古道京紗
@schwarzewald.com
@privatter.net 開発者
普段はfediverseにいるのでBlueskyしかやってない方はこちらも合わせてフォローしていただければ幸いです-> @schwarzewald.kodow.net.ap.brid.gy
犬垢-> @schwarzewald.misskey.dog.ap.brid.gy
アカウント一覧と連絡先 -> https://kazeki.net
Bluesky犬部-> @dogclub.bsky.social
普段はfediverseにいるのでBlueskyしかやってない方はこちらも合わせてフォローしていただければ幸いです-> @schwarzewald.kodow.net.ap.brid.gy
犬垢-> @schwarzewald.misskey.dog.ap.brid.gy
アカウント一覧と連絡先 -> https://kazeki.net
Bluesky犬部-> @dogclub.bsky.social
Reposted by 古道京紗
とはいえ、企業側においてリスクなのは、副業が理由で本業がおろそかになることと、副業による休息時間低下にともなう心身不調。そもそも長時間労働そのものが面接義務や労災認定要件なのに、実質的超過勤務ウェルカムになった場合、「どの」労働時間を基準にして「どの」企業が責任を負うのか。今でもいるはずの掛け持ち仕事をして大変な目に遭っている人たちがどのようにケアされてるのか(されていないのか)ちゃんと調べないと、メンタルヘルス不調人口が増えるだけのような気もする。
November 10, 2025 at 8:27 AM
とはいえ、企業側においてリスクなのは、副業が理由で本業がおろそかになることと、副業による休息時間低下にともなう心身不調。そもそも長時間労働そのものが面接義務や労災認定要件なのに、実質的超過勤務ウェルカムになった場合、「どの」労働時間を基準にして「どの」企業が責任を負うのか。今でもいるはずの掛け持ち仕事をして大変な目に遭っている人たちがどのようにケアされてるのか(されていないのか)ちゃんと調べないと、メンタルヘルス不調人口が増えるだけのような気もする。
Reposted by 古道京紗
このツリー面白く読みました。これの通りになる気がする。(現実問題、一番テコ入れしやすい施策なので)
November 10, 2025 at 8:13 AM
このツリー面白く読みました。これの通りになる気がする。(現実問題、一番テコ入れしやすい施策なので)
Reposted by 古道京紗
日経が働き手不足報道のギアを上げてきてて、これまでリクルート系がよく使ってきた「労働供給制約」を超える〈ヤバそう感醸し出しワード〉として「労働臨界」という新しい言葉を出してきた。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
www.nikkei.com/article/DGXZ...
人手不足が奪った年16兆円の商機 需要刺激だけで成長できない現実 - 日本経済新聞
【この記事でわかること】・16兆円の内訳で目立つ業種は・「人手不足倒産」増加の実態・労働時間増のほかに必要な施策は人手不足が日本の経済成長を脅かしている。日本経済新聞が日本総合研究所と人手不足で生じた機会損失を試算したところ、その規模は年16兆円に達した。新政権は「積極財政」を掲げるが、需要を喚起するだけでは経済は回らない。労働生産性の改善など多様な政策が欠かせない。日本総研の西岡慎一主席研究
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 12:35 AM
日経が働き手不足報道のギアを上げてきてて、これまでリクルート系がよく使ってきた「労働供給制約」を超える〈ヤバそう感醸し出しワード〉として「労働臨界」という新しい言葉を出してきた。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
www.nikkei.com/article/DGXZ...
Reposted by 古道京紗
わたしも茶器欲しくて悩みに悩んで結局HARIOラルゴ35買っちゃった😅
丸型のはデカすぎかなと350mlの台形のにした!
丸型のはデカすぎかなと350mlの台形のにした!
November 10, 2025 at 2:53 PM
わたしも茶器欲しくて悩みに悩んで結局HARIOラルゴ35買っちゃった😅
丸型のはデカすぎかなと350mlの台形のにした!
丸型のはデカすぎかなと350mlの台形のにした!
琅茶の茶壷150ccぐらい入る。だいぶ前に買って積んでたのは蓋碗のほうが洗いやすくていいと思ったんだけど実際急須の方が入れやすいな(それはそう
November 10, 2025 at 1:30 PM
琅茶の茶壷150ccぐらい入る。だいぶ前に買って積んでたのは蓋碗のほうが洗いやすくていいと思ったんだけど実際急須の方が入れやすいな(それはそう
Reposted by 古道京紗
Reposted by 古道京紗
そりゃアークナイツだって羅小黒戦記とのコラボはWebアニメの方になりますよ 師匠実装したらぶっこわれチートにしかならん 出禁です出禁
November 9, 2025 at 9:42 AM
そりゃアークナイツだって羅小黒戦記とのコラボはWebアニメの方になりますよ 師匠実装したらぶっこわれチートにしかならん 出禁です出禁
Reposted by 古道京紗
おこめ券じゃなくて現金給付にして欲しいと要望を送りました。皆さんも是非どうぞ。
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
November 8, 2025 at 3:44 AM
おこめ券じゃなくて現金給付にして欲しいと要望を送りました。皆さんも是非どうぞ。
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
Reposted by 古道京紗
しかし、先の選挙で「ネット上の誤報が多くて負けた」から反省した自民党がやったことが「自分に都合の良いデマを流す」なのはホントなぁ…
ただ、枝野さんにしろ米山さんにしろ「正しい情報を流す」という筋の通った対応をしてるんだけれど、乗ってる奴らは真偽は無関係に情報を拾う人たちなのよね。「真面目に頑張る女性総理に迷惑をかける野党は悪い奴ら」という強いストーリーもあると、もはや真偽はどうでもよくて「悪い奴らは叩くべき」という流れが止められないのだよね。
うーん、これはこまった…
ただ、枝野さんにしろ米山さんにしろ「正しい情報を流す」という筋の通った対応をしてるんだけれど、乗ってる奴らは真偽は無関係に情報を拾う人たちなのよね。「真面目に頑張る女性総理に迷惑をかける野党は悪い奴ら」という強いストーリーもあると、もはや真偽はどうでもよくて「悪い奴らは叩くべき」という流れが止められないのだよね。
うーん、これはこまった…
November 8, 2025 at 12:49 PM
しかし、先の選挙で「ネット上の誤報が多くて負けた」から反省した自民党がやったことが「自分に都合の良いデマを流す」なのはホントなぁ…
ただ、枝野さんにしろ米山さんにしろ「正しい情報を流す」という筋の通った対応をしてるんだけれど、乗ってる奴らは真偽は無関係に情報を拾う人たちなのよね。「真面目に頑張る女性総理に迷惑をかける野党は悪い奴ら」という強いストーリーもあると、もはや真偽はどうでもよくて「悪い奴らは叩くべき」という流れが止められないのだよね。
うーん、これはこまった…
ただ、枝野さんにしろ米山さんにしろ「正しい情報を流す」という筋の通った対応をしてるんだけれど、乗ってる奴らは真偽は無関係に情報を拾う人たちなのよね。「真面目に頑張る女性総理に迷惑をかける野党は悪い奴ら」という強いストーリーもあると、もはや真偽はどうでもよくて「悪い奴らは叩くべき」という流れが止められないのだよね。
うーん、これはこまった…
Reposted by 古道京紗
Reposted by 古道京紗
地元のSPCAで里親を募集している生きものを見ていた。
・「Kuma」「Bear」と名付けられた犬
・「Bunny」と名付けられたウサギ
・「Mouse」と名付けられたネコ
がいることを確認した(混乱)。
・「Kuma」「Bear」と名付けられた犬
・「Bunny」と名付けられたウサギ
・「Mouse」と名付けられたネコ
がいることを確認した(混乱)。
November 7, 2025 at 5:52 AM
地元のSPCAで里親を募集している生きものを見ていた。
・「Kuma」「Bear」と名付けられた犬
・「Bunny」と名付けられたウサギ
・「Mouse」と名付けられたネコ
がいることを確認した(混乱)。
・「Kuma」「Bear」と名付けられた犬
・「Bunny」と名付けられたウサギ
・「Mouse」と名付けられたネコ
がいることを確認した(混乱)。
Reposted by 古道京紗
【MagEasy】 iPhone15Pro 対応 ケース Odyssey+ M メタルブラック amzn.asia/d/dFW3HsD
二箇所にストラップつけられるケース欲しかったんで純正から買い換えた。背面ツルツルなの落としたらヒビ入りそうで怖いなーって思ってたけど慣れたら純正より掴み心地いいや。
二箇所にストラップつけられるケース欲しかったんで純正から買い換えた。背面ツルツルなの落としたらヒビ入りそうで怖いなーって思ってたけど慣れたら純正より掴み心地いいや。
November 7, 2025 at 5:54 AM
【MagEasy】 iPhone15Pro 対応 ケース Odyssey+ M メタルブラック amzn.asia/d/dFW3HsD
二箇所にストラップつけられるケース欲しかったんで純正から買い換えた。背面ツルツルなの落としたらヒビ入りそうで怖いなーって思ってたけど慣れたら純正より掴み心地いいや。
二箇所にストラップつけられるケース欲しかったんで純正から買い換えた。背面ツルツルなの落としたらヒビ入りそうで怖いなーって思ってたけど慣れたら純正より掴み心地いいや。
Reposted by 古道京紗
🌈ここにあるTweetDeck✨
TOKIMEKIで得られるもの↓
- 下書き保存📜
- 無制限のフォルダ分けブックマーク🔖
- 公式アプリより高画質で画像をアップロード🖼️
- リポストミュート🔇
- 多彩なテーマ🎨
- Webプッシュ通知🔔
- InstagramやTikTokのようにBlueskyを使える多様なスタイルオプション💫
- Xのポストをサムネイル付きで投稿できる
- Xの埋め込み表示に対応
さあ今すぐ使い始めよう!
tokimeki.blue
TOKIMEKIで得られるもの↓
- 下書き保存📜
- 無制限のフォルダ分けブックマーク🔖
- 公式アプリより高画質で画像をアップロード🖼️
- リポストミュート🔇
- 多彩なテーマ🎨
- Webプッシュ通知🔔
- InstagramやTikTokのようにBlueskyを使える多様なスタイルオプション💫
- Xのポストをサムネイル付きで投稿できる
- Xの埋め込み表示に対応
さあ今すぐ使い始めよう!
tokimeki.blue
October 22, 2025 at 11:55 AM
🌈ここにあるTweetDeck✨
TOKIMEKIで得られるもの↓
- 下書き保存📜
- 無制限のフォルダ分けブックマーク🔖
- 公式アプリより高画質で画像をアップロード🖼️
- リポストミュート🔇
- 多彩なテーマ🎨
- Webプッシュ通知🔔
- InstagramやTikTokのようにBlueskyを使える多様なスタイルオプション💫
- Xのポストをサムネイル付きで投稿できる
- Xの埋め込み表示に対応
さあ今すぐ使い始めよう!
tokimeki.blue
TOKIMEKIで得られるもの↓
- 下書き保存📜
- 無制限のフォルダ分けブックマーク🔖
- 公式アプリより高画質で画像をアップロード🖼️
- リポストミュート🔇
- 多彩なテーマ🎨
- Webプッシュ通知🔔
- InstagramやTikTokのようにBlueskyを使える多様なスタイルオプション💫
- Xのポストをサムネイル付きで投稿できる
- Xの埋め込み表示に対応
さあ今すぐ使い始めよう!
tokimeki.blue
Reposted by 古道京紗
Reposted by 古道京紗
[Control Panel for Twitterユーザー向け]
今回の凍結祭りに関して、Control Panel for Twitterは「うちはAPI叩いてないから関係ないよ」と声明出してるけど、「Twitter.comにリダイレクト」機能は、このURLにアクセスしようとしてくる=不自然なユーザー扱いされる可能性が一応無きにしもあらずだから外して置いてもいいかも、とのこと
まぁ、どうもXもtwitterのドメイン廃止を検討してる臭い(=将来的に機能しなくなる)らしいし、そっちの点でもやっといていいかも
今回の凍結祭りに関して、Control Panel for Twitterは「うちはAPI叩いてないから関係ないよ」と声明出してるけど、「Twitter.comにリダイレクト」機能は、このURLにアクセスしようとしてくる=不自然なユーザー扱いされる可能性が一応無きにしもあらずだから外して置いてもいいかも、とのこと
まぁ、どうもXもtwitterのドメイン廃止を検討してる臭い(=将来的に機能しなくなる)らしいし、そっちの点でもやっといていいかも
November 6, 2025 at 2:57 PM
[Control Panel for Twitterユーザー向け]
今回の凍結祭りに関して、Control Panel for Twitterは「うちはAPI叩いてないから関係ないよ」と声明出してるけど、「Twitter.comにリダイレクト」機能は、このURLにアクセスしようとしてくる=不自然なユーザー扱いされる可能性が一応無きにしもあらずだから外して置いてもいいかも、とのこと
まぁ、どうもXもtwitterのドメイン廃止を検討してる臭い(=将来的に機能しなくなる)らしいし、そっちの点でもやっといていいかも
今回の凍結祭りに関して、Control Panel for Twitterは「うちはAPI叩いてないから関係ないよ」と声明出してるけど、「Twitter.comにリダイレクト」機能は、このURLにアクセスしようとしてくる=不自然なユーザー扱いされる可能性が一応無きにしもあらずだから外して置いてもいいかも、とのこと
まぁ、どうもXもtwitterのドメイン廃止を検討してる臭い(=将来的に機能しなくなる)らしいし、そっちの点でもやっといていいかも
Reposted by 古道京紗
すごい迫力!こわ~い!!みたいな言い方はあんまりしたくなくて
なんというかそこがエンタメ的な消費になってはいけないというブレーキが私の中にあって
もちろんそういう感性をゼロには絶対できないんだけど無批判に称揚するのはもっとしたくないじゃん
でもそれはそれとして畏怖を持ち続けるのも必要だし危険を認識して警戒するのはもっと必要で、同時にクマと人間の衝突について考え続けるのも必要なんだよな
いい動物園はそういう思考すべての助けになると思っていて
総合的に旭山動物園はすごくよかったんですよね
なんというかそこがエンタメ的な消費になってはいけないというブレーキが私の中にあって
もちろんそういう感性をゼロには絶対できないんだけど無批判に称揚するのはもっとしたくないじゃん
でもそれはそれとして畏怖を持ち続けるのも必要だし危険を認識して警戒するのはもっと必要で、同時にクマと人間の衝突について考え続けるのも必要なんだよな
いい動物園はそういう思考すべての助けになると思っていて
総合的に旭山動物園はすごくよかったんですよね
旭山公園のヒグマ展示がすごいよかった記憶
ガラスの向こうに遮蔽物があって
いるかな?と思って歩いていくと陰からぬっとクマが出てくるという
自分がいるところとガラス一枚隔てて地続きなので臨場感がすごい
出くわしたらこうなんだあ…死ぬね…
(しかしこの写真だと全然伝わらないな)
ガラスの向こうに遮蔽物があって
いるかな?と思って歩いていくと陰からぬっとクマが出てくるという
自分がいるところとガラス一枚隔てて地続きなので臨場感がすごい
出くわしたらこうなんだあ…死ぬね…
(しかしこの写真だと全然伝わらないな)
November 6, 2025 at 3:57 PM
すごい迫力!こわ~い!!みたいな言い方はあんまりしたくなくて
なんというかそこがエンタメ的な消費になってはいけないというブレーキが私の中にあって
もちろんそういう感性をゼロには絶対できないんだけど無批判に称揚するのはもっとしたくないじゃん
でもそれはそれとして畏怖を持ち続けるのも必要だし危険を認識して警戒するのはもっと必要で、同時にクマと人間の衝突について考え続けるのも必要なんだよな
いい動物園はそういう思考すべての助けになると思っていて
総合的に旭山動物園はすごくよかったんですよね
なんというかそこがエンタメ的な消費になってはいけないというブレーキが私の中にあって
もちろんそういう感性をゼロには絶対できないんだけど無批判に称揚するのはもっとしたくないじゃん
でもそれはそれとして畏怖を持ち続けるのも必要だし危険を認識して警戒するのはもっと必要で、同時にクマと人間の衝突について考え続けるのも必要なんだよな
いい動物園はそういう思考すべての助けになると思っていて
総合的に旭山動物園はすごくよかったんですよね
TwitterではなくTweetbotをやっていた人間なのでその生まれ変わりであるIvoryのあるMastodonでしか生きられない人間なのでみんなBridgy Fedを有効にしてほしい
PhoenixはTapbotsの開発者の家庭の事情で開発止まってるし
PhoenixはTapbotsの開発者の家庭の事情で開発止まってるし
November 5, 2025 at 1:35 PM
TwitterではなくTweetbotをやっていた人間なのでその生まれ変わりであるIvoryのあるMastodonでしか生きられない人間なのでみんなBridgy Fedを有効にしてほしい
PhoenixはTapbotsの開発者の家庭の事情で開発止まってるし
PhoenixはTapbotsの開発者の家庭の事情で開発止まってるし
ワイのMastodonは未読が毎日2000件ぐらい溜まって読み終わらないのに(Ivoryで未読位置を保持することの善し悪し
November 5, 2025 at 1:31 PM
ワイのMastodonは未読が毎日2000件ぐらい溜まって読み終わらないのに(Ivoryで未読位置を保持することの善し悪し
Reposted by 古道京紗
あとものすごく単純な話として
「時系列に投稿が並び」、
「広告が割り込んでこない」
「そこそこ更新頻度の高いSNS」がブルスコしかないというのはまぁそう
「時系列に投稿が並び」、
「広告が割り込んでこない」
「そこそこ更新頻度の高いSNS」がブルスコしかないというのはまぁそう
November 5, 2025 at 1:19 PM
あとものすごく単純な話として
「時系列に投稿が並び」、
「広告が割り込んでこない」
「そこそこ更新頻度の高いSNS」がブルスコしかないというのはまぁそう
「時系列に投稿が並び」、
「広告が割り込んでこない」
「そこそこ更新頻度の高いSNS」がブルスコしかないというのはまぁそう
Reposted by 古道京紗
ブルスコはいつ見てもブルスコというか、そろそろタブレットに対応して欲しいなってくらい。10年くらい経っても対応しないままになりそうな予感はしてる。
November 5, 2025 at 1:24 PM
ブルスコはいつ見てもブルスコというか、そろそろタブレットに対応して欲しいなってくらい。10年くらい経っても対応しないままになりそうな予感はしてる。