冗談半分に受け止めているだけでした。だって、所詮は他国で起きた出来事ですし、標的もみんなが嫌っているあの安倍氏。
しかし、続報で山上徹也さんの動機や境遇を知って、誰もが心の底から敬佩するようになった。
彼はまさに現代の侠客といえる存在だ。
中国では、こうした状況を揶揄して「キリスト教会が毎日配る無料の卵の供給が止まらなければ、彼らはいつまでも最も敬虔な信者でいられる」というジョークがあります。
中国では、こうした状況を揶揄して「キリスト教会が毎日配る無料の卵の供給が止まらなければ、彼らはいつまでも最も敬虔な信者でいられる」というジョークがあります。
多くの外国人の方々は、私たちを無神論者だという印象を持っているかもしれません。実は正確に言えば、無神論者ではなく、実用主義者なのです。
私たちの神への信仰は、どちらかと言えば一種の利益交換に近いものです。「あなたに純金の神像を建てあげますから、どうかこの土地に雨を降らせてください」というように。もし貢ぎ物を捧げたにもかかわらず願いが叶わなければ、逆にその神の祠(日本の場合は神社と言うべきでしょうか)を壊してしまうこともあるのです。
ここでの信者と神の関係は、どちらかと言えば「住民と公務員」のような感覚に近いと言えるでしょう。
多くの外国人の方々は、私たちを無神論者だという印象を持っているかもしれません。実は正確に言えば、無神論者ではなく、実用主義者なのです。
私たちの神への信仰は、どちらかと言えば一種の利益交換に近いものです。「あなたに純金の神像を建てあげますから、どうかこの土地に雨を降らせてください」というように。もし貢ぎ物を捧げたにもかかわらず願いが叶わなければ、逆にその神の祠(日本の場合は神社と言うべきでしょうか)を壊してしまうこともあるのです。
ここでの信者と神の関係は、どちらかと言えば「住民と公務員」のような感覚に近いと言えるでしょう。
もちろん、「独裁が必ずしも良いものだ」と言いたいわけではありません。ただ現実問題として、独裁者が確かに民衆のことを考えている場合、この体制が発揮できる効率は、西洋が宣伝する「民主主義」よりもはるかに高いという点を指摘したいのです。
もちろん、「独裁が必ずしも良いものだ」と言いたいわけではありません。ただ現実問題として、独裁者が確かに民衆のことを考えている場合、この体制が発揮できる効率は、西洋が宣伝する「民主主義」よりもはるかに高いという点を指摘したいのです。
その上、この方法で完全に責任を転嫁し、「我々は何も間違っていない。悪いのは前政権の政策だ」と言って国民を欺きながら、好き勝手な行動で利益を貪り、四年が経つとめちゃくちゃな状態を残して去っていくのです。
その上、この方法で完全に責任を転嫁し、「我々は何も間違っていない。悪いのは前政権の政策だ」と言って国民を欺きながら、好き勝手な行動で利益を貪り、四年が経つとめちゃくちゃな状態を残して去っていくのです。
現実を見れば、多くの人々はそこまで遠くを見通すことができず、合理的かつ客観的な思考を支える十分な教養も持ち合わせていません。こうした人々は、このような体制の下では結局、政治家とメディアに操られ、洗脳される操り人形と化してしまうのです。アメリカはその最も典型的な例と言えるでしょう。
現実を見れば、多くの人々はそこまで遠くを見通すことができず、合理的かつ客観的な思考を支える十分な教養も持ち合わせていません。こうした人々は、このような体制の下では結局、政治家とメディアに操られ、洗脳される操り人形と化してしまうのです。アメリカはその最も典型的な例と言えるでしょう。