(元sgr_10old)
banner
sgr-10old.bsky.social
(元sgr_10old)
@sgr-10old.bsky.social
イカフライアカウント
様子がわからないので当面ROMるます
昔、所ジョージがオールナイトニッポンで「しもげる」と並んでよく言ってたのを憶えてます。
やはり北関東方言かと。
April 21, 2025 at 4:28 AM
Reposted by (元sgr_10old)
同じことはヨーロッパでも起きていた。73年のイタレリのM13/40やセモベンテの超絶ディテールはマニアの間で伝説になった。タミヤでこれを凌ぐものは出来ないだろう...と。しかしこの傑作キットは現在のイタレリからは再販できない。金型はロシアのズベズダに渡ったと聞く。極端に細いディテールまで抜けたパーツは金型彫刻の極致とも言えるが、ランナーを金型から外す時に手作業で剥がした時代に可能だったもので、イジェクターピンだけでガチャコンと外す自動生産ラインではもう不可能というのだ。だから自動生産ラインに合わせたその後のイタレリのキットは極端なパーツ設計は控えめ、エッジからピン角がなくなる。
February 15, 2025 at 12:54 AM