Takumi Sakamoto
@takus.me
長野県下諏訪町出身。サンフランシスコ・ベイエリア在住。東京でSRE/Data Engineer/Product Manager/VPoEなどやった後、日本人が創業した米国のスタートアップdotDataでVP of Engineeringとして働いてます。
今年、なんだか忙しすぎるなと思って、時間の使い方を振り返っていたけど、仕事以外でやってることいえば、子供の送迎や応援、子供とサッカーか野球、おじさんサッカーとピックルボール、TVでサッカー観戦、Tax Return みたいな事務作業、以上という感じで、それ以外の活動をするのはかなり難しそうだなと思ってしまった。あとは、今年、旅行や出張でホテルに40泊、飛行機に4日程度乗ってることが分かり、ここは見直す余地がありそうに思えた。
October 30, 2025 at 7:50 AM
今年、なんだか忙しすぎるなと思って、時間の使い方を振り返っていたけど、仕事以外でやってることいえば、子供の送迎や応援、子供とサッカーか野球、おじさんサッカーとピックルボール、TVでサッカー観戦、Tax Return みたいな事務作業、以上という感じで、それ以外の活動をするのはかなり難しそうだなと思ってしまった。あとは、今年、旅行や出張でホテルに40泊、飛行機に4日程度乗ってることが分かり、ここは見直す余地がありそうに思えた。
ちょうどランサムについて関心が高まってる時期でもあり、そのあたりについて考えてみる回になってます。いつもながら日比野さんの話が勉強になるなぁと思いながら喋ってます。
open.spotify.com/episode/0uU9...
open.spotify.com/episode/0uU9...
#8 機密性より可用性?今求められるセキュリティ対策
open.spotify.com
October 30, 2025 at 4:56 AM
ちょうどランサムについて関心が高まってる時期でもあり、そのあたりについて考えてみる回になってます。いつもながら日比野さんの話が勉強になるなぁと思いながら喋ってます。
open.spotify.com/episode/0uU9...
open.spotify.com/episode/0uU9...
朝4:00に起きて仕事してワークショップして湯河原から東京まで戻ってきて妻に頼まれたものを色々と買い込んだのでさすがに疲労が…。
October 24, 2025 at 8:56 AM
朝4:00に起きて仕事してワークショップして湯河原から東京まで戻ってきて妻に頼まれたものを色々と買い込んだのでさすがに疲労が…。
日本オフィスのオフサイトおわり。おひさしぶりの人もはじめましての人もいたけど、色々と議論できたので、遥々遠くから来た意義があった。
October 24, 2025 at 8:18 AM
日本オフィスのオフサイトおわり。おひさしぶりの人もはじめましての人もいたけど、色々と議論できたので、遥々遠くから来た意義があった。
孤独のグルメ、ポーランド編に続いての日本編。明日と明後日がオフサイトなので熱海に前泊したついでに地魚を堪能できるお寿司屋さんへ。ネタはどれも新鮮で美味しかったけど、カイワリが特に美味しかった。
October 22, 2025 at 12:42 PM
孤独のグルメ、ポーランド編に続いての日本編。明日と明後日がオフサイトなので熱海に前泊したついでに地魚を堪能できるお寿司屋さんへ。ネタはどれも新鮮で美味しかったけど、カイワリが特に美味しかった。
日本に着いたので、ご飯を食べようと思ってお店に入ったら Reservation? と英語で聞かれるなど。銀座はお客さんが外国人ばかりということなのかな。
October 20, 2025 at 1:11 PM
日本に着いたので、ご飯を食べようと思ってお店に入ったら Reservation? と英語で聞かれるなど。銀座はお客さんが外国人ばかりということなのかな。
ひさしぶりにポッドキャストを収録しました。今回のエピソードは、「最小限セキュリティで最大効果を狙う方法とは」ということで、攻撃が巧妙化し、対策である製品導入も増えていく傾向にある中、必須対策ってなんだろうか?という点について話をしてみました。
#ちょーセキ
#ちょーセキ
#7 最小限セキュリティで最大効果を狙う方法とは
ちょーどいいセキュリティよもやま · Episode
buff.ly
October 4, 2025 at 12:00 AM
ひさしぶりにポッドキャストを収録しました。今回のエピソードは、「最小限セキュリティで最大効果を狙う方法とは」ということで、攻撃が巧妙化し、対策である製品導入も増えていく傾向にある中、必須対策ってなんだろうか?という点について話をしてみました。
#ちょーセキ
#ちょーセキ
Starlink Mini はハイウェイを走りながらでも、プレミアリーグのストリーミングをほぼ途切れることなく見れるくらいには有能。
September 28, 2025 at 8:43 PM
Starlink Mini はハイウェイを走りながらでも、プレミアリーグのストリーミングをほぼ途切れることなく見れるくらいには有能。
はじめてソルトレークシティに来た。長野県民としては親近感が湧く場所。
September 28, 2025 at 8:40 PM
はじめてソルトレークシティに来た。長野県民としては親近感が湧く場所。
この前、知人に聞いた日米の離婚に対する違い。
日本は民法により不貞行為が離婚原因の一つとして明示され、慰謝料もあるが、アメリカは多くの州が No-fault Divorce を認めていて不貞原因の離婚でも慰謝料はないし不貞した側が不利にならないらしい。
ある専業主婦家庭で、妻の不貞が原因で離婚をすることになったとしても、妻やその不倫相手に慰謝料請求はできないばかりか、婚姻時の財産分与をしないといけない上、アリモニという、離婚後に夫婦の一方がもう一方の生活費を支援するための金銭を一定期間あるいは一生払わないといけないらしく、それはちょっとどうなのと思ったのだった。
日本は民法により不貞行為が離婚原因の一つとして明示され、慰謝料もあるが、アメリカは多くの州が No-fault Divorce を認めていて不貞原因の離婚でも慰謝料はないし不貞した側が不利にならないらしい。
ある専業主婦家庭で、妻の不貞が原因で離婚をすることになったとしても、妻やその不倫相手に慰謝料請求はできないばかりか、婚姻時の財産分与をしないといけない上、アリモニという、離婚後に夫婦の一方がもう一方の生活費を支援するための金銭を一定期間あるいは一生払わないといけないらしく、それはちょっとどうなのと思ったのだった。
September 26, 2025 at 3:07 PM
この前、知人に聞いた日米の離婚に対する違い。
日本は民法により不貞行為が離婚原因の一つとして明示され、慰謝料もあるが、アメリカは多くの州が No-fault Divorce を認めていて不貞原因の離婚でも慰謝料はないし不貞した側が不利にならないらしい。
ある専業主婦家庭で、妻の不貞が原因で離婚をすることになったとしても、妻やその不倫相手に慰謝料請求はできないばかりか、婚姻時の財産分与をしないといけない上、アリモニという、離婚後に夫婦の一方がもう一方の生活費を支援するための金銭を一定期間あるいは一生払わないといけないらしく、それはちょっとどうなのと思ったのだった。
日本は民法により不貞行為が離婚原因の一つとして明示され、慰謝料もあるが、アメリカは多くの州が No-fault Divorce を認めていて不貞原因の離婚でも慰謝料はないし不貞した側が不利にならないらしい。
ある専業主婦家庭で、妻の不貞が原因で離婚をすることになったとしても、妻やその不倫相手に慰謝料請求はできないばかりか、婚姻時の財産分与をしないといけない上、アリモニという、離婚後に夫婦の一方がもう一方の生活費を支援するための金銭を一定期間あるいは一生払わないといけないらしく、それはちょっとどうなのと思ったのだった。
H1-B で $100K/yr の件、同僚や知人で影響受ける人はたくさんいるし、永住権もそのうち締めつけられることは容易に想像できるし、明るい未来は見えないよな。
September 20, 2025 at 9:04 PM
H1-B で $100K/yr の件、同僚や知人で影響受ける人はたくさんいるし、永住権もそのうち締めつけられることは容易に想像できるし、明るい未来は見えないよな。
Starlink Mini、箱から取り出して、車のダッシュボードにおいて、シガーソケットから電源取って、スマホでアクチベーションしたらすぐインターネット繋がった。
September 18, 2025 at 9:17 PM
Starlink Mini、箱から取り出して、車のダッシュボードにおいて、シガーソケットから電源取って、スマホでアクチベーションしたらすぐインターネット繋がった。
今度、広島県と同じくらいの広さでおなじみの国立公園に行く予定なのだけど、電波難民になる可能性が高いので Starlink Mini を注文してみた。旅行に行く前に車載できるかとかちゃんと試しておきたい。
September 17, 2025 at 9:10 AM
今度、広島県と同じくらいの広さでおなじみの国立公園に行く予定なのだけど、電波難民になる可能性が高いので Starlink Mini を注文してみた。旅行に行く前に車載できるかとかちゃんと試しておきたい。
UEFA CL 見るために Paramount+ に加入したけど、キャンペーンで年額 $29.99 だった。ついでにカラバオカップも見れるっぽい。
日本の WOWOW はシーズンパスが 17500 円だったから、US の方がだいぶお得。
日本の WOWOW はシーズンパスが 17500 円だったから、US の方がだいぶお得。
September 16, 2025 at 4:13 PM
UEFA CL 見るために Paramount+ に加入したけど、キャンペーンで年額 $29.99 だった。ついでにカラバオカップも見れるっぽい。
日本の WOWOW はシーズンパスが 17500 円だったから、US の方がだいぶお得。
日本の WOWOW はシーズンパスが 17500 円だったから、US の方がだいぶお得。
ベイエリアに住んで 5 年ほどだけど、はじめて Oracle Park に来たら、早速、子供の野球の友達に会った。
September 13, 2025 at 1:13 AM
ベイエリアに住んで 5 年ほどだけど、はじめて Oracle Park に来たら、早速、子供の野球の友達に会った。
昨日のメキシコ戦、いつも試合観戦しても途中で飽きちゃう次男も90分見続けるくらいには楽しかった。
ただ、ほぼアウェーとはいえ、ワールドカップ優勝を狙うチームならこのメキシコには勝ちきって欲しかったが。
ただ、ほぼアウェーとはいえ、ワールドカップ優勝を狙うチームならこのメキシコには勝ちきって欲しかったが。
September 7, 2025 at 5:49 PM
昨日のメキシコ戦、いつも試合観戦しても途中で飽きちゃう次男も90分見続けるくらいには楽しかった。
ただ、ほぼアウェーとはいえ、ワールドカップ優勝を狙うチームならこのメキシコには勝ちきって欲しかったが。
ただ、ほぼアウェーとはいえ、ワールドカップ優勝を狙うチームならこのメキシコには勝ちきって欲しかったが。
マネージャーが、どのポジションがどの領域を担当するのかルールやガイドラインを設けたり、各々の自主性任せにせずにボールがアサインされる仕組みを作ったり、そうすべきかなと思った。
konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2025/0...
konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2025/0...
浮いたボールを拾えない理由 - Konifar's ZATSU
仕事で浮きそうなボールを拾ってくれる人はめちゃくちゃ尊い。 ずっとやり続けている人はもはや癖になっていて、浮きそうなボールを見るといち早く手を上げて飛びついていく。自分のまわりのすごい人はそういうムーブをしている人が多くて、結果的に色んな経験が有機的に紐づいてどんどんさらにすごい人になっていっていたように見える。…
konifar-zatsu.hatenadiary.jp
September 6, 2025 at 8:12 PM
マネージャーが、どのポジションがどの領域を担当するのかルールやガイドラインを設けたり、各々の自主性任せにせずにボールがアサインされる仕組みを作ったり、そうすべきかなと思った。
konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2025/0...
konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2025/0...
子供の勉強の答え合わせする時、仕事で成果物のレビューする時、どちらも問題を解くための状況整理がちゃんとできてないという共通の傾向があるように思う。
基本的に、目的を理解して、分かっていること・分からないことを明確にして、仮説を立てて、次の行動を決めて、不確実性を下げていくだけ、ではあるけど、最初の 2 ステップで躓いている印象。これにもうちょっと伴走してあげる必要があるということなのかな。
基本的に、目的を理解して、分かっていること・分からないことを明確にして、仮説を立てて、次の行動を決めて、不確実性を下げていくだけ、ではあるけど、最初の 2 ステップで躓いている印象。これにもうちょっと伴走してあげる必要があるということなのかな。
September 6, 2025 at 3:10 PM
子供の勉強の答え合わせする時、仕事で成果物のレビューする時、どちらも問題を解くための状況整理がちゃんとできてないという共通の傾向があるように思う。
基本的に、目的を理解して、分かっていること・分からないことを明確にして、仮説を立てて、次の行動を決めて、不確実性を下げていくだけ、ではあるけど、最初の 2 ステップで躓いている印象。これにもうちょっと伴走してあげる必要があるということなのかな。
基本的に、目的を理解して、分かっていること・分からないことを明確にして、仮説を立てて、次の行動を決めて、不確実性を下げていくだけ、ではあるけど、最初の 2 ステップで躓いている印象。これにもうちょっと伴走してあげる必要があるということなのかな。
今日は、正午に長男のはじめてのサッカーの公式戦の応援、夕方にオークランドで日本代表vsメキシコ代表を観戦、というサッカーな日。
オークランドコロシアムは駐車場が 2pm、ゲートが 5pm、にそれぞれ空いて、試合開始は 6:30pm?7pm? となっているけど、安全に入場するには何時頃に行くといいんだろうか。
オークランドコロシアムは駐車場が 2pm、ゲートが 5pm、にそれぞれ空いて、試合開始は 6:30pm?7pm? となっているけど、安全に入場するには何時頃に行くといいんだろうか。
September 6, 2025 at 2:44 PM
今日は、正午に長男のはじめてのサッカーの公式戦の応援、夕方にオークランドで日本代表vsメキシコ代表を観戦、というサッカーな日。
オークランドコロシアムは駐車場が 2pm、ゲートが 5pm、にそれぞれ空いて、試合開始は 6:30pm?7pm? となっているけど、安全に入場するには何時頃に行くといいんだろうか。
オークランドコロシアムは駐車場が 2pm、ゲートが 5pm、にそれぞれ空いて、試合開始は 6:30pm?7pm? となっているけど、安全に入場するには何時頃に行くといいんだろうか。
日本から妻の甥の高校生が遊びにきていて、今週の前半はドジャースタジアムとかディズニーランドとか LA 方面を観光してきて、最終日の今日は PayPal Park へ。自分もはじめて行ったけど、いいスタジアムだった。
August 10, 2025 at 6:23 AM
日本から妻の甥の高校生が遊びにきていて、今週の前半はドジャースタジアムとかディズニーランドとか LA 方面を観光してきて、最終日の今日は PayPal Park へ。自分もはじめて行ったけど、いいスタジアムだった。
三週間ぶりに自宅に帰ってきた。エコノミーで西回りに地球を一周したけど、体力面でツライということもなく、時差ボケもなく、という感じだったけど、もうちょっと歳を重ねると辛くなってくものなんだろうか。
July 30, 2025 at 1:32 AM
三週間ぶりに自宅に帰ってきた。エコノミーで西回りに地球を一周したけど、体力面でツライということもなく、時差ボケもなく、という感じだったけど、もうちょっと歳を重ねると辛くなってくものなんだろうか。
12時間50分のフライトを終えてなんとか東京に辿り着いた。10日間ほどお世話になります。
July 19, 2025 at 9:47 AM
12時間50分のフライトを終えてなんとか東京に辿り着いた。10日間ほどお世話になります。
今日は、会社の QBR と Team Integration で 12 世紀の修道院を改装したホテルに宿泊しております。普段はあまり喋る機会がないポーランドの同僚ともたくさん話をする機会があってよかった。
July 17, 2025 at 9:11 PM
今日は、会社の QBR と Team Integration で 12 世紀の修道院を改装したホテルに宿泊しております。普段はあまり喋る機会がないポーランドの同僚ともたくさん話をする機会があってよかった。
Youmiko Vegan Sushi は本当に美味しいので何度でも訪れたい。ワルシャワに来る機会がある人はぜひ行ってみて欲しい。
July 16, 2025 at 5:44 PM
Youmiko Vegan Sushi は本当に美味しいので何度でも訪れたい。ワルシャワに来る機会がある人はぜひ行ってみて欲しい。
昨日は 90 分、今日は 150 分、自分がメインスピーカーのセッションがあり、資料準備も含めて大変だったけど、自分の中では良い整理の機会になってよかったので一仕事を終えた感。
July 15, 2025 at 1:50 PM
昨日は 90 分、今日は 150 分、自分がメインスピーカーのセッションがあり、資料準備も含めて大変だったけど、自分の中では良い整理の機会になってよかったので一仕事を終えた感。