蝉丸P
@semimarup.bsky.social
リア住(リアル住職) たまに文筆など・文章仕事等のご依頼はこちらから http://twpf.jp/semimaruP ※RTをメモ代わりに使います賛同に非ず・引用リプは大体ミュートかブロックなのであしからず
Reposted by 蝉丸P
猫にギャバン
戦隊シリーズ終了後は、宇宙刑事の復活ですか。
7色のコンバットスーツの宇宙捜査一課に、8番目のロボット刑事という展開は無かったか?
(それ、戦隊)
戦隊シリーズ終了後は、宇宙刑事の復活ですか。
7色のコンバットスーツの宇宙捜査一課に、8番目のロボット刑事という展開は無かったか?
(それ、戦隊)
November 10, 2025 at 9:08 AM
猫にギャバン
戦隊シリーズ終了後は、宇宙刑事の復活ですか。
7色のコンバットスーツの宇宙捜査一課に、8番目のロボット刑事という展開は無かったか?
(それ、戦隊)
戦隊シリーズ終了後は、宇宙刑事の復活ですか。
7色のコンバットスーツの宇宙捜査一課に、8番目のロボット刑事という展開は無かったか?
(それ、戦隊)
土日の大法会を以て結集の公式行事は終了!と帰ってきたらダウンしていた。普段は結集の住職しか来ないので雑談の幅も狭いが、今回は当番寺院さんの法類も呼んでいたので内陣がギチギチであったが、待機時間の雑談も種類が変わってなかなかに有意義であった。
普段は「皆で集まる」というのは面倒このうえないが、たまに集まってあれこれと話をするのは楽しいので、やはり人間基本的に群れの動物であるよなというの再確認。
普段は「皆で集まる」というのは面倒このうえないが、たまに集まってあれこれと話をするのは楽しいので、やはり人間基本的に群れの動物であるよなというの再確認。
November 10, 2025 at 4:48 AM
土日の大法会を以て結集の公式行事は終了!と帰ってきたらダウンしていた。普段は結集の住職しか来ないので雑談の幅も狭いが、今回は当番寺院さんの法類も呼んでいたので内陣がギチギチであったが、待機時間の雑談も種類が変わってなかなかに有意義であった。
普段は「皆で集まる」というのは面倒このうえないが、たまに集まってあれこれと話をするのは楽しいので、やはり人間基本的に群れの動物であるよなというの再確認。
普段は「皆で集まる」というのは面倒このうえないが、たまに集まってあれこれと話をするのは楽しいので、やはり人間基本的に群れの動物であるよなというの再確認。
Reposted by 蝉丸P
今回の長崎行き、目的地その2。日本唯一の海底ケーブル博物館である海底線史料館。小さな施設ですが内容は充実、解説員の方も丁寧かつ熱意が伝わってきてご興味ある方はマストよ。文書類の調査がほぼ手つかずだそうで、これはデータベース化してweb公開したらみんな大喜びするであろうおたからの山では!
www.nttwem.co.jp/special/hist...
www.nttwem.co.jp/special/hist...
November 7, 2025 at 9:34 AM
今回の長崎行き、目的地その2。日本唯一の海底ケーブル博物館である海底線史料館。小さな施設ですが内容は充実、解説員の方も丁寧かつ熱意が伝わってきてご興味ある方はマストよ。文書類の調査がほぼ手つかずだそうで、これはデータベース化してweb公開したらみんな大喜びするであろうおたからの山では!
www.nttwem.co.jp/special/hist...
www.nttwem.co.jp/special/hist...
Reposted by 蝉丸P
Reposted by 蝉丸P
(再)疲れたので気分転換にサッと描いた耳木兎さんの落書き。さっきのは間違えてめっちゃでかい画像で貼っちゃってたので貼り直しですすいません。 #先輩が忍者だった件
November 7, 2025 at 11:23 AM
(再)疲れたので気分転換にサッと描いた耳木兎さんの落書き。さっきのは間違えてめっちゃでかい画像で貼っちゃってたので貼り直しですすいません。 #先輩が忍者だった件
Reposted by 蝉丸P
教えて欲しい系で最近軽く悩んでいるのは、自分より若い人の意見・知見・知識が欲しい時になんて言って教えを乞うか
「話聞かせて」は怖いらしく、「教えて欲しい」は重いらしい
こっちの感覚は「〇〇ってどんな感じ?」ぐらいのテンションなんだけど…
「話聞かせて」は怖いらしく、「教えて欲しい」は重いらしい
こっちの感覚は「〇〇ってどんな感じ?」ぐらいのテンションなんだけど…
November 7, 2025 at 6:46 AM
教えて欲しい系で最近軽く悩んでいるのは、自分より若い人の意見・知見・知識が欲しい時になんて言って教えを乞うか
「話聞かせて」は怖いらしく、「教えて欲しい」は重いらしい
こっちの感覚は「〇〇ってどんな感じ?」ぐらいのテンションなんだけど…
「話聞かせて」は怖いらしく、「教えて欲しい」は重いらしい
こっちの感覚は「〇〇ってどんな感じ?」ぐらいのテンションなんだけど…
Reposted by 蝉丸P
働けないイギリス人、G7で突出 病欠給付金10兆円が財政圧迫
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
健康問題を理由に働かず給付金で暮らす人は400万人超。生産年齢人口の1割にのぼります。
政府も「健康問題は経済停滞の最大の要因の一つになった」と指摘。
軽度のうつ病は給付金の対象から外す議論も始まりました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
健康問題を理由に働かず給付金で暮らす人は400万人超。生産年齢人口の1割にのぼります。
政府も「健康問題は経済停滞の最大の要因の一つになった」と指摘。
軽度のうつ病は給付金の対象から外す議論も始まりました。
November 7, 2025 at 5:25 AM
Reposted by 蝉丸P
もちろん、患者個人でみてもがんとわかってから2カ月以上待つのはかわいそう
だし酷い話だと思う。
けどこれ、社会全体で見ても典型的な貧乏人が貧乏になるパターンというか、早く治療すれば治癒→社会復帰できるしそうすると保険料とか税収にもつながるのに、初動が遅くて呼吸とまったり血を吐いたりして救急搬送から緊急手術+ICU管理みたいになると医療費も嵩むし助かる率も下がって社会全体の損失になると思うんだよね。いやまぁ、だから問題になってるんだけど。
だし酷い話だと思う。
けどこれ、社会全体で見ても典型的な貧乏人が貧乏になるパターンというか、早く治療すれば治癒→社会復帰できるしそうすると保険料とか税収にもつながるのに、初動が遅くて呼吸とまったり血を吐いたりして救急搬送から緊急手術+ICU管理みたいになると医療費も嵩むし助かる率も下がって社会全体の損失になると思うんだよね。いやまぁ、だから問題になってるんだけど。
November 7, 2025 at 12:20 AM
もちろん、患者個人でみてもがんとわかってから2カ月以上待つのはかわいそう
だし酷い話だと思う。
けどこれ、社会全体で見ても典型的な貧乏人が貧乏になるパターンというか、早く治療すれば治癒→社会復帰できるしそうすると保険料とか税収にもつながるのに、初動が遅くて呼吸とまったり血を吐いたりして救急搬送から緊急手術+ICU管理みたいになると医療費も嵩むし助かる率も下がって社会全体の損失になると思うんだよね。いやまぁ、だから問題になってるんだけど。
だし酷い話だと思う。
けどこれ、社会全体で見ても典型的な貧乏人が貧乏になるパターンというか、早く治療すれば治癒→社会復帰できるしそうすると保険料とか税収にもつながるのに、初動が遅くて呼吸とまったり血を吐いたりして救急搬送から緊急手術+ICU管理みたいになると医療費も嵩むし助かる率も下がって社会全体の損失になると思うんだよね。いやまぁ、だから問題になってるんだけど。
Reposted by 蝉丸P
病院にかかるのに、とにかくお金がかかる米国と、とにかく時間がかかる英国は医療崩壊の例として有名だけど、英国で
「がんの患者が2カ月以内に治療を受ける権利を立法化しないと政府の掲げるがん計画も机上の空論になる」と専門家が提言したそうな。
そのためには公的病院だけでなく、私立病院や海外で治療を受ける患者も補助する必要がある、と。
直近10年をみると、がんの診断から2カ月以内に公的病院で治療が始まった人は15%に留まるらしい。
「がんの患者が2カ月以内に治療を受ける権利を立法化しないと政府の掲げるがん計画も机上の空論になる」と専門家が提言したそうな。
そのためには公的病院だけでなく、私立病院や海外で治療を受ける患者も補助する必要がある、と。
直近10年をみると、がんの診断から2カ月以内に公的病院で治療が始まった人は15%に留まるらしい。
Call to give UK cancer patients legal right to be treated within two months
Call to give UK cancer patients legal right to be treated within two months
Experts point to example of Denmark, where survival rates for some cancers are among the best in Europe
Cancer patients should have the legal right to be treated within two months, even if that means the NHS has to pay for them to be treated privately or abroad, according to international experts.
Writing in the Lancet Oncology, they say cancer patients should have the legally enforceable entitlement to be treated within 62 days of an urgent referral by a GP. Continue reading...
www.theguardian.com
November 7, 2025 at 12:02 AM
病院にかかるのに、とにかくお金がかかる米国と、とにかく時間がかかる英国は医療崩壊の例として有名だけど、英国で
「がんの患者が2カ月以内に治療を受ける権利を立法化しないと政府の掲げるがん計画も机上の空論になる」と専門家が提言したそうな。
そのためには公的病院だけでなく、私立病院や海外で治療を受ける患者も補助する必要がある、と。
直近10年をみると、がんの診断から2カ月以内に公的病院で治療が始まった人は15%に留まるらしい。
「がんの患者が2カ月以内に治療を受ける権利を立法化しないと政府の掲げるがん計画も机上の空論になる」と専門家が提言したそうな。
そのためには公的病院だけでなく、私立病院や海外で治療を受ける患者も補助する必要がある、と。
直近10年をみると、がんの診断から2カ月以内に公的病院で治療が始まった人は15%に留まるらしい。
最後の審判も来てないのに天国とな!(面倒臭い人)
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/859/G085918/20251107028/
先立った愛犬として,天国にやってくる飼い主をお迎えする旅へ出発。「My Little Puppy」,Steamで本日リリース
天国にいるたくさんの犬や人々と助け合いながら,大好きなパパを迎えに行こう
先立った愛犬として,天国にやってくる飼い主をお迎えする旅へ出発。「My Little Puppy」,Steamで本日リリース
天国にいるたくさんの犬や人々と助け合いながら,大好きなパパを迎えに行こう
先立った愛犬として,天国にやってくる飼い主をお迎えする旅へ出発。「My Little Puppy」,Steamで本日リリース
www.4gamer.net
November 7, 2025 at 5:00 AM
最後の審判も来てないのに天国とな!(面倒臭い人)
Reposted by 蝉丸P
他人の国なのでアレだがマムダニ市長の勝利を得て民主党は喜んでないで自分がどれだけ人々を失望させトランプみたいなクソバカに頼らざるを得なくさせたのかをよく反省するべきだ
November 5, 2025 at 4:28 PM
他人の国なのでアレだがマムダニ市長の勝利を得て民主党は喜んでないで自分がどれだけ人々を失望させトランプみたいなクソバカに頼らざるを得なくさせたのかをよく反省するべきだ
「教えてください」と「ご教授いただけないでしょうか」の
間ぐらいの敬語が欲しいというのを見かけたが
ご教示→必要な部分を示して欲しい(軽い)
ご指南→指南車のように方向を示して欲しい(軽い)
ご教授→みっちり一流を伝授して欲しい(激重)
教授を受けるなら相応の礼録が必要なので
一手ご指南に預かりたく
一手ご教示をお願いしたく
あたりなら飯や酒手で済む感じであるか
間ぐらいの敬語が欲しいというのを見かけたが
ご教示→必要な部分を示して欲しい(軽い)
ご指南→指南車のように方向を示して欲しい(軽い)
ご教授→みっちり一流を伝授して欲しい(激重)
教授を受けるなら相応の礼録が必要なので
一手ご指南に預かりたく
一手ご教示をお願いしたく
あたりなら飯や酒手で済む感じであるか
November 7, 2025 at 4:53 AM
「教えてください」と「ご教授いただけないでしょうか」の
間ぐらいの敬語が欲しいというのを見かけたが
ご教示→必要な部分を示して欲しい(軽い)
ご指南→指南車のように方向を示して欲しい(軽い)
ご教授→みっちり一流を伝授して欲しい(激重)
教授を受けるなら相応の礼録が必要なので
一手ご指南に預かりたく
一手ご教示をお願いしたく
あたりなら飯や酒手で済む感じであるか
間ぐらいの敬語が欲しいというのを見かけたが
ご教示→必要な部分を示して欲しい(軽い)
ご指南→指南車のように方向を示して欲しい(軽い)
ご教授→みっちり一流を伝授して欲しい(激重)
教授を受けるなら相応の礼録が必要なので
一手ご指南に預かりたく
一手ご教示をお願いしたく
あたりなら飯や酒手で済む感じであるか
Reposted by 蝉丸P
人類のAIの活用法が「適当に数十秒消費できる動画をつくる」「AIにえっちなポーズをとらせる」「好みの画像ガチャ」とかなので、完全に「1984年」のプロレフィード(労働階級を無知にしておくための娯楽餌)そのものなんだよな。
まさかジョージ・オーウェル氏も、人がプロレフィードを無限生成する未来は予想できなかった…
人類はおろか
まさかジョージ・オーウェル氏も、人がプロレフィードを無限生成する未来は予想できなかった…
人類はおろか
November 7, 2025 at 3:01 AM
人類のAIの活用法が「適当に数十秒消費できる動画をつくる」「AIにえっちなポーズをとらせる」「好みの画像ガチャ」とかなので、完全に「1984年」のプロレフィード(労働階級を無知にしておくための娯楽餌)そのものなんだよな。
まさかジョージ・オーウェル氏も、人がプロレフィードを無限生成する未来は予想できなかった…
人類はおろか
まさかジョージ・オーウェル氏も、人がプロレフィードを無限生成する未来は予想できなかった…
人類はおろか
Reposted by 蝉丸P
AIが仕事を奪う、以上に、水資源と電力を人間から奪っているの、結構問題だと思うけど、実感が無いからあんまり話題になってない。でも、かなりヤバイと思うし、そんなAIをつまんない事にしか使ってない人類もっとヤバイ
November 7, 2025 at 2:45 AM
AIが仕事を奪う、以上に、水資源と電力を人間から奪っているの、結構問題だと思うけど、実感が無いからあんまり話題になってない。でも、かなりヤバイと思うし、そんなAIをつまんない事にしか使ってない人類もっとヤバイ
Reposted by 蝉丸P
Reposted by 蝉丸P
EICMA2025が始まったが今年もGPZ900は無しか……Z900RSをどこまで擦り倒すんや……
www.youtube.com/watch?v=7Ops...
www.youtube.com/watch?v=7Ops...
2026 KAWASAKI’s Newest Motorcycles | EICMA 2025
YouTube video by Motor News
www.youtube.com
November 6, 2025 at 11:43 AM
EICMA2025が始まったが今年もGPZ900は無しか……Z900RSをどこまで擦り倒すんや……
www.youtube.com/watch?v=7Ops...
www.youtube.com/watch?v=7Ops...
作務衣のウェストゴムが緩んでずり落ちてくるヤツが出てきたので、パンイチで百均の紐通しを使ってゴム紐を入れているが、うっかり手を離したら古いゴムが穴の中に消えていったので、これ取り出せるのか……というのと、今来客があったらエラいこっちゃなとドキドキしながら一着目を完了した
November 6, 2025 at 7:23 AM
作務衣のウェストゴムが緩んでずり落ちてくるヤツが出てきたので、パンイチで百均の紐通しを使ってゴム紐を入れているが、うっかり手を離したら古いゴムが穴の中に消えていったので、これ取り出せるのか……というのと、今来客があったらエラいこっちゃなとドキドキしながら一着目を完了した
物置き部屋の整理で出てきた中華製懸垂マシーンを組み立ててキャッキャしながらブラ下がって肩凝りや腰回りを伸ばしていたが、懸垂でパラレルグリップが出来ないしネジ穴と受けがガバガバだったりと機能と安全に不安があったので産廃のバッカンが来てる事だし、そちらに放り込んでジムでも使ってるグロング製の懸垂マシーンに乗り換える。やっぱちゃんとしてるなぁと感心しきり。
November 6, 2025 at 6:42 AM
物置き部屋の整理で出てきた中華製懸垂マシーンを組み立ててキャッキャしながらブラ下がって肩凝りや腰回りを伸ばしていたが、懸垂でパラレルグリップが出来ないしネジ穴と受けがガバガバだったりと機能と安全に不安があったので産廃のバッカンが来てる事だし、そちらに放り込んでジムでも使ってるグロング製の懸垂マシーンに乗り換える。やっぱちゃんとしてるなぁと感心しきり。
Reposted by 蝉丸P
新調した寺務所のエアコン、停止ボタン押しても暫くクリーニングやら何やらで点きっぱなしなので「俺エアコン止めたよな……」って不安になるのは如何なものか
November 6, 2025 at 6:12 AM
新調した寺務所のエアコン、停止ボタン押しても暫くクリーニングやら何やらで点きっぱなしなので「俺エアコン止めたよな……」って不安になるのは如何なものか
知人の作家さんがAIでイメージ下絵を提出して清書をお願いしても断られるという話、そら嫌がられまっせという話ではあるが、一方でWeb小説の書籍化に於いて「まともにキャラの描き分けが出来てない」新人さんに当たって、さぞ無念であろうなというのを見かけるのもまた事実
贔屓の作家さんが書籍化する→買う→シーンの本文もまともに読めてんのかコイツ……的なのを見かけると、微に入り細を穿つ指定のやり取りをしてゴタつくよりも「こんな感じで!」をサクッと出せるAI絵でというのも分からんではない、畢竟その作家さんが持ってるか持ってないかという引きの問題になるのでこれもまたケースバイケースで答えが出ないなと
贔屓の作家さんが書籍化する→買う→シーンの本文もまともに読めてんのかコイツ……的なのを見かけると、微に入り細を穿つ指定のやり取りをしてゴタつくよりも「こんな感じで!」をサクッと出せるAI絵でというのも分からんではない、畢竟その作家さんが持ってるか持ってないかという引きの問題になるのでこれもまたケースバイケースで答えが出ないなと
November 6, 2025 at 5:52 AM
知人の作家さんがAIでイメージ下絵を提出して清書をお願いしても断られるという話、そら嫌がられまっせという話ではあるが、一方でWeb小説の書籍化に於いて「まともにキャラの描き分けが出来てない」新人さんに当たって、さぞ無念であろうなというのを見かけるのもまた事実
贔屓の作家さんが書籍化する→買う→シーンの本文もまともに読めてんのかコイツ……的なのを見かけると、微に入り細を穿つ指定のやり取りをしてゴタつくよりも「こんな感じで!」をサクッと出せるAI絵でというのも分からんではない、畢竟その作家さんが持ってるか持ってないかという引きの問題になるのでこれもまたケースバイケースで答えが出ないなと
贔屓の作家さんが書籍化する→買う→シーンの本文もまともに読めてんのかコイツ……的なのを見かけると、微に入り細を穿つ指定のやり取りをしてゴタつくよりも「こんな感じで!」をサクッと出せるAI絵でというのも分からんではない、畢竟その作家さんが持ってるか持ってないかという引きの問題になるのでこれもまたケースバイケースで答えが出ないなと
Reposted by 蝉丸P
『FGO 藤丸立香はわからない』S3・第16話「王子の口に合う料理は…」 なぞまるQ解答編
YouTube video by 【公式】Fate/Grand Order チャンネル
youtu.be
November 5, 2025 at 8:14 AM
Reposted by 蝉丸P
レヴィさんかわよすなあ……の思い年々つよくなってきました
November 5, 2025 at 7:57 AM
レヴィさんかわよすなあ……の思い年々つよくなってきました
そういやインフルのワクチン打たなきゃな(16:30)
半袖に着替えて病院着(16:35)
問診票書いて内科の先生でなくてもOKと返す(16:40)
ちょい待ってから若先生に打って貰う(16:50)
支払い済ませて帰って来る(17:00)
ここ最近の最速レコードやも知れん!
半袖に着替えて病院着(16:35)
問診票書いて内科の先生でなくてもOKと返す(16:40)
ちょい待ってから若先生に打って貰う(16:50)
支払い済ませて帰って来る(17:00)
ここ最近の最速レコードやも知れん!
November 5, 2025 at 8:05 AM
そういやインフルのワクチン打たなきゃな(16:30)
半袖に着替えて病院着(16:35)
問診票書いて内科の先生でなくてもOKと返す(16:40)
ちょい待ってから若先生に打って貰う(16:50)
支払い済ませて帰って来る(17:00)
ここ最近の最速レコードやも知れん!
半袖に着替えて病院着(16:35)
問診票書いて内科の先生でなくてもOKと返す(16:40)
ちょい待ってから若先生に打って貰う(16:50)
支払い済ませて帰って来る(17:00)
ここ最近の最速レコードやも知れん!