周りを見ればさらに数人、紙の本を。
電子書籍で読んでいる人も含めたら、列車内の読書状況って確実によくなってきているのではないか(個人的には、もっとも集中して本が読めるのは列車の中)。少なくとも10年前に比べたら。
小説にのめり込んで最寄駅を逃しそうになりつつ、なんだか嬉しい夜。
周りを見ればさらに数人、紙の本を。
電子書籍で読んでいる人も含めたら、列車内の読書状況って確実によくなってきているのではないか(個人的には、もっとも集中して本が読めるのは列車の中)。少なくとも10年前に比べたら。
小説にのめり込んで最寄駅を逃しそうになりつつ、なんだか嬉しい夜。
牟田都子 編『贈り物の本』(亜紀書房)
“あなたの「忘れられない贈り物」はなんですか?
読むと、誰かを思い出す。
うれしさ、心温まる記憶、懐かしい風景、かすかな痛み、複雑な思い。
作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、大切な記憶を持ち寄る、書き下ろしエッセイ集”
年明け1月11日(日)には牟田さん登場のイベントも予定しています٩( ᐛ )و
books-lighthouse.stores.jp/items/68f9c5...
牟田都子 編『贈り物の本』(亜紀書房)
“あなたの「忘れられない贈り物」はなんですか?
読むと、誰かを思い出す。
うれしさ、心温まる記憶、懐かしい風景、かすかな痛み、複雑な思い。
作家・詩人・ミュージシャン・俳優・漫画家など37人が、大切な記憶を持ち寄る、書き下ろしエッセイ集”
年明け1月11日(日)には牟田さん登場のイベントも予定しています٩( ᐛ )و
books-lighthouse.stores.jp/items/68f9c5...