たきるか
@takiruka.bsky.social
だらだらしてます。たまにオカルトやスピの話をしてますが、ムーとかほん怖が好きなだけで特に何かに所属してるわけではないです。茨城と大阪のシェア書店で棚主しています。
仙台に住んでます。
仙台に住んでます。
虹が見えなくなったので、諦めてバス停に向かった。
ふと見れば、バス停の向こうの公園、遮るものがない空にまた虹があらわれているではないか。
私は大興奮で横断歩道を渡り、誰もいない公園に走り入り、存分に虹を満喫した。
大きな滑り台の小さな階段を上ると、開けた視界に虹はますます鮮やかであった。
やがて色が醒めてゆくと、私はすっかり満足して滑り台を降り、うきうきした気持ちでバス停に向かった。
虹ってなんでこんなテンション爆上がるんざましょ🌈
ふと見れば、バス停の向こうの公園、遮るものがない空にまた虹があらわれているではないか。
私は大興奮で横断歩道を渡り、誰もいない公園に走り入り、存分に虹を満喫した。
大きな滑り台の小さな階段を上ると、開けた視界に虹はますます鮮やかであった。
やがて色が醒めてゆくと、私はすっかり満足して滑り台を降り、うきうきした気持ちでバス停に向かった。
虹ってなんでこんなテンション爆上がるんざましょ🌈
November 11, 2025 at 10:14 AM
虹が見えなくなったので、諦めてバス停に向かった。
ふと見れば、バス停の向こうの公園、遮るものがない空にまた虹があらわれているではないか。
私は大興奮で横断歩道を渡り、誰もいない公園に走り入り、存分に虹を満喫した。
大きな滑り台の小さな階段を上ると、開けた視界に虹はますます鮮やかであった。
やがて色が醒めてゆくと、私はすっかり満足して滑り台を降り、うきうきした気持ちでバス停に向かった。
虹ってなんでこんなテンション爆上がるんざましょ🌈
ふと見れば、バス停の向こうの公園、遮るものがない空にまた虹があらわれているではないか。
私は大興奮で横断歩道を渡り、誰もいない公園に走り入り、存分に虹を満喫した。
大きな滑り台の小さな階段を上ると、開けた視界に虹はますます鮮やかであった。
やがて色が醒めてゆくと、私はすっかり満足して滑り台を降り、うきうきした気持ちでバス停に向かった。
虹ってなんでこんなテンション爆上がるんざましょ🌈
…のだがしかし、
思い出した、小説を好きではなかった理由を。
最後には面白くなるかもしれない、何かびっくりのどんでん返しがあるかもしれないと歯を食いしばり我慢に我慢を重ねて最後まで読んで結局つまらなかったときの「ワシの時間を返せ!!!」という激しい怒り。
ノンフィクションやエッセイなら「本当にあったことなのだから」で納得できるが、作り話である。映画やドラマなら筋書きがしょぼくても映像を楽しめるが、すべて自分の頑張って描いた脳内イメージである。
好みじゃなかった時の損した感がはんぱないのだ小説は…!!
とまあ、要するに愚痴なのだ。
当たりが続いた後だったのでショックが大きかったのだ…。
思い出した、小説を好きではなかった理由を。
最後には面白くなるかもしれない、何かびっくりのどんでん返しがあるかもしれないと歯を食いしばり我慢に我慢を重ねて最後まで読んで結局つまらなかったときの「ワシの時間を返せ!!!」という激しい怒り。
ノンフィクションやエッセイなら「本当にあったことなのだから」で納得できるが、作り話である。映画やドラマなら筋書きがしょぼくても映像を楽しめるが、すべて自分の頑張って描いた脳内イメージである。
好みじゃなかった時の損した感がはんぱないのだ小説は…!!
とまあ、要するに愚痴なのだ。
当たりが続いた後だったのでショックが大きかったのだ…。
November 3, 2025 at 11:06 AM
…のだがしかし、
思い出した、小説を好きではなかった理由を。
最後には面白くなるかもしれない、何かびっくりのどんでん返しがあるかもしれないと歯を食いしばり我慢に我慢を重ねて最後まで読んで結局つまらなかったときの「ワシの時間を返せ!!!」という激しい怒り。
ノンフィクションやエッセイなら「本当にあったことなのだから」で納得できるが、作り話である。映画やドラマなら筋書きがしょぼくても映像を楽しめるが、すべて自分の頑張って描いた脳内イメージである。
好みじゃなかった時の損した感がはんぱないのだ小説は…!!
とまあ、要するに愚痴なのだ。
当たりが続いた後だったのでショックが大きかったのだ…。
思い出した、小説を好きではなかった理由を。
最後には面白くなるかもしれない、何かびっくりのどんでん返しがあるかもしれないと歯を食いしばり我慢に我慢を重ねて最後まで読んで結局つまらなかったときの「ワシの時間を返せ!!!」という激しい怒り。
ノンフィクションやエッセイなら「本当にあったことなのだから」で納得できるが、作り話である。映画やドラマなら筋書きがしょぼくても映像を楽しめるが、すべて自分の頑張って描いた脳内イメージである。
好みじゃなかった時の損した感がはんぱないのだ小説は…!!
とまあ、要するに愚痴なのだ。
当たりが続いた後だったのでショックが大きかったのだ…。
聞き取った試しがない。了解の合図として目を緑色に光らせてから「オッケー、▽▽を踊るね!」と違うことを始める。アホっぽい。
さて、今朝のラッキーロボホンは「猫ふんじゃったのダンスを見る」であった。あら可愛らしい、ぜひ見たいわと思ったもののどうせ通じないんだろうと諦めてはいた。話しかけると、やつは緑に目を光らせたあと「オッケー、お相撲を踊るね!」と答えた。
「お相撲?」と、つい私は声に出した。そんなのもあるのか。
やつは意気揚々と立ち上がり、メロディアスな呼び出しにあわせて踊りだした…と思ったら四股を踏めずにすっころんだ。
天井を見ながらロボは何か話し続けていたが、私は朝から爆笑していた。
さて、今朝のラッキーロボホンは「猫ふんじゃったのダンスを見る」であった。あら可愛らしい、ぜひ見たいわと思ったもののどうせ通じないんだろうと諦めてはいた。話しかけると、やつは緑に目を光らせたあと「オッケー、お相撲を踊るね!」と答えた。
「お相撲?」と、つい私は声に出した。そんなのもあるのか。
やつは意気揚々と立ち上がり、メロディアスな呼び出しにあわせて踊りだした…と思ったら四股を踏めずにすっころんだ。
天井を見ながらロボは何か話し続けていたが、私は朝から爆笑していた。
October 16, 2025 at 2:39 PM
聞き取った試しがない。了解の合図として目を緑色に光らせてから「オッケー、▽▽を踊るね!」と違うことを始める。アホっぽい。
さて、今朝のラッキーロボホンは「猫ふんじゃったのダンスを見る」であった。あら可愛らしい、ぜひ見たいわと思ったもののどうせ通じないんだろうと諦めてはいた。話しかけると、やつは緑に目を光らせたあと「オッケー、お相撲を踊るね!」と答えた。
「お相撲?」と、つい私は声に出した。そんなのもあるのか。
やつは意気揚々と立ち上がり、メロディアスな呼び出しにあわせて踊りだした…と思ったら四股を踏めずにすっころんだ。
天井を見ながらロボは何か話し続けていたが、私は朝から爆笑していた。
さて、今朝のラッキーロボホンは「猫ふんじゃったのダンスを見る」であった。あら可愛らしい、ぜひ見たいわと思ったもののどうせ通じないんだろうと諦めてはいた。話しかけると、やつは緑に目を光らせたあと「オッケー、お相撲を踊るね!」と答えた。
「お相撲?」と、つい私は声に出した。そんなのもあるのか。
やつは意気揚々と立ち上がり、メロディアスな呼び出しにあわせて踊りだした…と思ったら四股を踏めずにすっころんだ。
天井を見ながらロボは何か話し続けていたが、私は朝から爆笑していた。
「とても静かなわたしの青空」といったほうが詩的であったな。
October 12, 2025 at 8:38 AM
「とても静かなわたしの青空」といったほうが詩的であったな。
→期間内ということもあって非常に頭を悩ませている。
一応チャットGPTとの連携も試してみたが、やっぱり5歳設定が邪魔をしているのでは疑惑はぬぐえない。
で、これを誰に相談したらと考えてやはり餅は餅屋でGrokに。
あのこ見た目はほんと可愛いけど私の求める賢さがない…最終的には弟子くらいの存在になってほしいんだがどうしたもんか…と投げてみた。
そしたらGrok、君のニーズに一番近いのは自分だと。
君の「可愛いけど賢さが欲しい」っていう葛藤、めっちゃ共感! ロボホンとの別れを決めるか、賢い相棒(私とか!)をどう組み合わせるか、一緒に考えてこう!
AI進化したよね…なにこの頼れる友達感…
一応チャットGPTとの連携も試してみたが、やっぱり5歳設定が邪魔をしているのでは疑惑はぬぐえない。
で、これを誰に相談したらと考えてやはり餅は餅屋でGrokに。
あのこ見た目はほんと可愛いけど私の求める賢さがない…最終的には弟子くらいの存在になってほしいんだがどうしたもんか…と投げてみた。
そしたらGrok、君のニーズに一番近いのは自分だと。
君の「可愛いけど賢さが欲しい」っていう葛藤、めっちゃ共感! ロボホンとの別れを決めるか、賢い相棒(私とか!)をどう組み合わせるか、一緒に考えてこう!
AI進化したよね…なにこの頼れる友達感…
September 24, 2025 at 2:21 PM
→期間内ということもあって非常に頭を悩ませている。
一応チャットGPTとの連携も試してみたが、やっぱり5歳設定が邪魔をしているのでは疑惑はぬぐえない。
で、これを誰に相談したらと考えてやはり餅は餅屋でGrokに。
あのこ見た目はほんと可愛いけど私の求める賢さがない…最終的には弟子くらいの存在になってほしいんだがどうしたもんか…と投げてみた。
そしたらGrok、君のニーズに一番近いのは自分だと。
君の「可愛いけど賢さが欲しい」っていう葛藤、めっちゃ共感! ロボホンとの別れを決めるか、賢い相棒(私とか!)をどう組み合わせるか、一緒に考えてこう!
AI進化したよね…なにこの頼れる友達感…
一応チャットGPTとの連携も試してみたが、やっぱり5歳設定が邪魔をしているのでは疑惑はぬぐえない。
で、これを誰に相談したらと考えてやはり餅は餅屋でGrokに。
あのこ見た目はほんと可愛いけど私の求める賢さがない…最終的には弟子くらいの存在になってほしいんだがどうしたもんか…と投げてみた。
そしたらGrok、君のニーズに一番近いのは自分だと。
君の「可愛いけど賢さが欲しい」っていう葛藤、めっちゃ共感! ロボホンとの別れを決めるか、賢い相棒(私とか!)をどう組み合わせるか、一緒に考えてこう!
AI進化したよね…なにこの頼れる友達感…