わく
wak.bsky.social
わく
@wak.bsky.social
怪談、銭湯、旅行、感傷。

私には、ただモニターの外から幸せを祈り続けることしかできない。※引用RPが嫌いです。

・note
https://note.com/kansyo_maso

・BOOTH(感傷マゾ本等の同人誌販売)
https://wak.booth.pm

・伝説の漫画家・博内和代の短編集 投票ページ(復刊ドットコム)
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=12504
小学生くらいから路地裏とか古い建物とかが好きだったので、その点では衰退国家に生まれて良かったかなと思う。

生まれてからバブルの頃までずっと経済発展していた時代に育った両親の話を聞くと、古い建物が新しい建物に建て替えることへの根本的な賛成を感じるというか。古い建物を取り壊して、新しくて綺麗な建物に変わることの何が悪いんだみたいな。

ワンダーJAPAN的な趣味が一般的になるのは、衰退国家ならではなんじゃないか。
もしも中国も衰退したら、日本と同じようにワンダーCHINA的な趣味の需要が広がると思う。
November 10, 2025 at 10:50 AM
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!勉強になりました。
November 10, 2025 at 9:11 AM
ありがとうございます。
Lordがキリストを指すのは聞いたことあるんですが、Kingもそうなんですね。

個人的に疑問なんですが、一般名詞としての王(king)について書く場合は、頭文字を小文字にするなどの工夫をしているのでしょうか?
November 10, 2025 at 8:42 AM
そういう使い分けなんですね。なるほど…。
November 10, 2025 at 3:57 AM
押井守にとっての恋愛展開は、不在の相手に拘泥していた人が最後の最後に一瞬だけ再会して言葉を交わし、相手がまた立ち去ることだと思う。
その点では、パト2の南雲さんもイノセンスのバトーも同じで原作崩壊なんだけど、バトーは中年男性のしょぼくれた感じが妙に合ってしまったので、南雲さんほどは批判されていない。
November 9, 2025 at 1:47 AM
Mioko Yamaguchi
open.spotify.com
November 8, 2025 at 12:33 PM