一橋。@胡乱。
banner
uron12relive.bsky.social
一橋。@胡乱。
@uron12relive.bsky.social
観る読む食べる書くつぶやく。
Reposted by 一橋。@胡乱。
今「外国人」を標的にしてデマをばらまき差別で利益を得ようとしている奴らは別の時には老人や障害者や病人や性的少数者など他のマイノリティも不安と分断を煽る材料にします。そういうことが続くと、気がついた時には自分や自分の大切な人も当然のように排除されるべき存在になっているかもしれません。それが今の自分には関係のない属性であっても、何者かを排除することで団結しようとする言説には十分注意してください
July 2, 2025 at 1:45 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
「作品が完結しても、問題は解決しない」|『東京サラダボウル』考証担当に聞く、いま考えたい“在日外国人”の現状 - あしたメディア by BIGLOBE
ashita.biglobe.co.jp/entry//inter... 
“本作と併せてぜひ知って欲しい統計があります。国内における日本国籍者と外国籍者の犯罪率をまとめた統計なんですが、こちらを見ればわかるとおり、日本国籍者の犯罪率と外国籍者の犯罪率は全く変わらないんです。「外国人の犯罪率は高い」と思う人もいるかもしれませんが、それは誤りということが統計を見てもらえれば分かると思います。”
「作品が完結しても、問題は解決しない」|『東京サラダボウル』考証担当に聞く、いま考えたい“在日外国人”の現状 - あしたメディア by BIGLOBE
ドラマ『東京サラダボウル』の考証を担当した下地ローレンス吉孝さんにインタビューを実施。在日外国人の生活や彼らを取り巻く日本の制度を描く『東京サラダボウル』の魅力や、在日外国人に関する課題に対しての向き合い方や考え方を中心に話を伺っています。
ashita.biglobe.co.jp
July 2, 2025 at 1:35 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
もうすでに存在して共に生きている「人間」を「外国人」という雑なカテゴリに収めて自分達の不安をぶつける相手として排除しようとするのは差別に他なりません。「素朴な不安」や生活に対する不満をぶつける相手を間違えないでください。差別によって利益を得ようとする人達の誘導に乗せられて、すでに普通に生活している人や日本人よりも生活に困っている人達を攻撃するのはやめましょう。
July 2, 2025 at 1:28 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
「孤星」のサイレンスさん、2025年の世界に必要とされる主人公すぎる
bsky.app/profile/numa...
May 31, 2025 at 8:48 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
その候補者には半笑いで「なんでそんなに色々ご存知なんですか?」と言われたが「さあね、無駄なことばかり頭に入ってますので」と話を切り上げた。
他の人なら知らない、関心ないことについて云々言わないですよ。だけどあなた方が掲げてるお題目を見れば言うでしょ、そりゃ
June 2, 2025 at 11:20 PM
Reposted by 一橋。@胡乱。
May 28, 2025 at 8:05 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
May 28, 2025 at 8:01 AM
Reposted by 一橋。@胡乱。
May 28, 2025 at 7:57 AM