シダ
sidas.bsky.social
シダ
@sidas.bsky.social
https://vir.jp/s_i_d_a
或る時には或る処に居り、他の時には他の処に。
Reposted by シダ
ひょっとするとAdobeもこれかな。Cloudflareの障害はDNSも吹っ飛ぶし。単一障害点ができてるよねえ。
November 18, 2025 at 12:46 PM
Reposted by シダ
中国政府と中国メディアはあくまで「高市早苗の個人的な失態」という論調を崩していない。日本国民の総意だとも断じていない。過度なエスカレーションを防ごうという意図が見える。

にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が

「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」

などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
November 18, 2025 at 9:34 AM
Reposted by シダ
「ファッション」が幅を利かせてゐる限り、服飾はマウンティングの道具にされ続け、「好きな/好きに服を着る」ことも抑圧され続けるので、さういった野蛮を社会から追放していきてえよな、の気持ちは割とずっとある。
November 14, 2025 at 10:12 AM