代本版
banner
shelfdummy.bsky.social
代本版
@shelfdummy.bsky.social
🦓
ほとんど自動化している指の動きを改めて見ながら編んでみると、右手に持った輪針で一目編む瞬間に自然に左手の親指がスライドして糸を押さえにいっているな〜とわかっておもしろい
November 20, 2025 at 3:23 AM
朝にお茶を淹れ、編みものをしているが、字面で見るていねいな暮らしとは何もかも遠い実感
November 20, 2025 at 12:16 AM
たかちほの白茶🍵
November 19, 2025 at 10:48 PM
四捨五入したら2000円近いリトルプレスって個人的に買うハードルかなり高い
November 19, 2025 at 11:23 AM
ジムにたどり着けなかったかなしみ
November 19, 2025 at 10:55 AM
よく行く酒屋で名前を毎回見るけどドメーヌショオ飲んだことない
November 19, 2025 at 10:51 AM
hanakoのワイン特集読み返して、新潟のワインが気になってる
November 19, 2025 at 10:50 AM
しずインの日記2年目突入してた
November 19, 2025 at 3:21 AM
そういうこともあるだろう、で全部済ませたいとき
November 19, 2025 at 3:18 AM
多くの人に親しみやすい食事のレシピを提供する料理研究家の人にとって、ある程度値がはるとわかりやすいブランド品を身につけていることを開示するってリスクがあるのでは?と思っていたけど、ライフスタイル提案本もうけているようだからあまり気にしない人が多いのかも
November 19, 2025 at 3:06 AM
amirisuで毛糸を見たいけど12-17時で日曜休みなので土曜しかチャンスがない
November 19, 2025 at 2:41 AM
編んでるニットに手の脂を奪われる季節
November 18, 2025 at 11:14 PM
捨て種を大量生成してサワードウクラッカーとパンケーキばかり作る未来が見えた すでに先人のサワードウを分けてもらいたい気持ち
November 18, 2025 at 10:02 AM
サワードゥのえさやり、毎日できるかな
November 17, 2025 at 11:51 AM
後発酵茶やはり好きかも
November 17, 2025 at 9:22 AM
自由を求めることと選べないことの間で引き裂かれる

s-scrap.com/12663?select...
弱者男性が救われるための制度設計──人類は存続すべきか、AIが生命史を継いでもいいのか - 晶文社スクラップブック
s-scrap.com
November 17, 2025 at 8:05 AM
アーカイブって大事だと改めて見返してる 『空中都市008』『ネコジャラ市の11人』が気になる

www.nhk.or.jp/archives/ban...
アニメーション|全定時番組リスト|NHKアーカイブス
NHKテレビ放送70年の歴史の中から、NHKが放送してきたほぼ全ての定時番組を初めて網羅的に調査し、掲載しています。
www.nhk.or.jp
November 17, 2025 at 2:34 AM
いま法事の時くらいしか帰省していないと、後で本当に苦労するし後悔するんだろうなと思う自分と、それでも身をすくませてしまう自分がおり、いま
法事で実家へいく
November 16, 2025 at 10:58 PM
Reposted by 代本版
甘鯛ありがとうの気持ち
November 17, 2024 at 11:08 AM
善福寺公園行ってみたい🚶‍➡️
November 16, 2025 at 12:42 PM
駅近くで突然3人グループが走り出して(?!)と思ったけどたぶんシンチェリータ閉店間際ダッシュでしょう、という話をしたの、とても良かった
November 16, 2025 at 10:12 AM
しゃばしゃばした出汁のカレーを食べたい
November 16, 2025 at 9:54 AM
昨日行ったお店、どちらもそれぞれに好きで楽しかった
November 16, 2025 at 9:54 AM