しみたく
ttekesuke.bsky.social
しみたく
@ttekesuke.bsky.social
mixi
November 16, 2025 at 5:03 AM
オクターブ音域に関する聴覚ストリームの生成。最初の地点の発音オクターブ配置はユーザ指定で0,7。全部で4地点がほしい。
単純に前の配置と比較して、2地点目は継続(1.0),3地点目も継続(1.0),4地点目は切断(0.0)がほしい、と指定するとそれに沿ったオクターブ配置列が出るようにした。
ストリームを先に想定してしまって、各ストリームの地点ごとの継続・切断を指定すると、[0,0,0,7]と[7,7,7,0]が生まれてしまう。それぞれのストリームの4地点目で切断(0.0)は達成できているがストリーム全体での聴覚上は[0,0,0,0]と[7,7,7,7]となり継続となってしまう。これを避けた。
November 11, 2025 at 5:20 PM
昭和記念公園の設備担当者にドラマーがいる
November 2, 2025 at 7:00 AM
エルレかと思ったけど違った
August 13, 2025 at 10:32 AM
August 11, 2025 at 1:29 PM
July 12, 2025 at 4:25 PM
July 6, 2025 at 2:21 AM
いいねえ
aiko全曲深読み考察やってもらったらジャンキー驚愕の新説出てくるかも
June 5, 2025 at 5:41 PM
強いね
April 20, 2025 at 8:02 AM
generate機能がバグ取れてきたっぽい。添付は、complexityの遷移に沿ってtimeseriesを生成した結果。
time-series-subsequence-clustering-web.onrender.com
April 19, 2025 at 12:06 AM
2つの音のペアなら、不協和度は長3度>長6度だったりする。俺の心の中の協和ランクを見直さなければ・・・
April 11, 2025 at 3:52 AM
ヴァイオリンの音声データを二つ合成。一つはラ固定、もう一つはオクターブ内の他の11音。11個の合成音を解析して不協和度が低い順に並べた。
April 10, 2025 at 5:42 PM
試しの門
April 6, 2025 at 2:32 PM
March 31, 2025 at 3:24 PM
テンプレートリテラル的な文字?それはそうとして楽しみ~
March 13, 2025 at 2:37 PM
February 25, 2025 at 11:36 PM
February 24, 2025 at 4:31 PM
旧日立航空機立川工場変電所
February 24, 2025 at 5:08 AM
肉が2枚だ~って思ってたんだけど上の茶色はバーベキューソースだった
恥ずかしすぎる思考をしてしまい、申し訳ありませんでした。
February 7, 2025 at 4:10 AM
January 31, 2025 at 4:00 PM
January 31, 2025 at 3:56 PM
発話を拾って自分の感情極性をリアルタイムで表示してみるテスト
主に喧嘩になりそうな場面で使って閾値超えたらアラート出すとかでもいいんだけど
喧嘩の起因はネガティブさというよりも、怒りなんだよな
発話のベクトルと、怒りのベクトルとの類似度の算出でいい気がしてきた
January 29, 2025 at 3:31 PM
January 18, 2025 at 3:27 AM
レゴは子供の教育によいですが、多重人格探偵サイコのような状況が生まれやすい点に注意が必要です。
January 15, 2025 at 11:54 AM
December 31, 2024 at 2:56 PM