Seraphina
banner
seraphina.bsky.social
Seraphina
@seraphina.bsky.social
Dis-moi ce que tu manges, je te dirai ce que tu es.

タイッツー: https://taittsuu.com/users/seraphina
おはよう青空

案の定(?)至福の2度寝をして目覚めたら日の出の時間。
自然の摂理には逆らえないようになっているのかもしれない。

今日はちょこちょこと出歩くからそれをお散歩代わりとしましょうか。
November 9, 2025 at 9:56 PM
明日は家事と散歩の時間をお試し調整してみよう(起きられたら
November 9, 2025 at 1:13 PM
🐻でなく私が冬眠に入れそうである。
November 9, 2025 at 1:12 PM
おはよう青空
しっかりとした雨降り。そのおかげかよく寝られました。
ええ、寝坊です(笑

今日は知人が六甲縦走レースに出てるのだけれど、あちらも雨じゃないかしら。
出場しているみなさんが無事に完走できますように。
November 8, 2025 at 11:41 PM
おはよう青空

まだ本調子ではないのだけれど、これは自覚がなかっただけで風邪気味のところにインフルの予防接種をしたのかな?と推測。

今週はゆっくりします。
November 8, 2025 at 12:13 AM
今日は父の命日なので新米をという母の希望で、新米を開封し炊いたのだけれども、意外と水を多めに入れないといけないみたい。
今年のこの品種がそうなのか、この農園のがそうなのかはわからないけれど。
しばらく少量ずつ炊いて距離を縮めていくことにしましょう。
November 6, 2025 at 11:34 PM
おはよう青空
二十四節気 立冬

冬が始まりますね
November 6, 2025 at 9:32 PM
ぼんやりと1日が過ぎていってしまった。

ザッハトルテのバーを食して我に返った感じ。
美味しゅうございました。
November 6, 2025 at 9:32 AM
予防接種後の副反応で怠い。
今日はレトルトの参鶏湯で済ませるとしましょう。

それよりも喉からのBスポット治療の痛さがやっとひいてきた。
それだけ荒れていたということね。
インフルエンザの予防接種終了

今日はBスポットを鼻だけでなく喉からもしてみたので、その衝撃がとても強くて注射された記憶があまりない←
でもBスポットへの薬剤が効いている感はとても強い(満足
November 5, 2025 at 7:50 AM
インフルエンザの予防接種終了

今日はBスポットを鼻だけでなく喉からもしてみたので、その衝撃がとても強くて注射された記憶があまりない←
でもBスポットへの薬剤が効いている感はとても強い(満足
November 5, 2025 at 2:27 AM
おはよう青空

今日はお散歩はお休み
November 4, 2025 at 11:01 PM
明日は耳鼻科でインフルエンザワクチン。
この地域、任意での‪COVID‬ワクチンを扱っているところがなんと少ないことか…。
November 4, 2025 at 12:43 AM
この地域、任意での‪COVID‬ワクチンを扱っているところがなんと少ないことか…。
November 4, 2025 at 12:41 AM
Reposted by Seraphina
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
おはよう青空
まだまだ秋のかおり。
ザクロの実を発見。これは観察していくことにしましょう♪
November 3, 2025 at 10:26 PM
こんにちは青空

何かがあったわけではないのだけれど、なかなか進まない荷物の状況に泣きたくなったので、ちょっと外出。
November 3, 2025 at 4:57 AM
木の実大福

美味しかった!
美味しかった!
美味しかった!

廣栄堂さんの今月のお菓子
November 2, 2025 at 5:37 AM
Reposted by Seraphina
致死率100%「猫伝染性腹膜炎(FIP)」、予防薬開発へ 大分大と北里大
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

原因となる猫コロナウイルスは飼い猫の4割がキャリアとされます。

発症率は5%以下といわれますが、発症すると未治療の場合の致死率は100%、生存期間は約9日間です。

2025年9月 #注目された記事
致死率100%の猫伝染性腹膜炎(FIP)、予防薬開発へ 大分・北里大 - 日本経済新聞
大分大学と北里大学発のスタートアップは、未治療の場合の致死率が100%とされる「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の発症予防薬の開発に乗り出す。同薬が開発、承認されれば世界初という。FIPは猫腸コロナウイルス(FECV)が免疫の低下などにより体内で遺伝子変異することで発症する。腹水がたまる「ウエット型」と臓器にしこりができる「ドライ型」があり、いずれも発熱や貧血、食欲不振などの症状がある。主に3歳未満
www.nikkei.com
November 2, 2025 at 2:00 AM
今日は待ちに待った亥の月亥の日。
先日届いたストーブを本格始動。
どうせなら亥の刻にスイッチを入れることにしましょう♪
November 2, 2025 at 1:13 AM
おはよう青空
ほんの少し夜明け前

去り行くねこちゃん発見
November 1, 2025 at 11:30 PM
おはよう青空
おはよう11月
雨上がりで美しい朝

おちびちゃんは羽の生え変わりで痒いのかずっとカキカキしていた
October 31, 2025 at 11:10 PM
到着!
October 31, 2025 at 1:42 AM
おはよう青空
しっかり雨降り

今日は浴室乾燥機の無料点検。
October 30, 2025 at 10:14 PM
おはよう青空

寒くてお布団から出られませんでした!つまりは寝坊です!(エヘン
October 29, 2025 at 10:05 PM
母は今夜から湯たんぽ。
私は湯たんぽよりも起床時の暖房がほしいかな。
前の住まいはガスストーブだったからおはようタイマーがあったけれど、この自室は電気のみ。電気ストーブは持ち合わせていないので、早々にポチッ。
スマートコンセントでタイマーセットするようにしてみることにした。
早く届かないかしら、電気ストーブ。
October 29, 2025 at 11:45 AM