無雨/読書
@tomoshibi-books.bsky.social
本を買って読むだけの人。好きな作家🖋️赤江瀑/皆川博子/中井英夫/倉橋由美子/澁澤龍彦/服部まゆみ/山尾悠子/小川洋子/津原泰水/川野芽生など
花々の言葉 世界ではじめての花言葉辞典/シャルロット・ド・ラトゥール夫人
スミヤキストQの冒険、夢の浮橋/倉橋由美子
倉橋由美子の2冊は、kindleで読んでから状態の良い本を探して、ようやくヤケが無い本を見つけられた
3年かかったよ……
#今日買った・届いた本を紹介する
スミヤキストQの冒険、夢の浮橋/倉橋由美子
倉橋由美子の2冊は、kindleで読んでから状態の良い本を探して、ようやくヤケが無い本を見つけられた
3年かかったよ……
#今日買った・届いた本を紹介する
November 7, 2025 at 12:52 PM
花々の言葉 世界ではじめての花言葉辞典/シャルロット・ド・ラトゥール夫人
スミヤキストQの冒険、夢の浮橋/倉橋由美子
倉橋由美子の2冊は、kindleで読んでから状態の良い本を探して、ようやくヤケが無い本を見つけられた
3年かかったよ……
#今日買った・届いた本を紹介する
スミヤキストQの冒険、夢の浮橋/倉橋由美子
倉橋由美子の2冊は、kindleで読んでから状態の良い本を探して、ようやくヤケが無い本を見つけられた
3年かかったよ……
#今日買った・届いた本を紹介する
気付けば10月も終わりに近づいて、少しずつ寒くなってきましたね
10月はほとんど本を買ってなかったので、定時ダッシュをかまし、久しぶりに本屋さんに行きました
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて/川野芽生
変身のロマン/澁澤龍彦 編
#今日買った・届いた本を紹介する
10月はほとんど本を買ってなかったので、定時ダッシュをかまし、久しぶりに本屋さんに行きました
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて/川野芽生
変身のロマン/澁澤龍彦 編
#今日買った・届いた本を紹介する
October 29, 2025 at 11:14 AM
気付けば10月も終わりに近づいて、少しずつ寒くなってきましたね
10月はほとんど本を買ってなかったので、定時ダッシュをかまし、久しぶりに本屋さんに行きました
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて/川野芽生
変身のロマン/澁澤龍彦 編
#今日買った・届いた本を紹介する
10月はほとんど本を買ってなかったので、定時ダッシュをかまし、久しぶりに本屋さんに行きました
AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて/川野芽生
変身のロマン/澁澤龍彦 編
#今日買った・届いた本を紹介する
October 8, 2025 at 12:36 PM
今日から #100分de名著 で ドラキュラ/ブラム・ストーカー が始まるので、テキストを買ってきました
ヴァン・ヘルシング教授のイケおじっぷりが好きなのですが、ミーナにスポットライトが当たる様で、新たな扉が開くかも
ちなみに我が家のドラキュラは平井呈一訳!
#今日買った・届いた本を紹介する
ヴァン・ヘルシング教授のイケおじっぷりが好きなのですが、ミーナにスポットライトが当たる様で、新たな扉が開くかも
ちなみに我が家のドラキュラは平井呈一訳!
#今日買った・届いた本を紹介する
October 6, 2025 at 1:14 PM
今日から #100分de名著 で ドラキュラ/ブラム・ストーカー が始まるので、テキストを買ってきました
ヴァン・ヘルシング教授のイケおじっぷりが好きなのですが、ミーナにスポットライトが当たる様で、新たな扉が開くかも
ちなみに我が家のドラキュラは平井呈一訳!
#今日買った・届いた本を紹介する
ヴァン・ヘルシング教授のイケおじっぷりが好きなのですが、ミーナにスポットライトが当たる様で、新たな扉が開くかも
ちなみに我が家のドラキュラは平井呈一訳!
#今日買った・届いた本を紹介する
記録用のアカウントから、記念になりそうなポストを引っ張ってきた
どちらの画像の本も、ほとんど買って下さったのでとても嬉しい
左:最初に並べた本
右:最も尖っていた時の棚の様子
どちらの画像の本も、ほとんど買って下さったのでとても嬉しい
左:最初に並べた本
右:最も尖っていた時の棚の様子
October 6, 2025 at 12:18 PM
記録用のアカウントから、記念になりそうなポストを引っ張ってきた
どちらの画像の本も、ほとんど買って下さったのでとても嬉しい
左:最初に並べた本
右:最も尖っていた時の棚の様子
どちらの画像の本も、ほとんど買って下さったのでとても嬉しい
左:最初に並べた本
右:最も尖っていた時の棚の様子
September 30, 2025 at 11:46 AM
September 14, 2025 at 10:13 AM
いまいち元気はありませんが、本は読んでいます
読了ポストこそしていませんが、画像だけ上げ続けてるインスタはこんな感じ
オススメ頂いた本や、いつも通りの本を淡々と
読了ポストこそしていませんが、画像だけ上げ続けてるインスタはこんな感じ
オススメ頂いた本や、いつも通りの本を淡々と
September 14, 2025 at 10:12 AM
いまいち元気はありませんが、本は読んでいます
読了ポストこそしていませんが、画像だけ上げ続けてるインスタはこんな感じ
オススメ頂いた本や、いつも通りの本を淡々と
読了ポストこそしていませんが、画像だけ上げ続けてるインスタはこんな感じ
オススメ頂いた本や、いつも通りの本を淡々と
本棚を整理して少し隙間が空いたので、我慢していた本をまとめて買ってきました
折角空けた隙間は無くなりましたが、沢山買えたので満足です
カラマーゾフの兄弟/江川卓 訳
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川博子随筆精華II 書物の森への招待
夢のうた
#今日買った・届いた本を紹介する
折角空けた隙間は無くなりましたが、沢山買えたので満足です
カラマーゾフの兄弟/江川卓 訳
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川博子随筆精華II 書物の森への招待
夢のうた
#今日買った・届いた本を紹介する
September 7, 2025 at 12:34 PM
本棚を整理して少し隙間が空いたので、我慢していた本をまとめて買ってきました
折角空けた隙間は無くなりましたが、沢山買えたので満足です
カラマーゾフの兄弟/江川卓 訳
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川博子随筆精華II 書物の森への招待
夢のうた
#今日買った・届いた本を紹介する
折角空けた隙間は無くなりましたが、沢山買えたので満足です
カラマーゾフの兄弟/江川卓 訳
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川博子随筆精華II 書物の森への招待
夢のうた
#今日買った・届いた本を紹介する
もうひとつの街/ミハル・アイヴァス
涙の箱/ハン・ガン
ロクス・ソルス/レーモン・ルーセル
人形愛 秘儀 甦りの家/高橋たか子
ホフマンスタール詩集/川村二郎 訳
本棚整理中のため、8月は抑え目に5冊だけ購入
#今日買った・届いた本を紹介する
涙の箱/ハン・ガン
ロクス・ソルス/レーモン・ルーセル
人形愛 秘儀 甦りの家/高橋たか子
ホフマンスタール詩集/川村二郎 訳
本棚整理中のため、8月は抑え目に5冊だけ購入
#今日買った・届いた本を紹介する
August 31, 2025 at 3:44 AM
もうひとつの街/ミハル・アイヴァス
涙の箱/ハン・ガン
ロクス・ソルス/レーモン・ルーセル
人形愛 秘儀 甦りの家/高橋たか子
ホフマンスタール詩集/川村二郎 訳
本棚整理中のため、8月は抑え目に5冊だけ購入
#今日買った・届いた本を紹介する
涙の箱/ハン・ガン
ロクス・ソルス/レーモン・ルーセル
人形愛 秘儀 甦りの家/高橋たか子
ホフマンスタール詩集/川村二郎 訳
本棚整理中のため、8月は抑え目に5冊だけ購入
#今日買った・届いた本を紹介する
7月後半は暑さにやられて、本をあまり読めなかった
買った本も控えめですが、すぐに読み始めたい本ばかりです
沈黙博物館/小川洋子
べっぴんぢごく/岩井志麻子
ある小さなスズメの記録/クレア・キップス
#今日買った・届いた本を紹介する
買った本も控えめですが、すぐに読み始めたい本ばかりです
沈黙博物館/小川洋子
べっぴんぢごく/岩井志麻子
ある小さなスズメの記録/クレア・キップス
#今日買った・届いた本を紹介する
August 2, 2025 at 10:43 AM
7月後半は暑さにやられて、本をあまり読めなかった
買った本も控えめですが、すぐに読み始めたい本ばかりです
沈黙博物館/小川洋子
べっぴんぢごく/岩井志麻子
ある小さなスズメの記録/クレア・キップス
#今日買った・届いた本を紹介する
買った本も控えめですが、すぐに読み始めたい本ばかりです
沈黙博物館/小川洋子
べっぴんぢごく/岩井志麻子
ある小さなスズメの記録/クレア・キップス
#今日買った・届いた本を紹介する
ゆきてかへらぬ
初めてランボーの原著を手に取り、小林秀雄に発音を指南されながら、二人で詩を音読する場面
そこに中也が居た
目をキラキラさせながら、音量を抑えることなく詩に熱中する姿は、まさに中也の詩に宿る“青さ“を象徴する姿
一人の役者が中也となる、印象的な場面だと、私には思えた
初めてランボーの原著を手に取り、小林秀雄に発音を指南されながら、二人で詩を音読する場面
そこに中也が居た
目をキラキラさせながら、音量を抑えることなく詩に熱中する姿は、まさに中也の詩に宿る“青さ“を象徴する姿
一人の役者が中也となる、印象的な場面だと、私には思えた
July 23, 2025 at 11:27 AM
ゆきてかへらぬ
初めてランボーの原著を手に取り、小林秀雄に発音を指南されながら、二人で詩を音読する場面
そこに中也が居た
目をキラキラさせながら、音量を抑えることなく詩に熱中する姿は、まさに中也の詩に宿る“青さ“を象徴する姿
一人の役者が中也となる、印象的な場面だと、私には思えた
初めてランボーの原著を手に取り、小林秀雄に発音を指南されながら、二人で詩を音読する場面
そこに中也が居た
目をキラキラさせながら、音量を抑えることなく詩に熱中する姿は、まさに中也の詩に宿る“青さ“を象徴する姿
一人の役者が中也となる、印象的な場面だと、私には思えた
ナイトランド〈下〉
shigeyukiさんの完訳が遂に揃いました!
表紙の色味も素敵😆
#今日買った・届いた本を紹介する
shigeyukiさんのアカウントはこちら〜
@shigeyuki.bsky.social
shigeyukiさんの完訳が遂に揃いました!
表紙の色味も素敵😆
#今日買った・届いた本を紹介する
shigeyukiさんのアカウントはこちら〜
@shigeyuki.bsky.social
July 19, 2025 at 12:47 PM
ナイトランド〈下〉
shigeyukiさんの完訳が遂に揃いました!
表紙の色味も素敵😆
#今日買った・届いた本を紹介する
shigeyukiさんのアカウントはこちら〜
@shigeyuki.bsky.social
shigeyukiさんの完訳が遂に揃いました!
表紙の色味も素敵😆
#今日買った・届いた本を紹介する
shigeyukiさんのアカウントはこちら〜
@shigeyuki.bsky.social
海神別荘・他二篇/泉鏡花
読み慣れたせいか、戯曲という形式のためか、はたまた鏡花のなせる技のためか、幽美で蠱惑的な情景が目に浮かぶ様だった
その景色に見惚れていると、いつの間にか毒を流し込まれ、気付けば景色そのものに生け捕られていた
3編全てが傑作で、何度も何度も読み返したい
#読了
読み慣れたせいか、戯曲という形式のためか、はたまた鏡花のなせる技のためか、幽美で蠱惑的な情景が目に浮かぶ様だった
その景色に見惚れていると、いつの間にか毒を流し込まれ、気付けば景色そのものに生け捕られていた
3編全てが傑作で、何度も何度も読み返したい
#読了
July 16, 2025 at 1:39 PM
海神別荘・他二篇/泉鏡花
読み慣れたせいか、戯曲という形式のためか、はたまた鏡花のなせる技のためか、幽美で蠱惑的な情景が目に浮かぶ様だった
その景色に見惚れていると、いつの間にか毒を流し込まれ、気付けば景色そのものに生け捕られていた
3編全てが傑作で、何度も何度も読み返したい
#読了
読み慣れたせいか、戯曲という形式のためか、はたまた鏡花のなせる技のためか、幽美で蠱惑的な情景が目に浮かぶ様だった
その景色に見惚れていると、いつの間にか毒を流し込まれ、気付けば景色そのものに生け捕られていた
3編全てが傑作で、何度も何度も読み返したい
#読了
上巻の半分位だけど、読みやすいし面白すぎて止められない!
労働に灼かれた脳みそにも分かる様に科学を解説してくれるし、徐々に謎が明かされていく構成でワクワク感が凄まじい
ゆっくり楽しみたいのに、先を急いでしまう🫣
プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ ウィアー
#今読んでいる本
労働に灼かれた脳みそにも分かる様に科学を解説してくれるし、徐々に謎が明かされていく構成でワクワク感が凄まじい
ゆっくり楽しみたいのに、先を急いでしまう🫣
プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ ウィアー
#今読んでいる本
July 14, 2025 at 3:12 PM
上巻の半分位だけど、読みやすいし面白すぎて止められない!
労働に灼かれた脳みそにも分かる様に科学を解説してくれるし、徐々に謎が明かされていく構成でワクワク感が凄まじい
ゆっくり楽しみたいのに、先を急いでしまう🫣
プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ ウィアー
#今読んでいる本
労働に灼かれた脳みそにも分かる様に科学を解説してくれるし、徐々に謎が明かされていく構成でワクワク感が凄まじい
ゆっくり楽しみたいのに、先を急いでしまう🫣
プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ ウィアー
#今読んでいる本
July 12, 2025 at 11:12 AM
楽しみにしていた本がどさっと届いたので、ささくれ立った心がすこーし平らになりました
良い本は眺めているだけでも元気をくれますね
今日はゆっくり眠れそう
夫婦間における愛の適温/向坂くじら
文月の使者/皆川博子
7月の本、8月の本、9月の本/西崎憲 編
#今日買った・届いた本を紹介する
良い本は眺めているだけでも元気をくれますね
今日はゆっくり眠れそう
夫婦間における愛の適温/向坂くじら
文月の使者/皆川博子
7月の本、8月の本、9月の本/西崎憲 編
#今日買った・届いた本を紹介する
July 10, 2025 at 10:47 AM
楽しみにしていた本がどさっと届いたので、ささくれ立った心がすこーし平らになりました
良い本は眺めているだけでも元気をくれますね
今日はゆっくり眠れそう
夫婦間における愛の適温/向坂くじら
文月の使者/皆川博子
7月の本、8月の本、9月の本/西崎憲 編
#今日買った・届いた本を紹介する
良い本は眺めているだけでも元気をくれますね
今日はゆっくり眠れそう
夫婦間における愛の適温/向坂くじら
文月の使者/皆川博子
7月の本、8月の本、9月の本/西崎憲 編
#今日買った・届いた本を紹介する
遂にゾティークが復刊!!
幻想怪奇小説ファンであれば、必ずヒットすることを無雨が保証します😊
読む用に私ももう1冊買っちゃう🤣笑
幻想怪奇小説ファンであれば、必ずヒットすることを無雨が保証します😊
読む用に私ももう1冊買っちゃう🤣笑
July 9, 2025 at 11:15 AM
遂にゾティークが復刊!!
幻想怪奇小説ファンであれば、必ずヒットすることを無雨が保証します😊
読む用に私ももう1冊買っちゃう🤣笑
幻想怪奇小説ファンであれば、必ずヒットすることを無雨が保証します😊
読む用に私ももう1冊買っちゃう🤣笑