さらにわはるこ
@saraniwaharuko.bsky.social
ご飯とゲームとオタクネタ!
Japanese food,game,and Otaku topic!
Japanese food,game,and Otaku topic!
近所の農家さんが自宅の軒先で直売所やってるんだけど、そこで採れた完熟バナナを食べたらメタクソ美味しかった。甘みもねっとり感も強いけど、酸味も結構あって「果物だ!」って感じ。
October 24, 2025 at 5:29 AM
近所の農家さんが自宅の軒先で直売所やってるんだけど、そこで採れた完熟バナナを食べたらメタクソ美味しかった。甘みもねっとり感も強いけど、酸味も結構あって「果物だ!」って感じ。
東京都瑞穂町にある「亀ノコ堂」というお店のブルーベリーのクロワッサンサンドをいただきました(正式な名前は分かりませんが)。サクサクでしっかりした味の小ぶりなクロワッサンにブルーベリーとクリームがたっぷりと。とてもおいしい。
June 26, 2025 at 7:50 AM
東京都瑞穂町にある「亀ノコ堂」というお店のブルーベリーのクロワッサンサンドをいただきました(正式な名前は分かりませんが)。サクサクでしっかりした味の小ぶりなクロワッサンにブルーベリーとクリームがたっぷりと。とてもおいしい。
うかたま夏号来た!野菜料理でいいレシピあるかなーと思ってたけど、マレーシアのおやつのレシピがあるのがまず嬉しかった!
June 5, 2025 at 1:53 PM
うかたま夏号来た!野菜料理でいいレシピあるかなーと思ってたけど、マレーシアのおやつのレシピがあるのがまず嬉しかった!
全部入りだったwなんだかわからない味もしたけど美味しかった。
June 4, 2025 at 9:35 PM
全部入りだったwなんだかわからない味もしたけど美味しかった。
あしかがフラワーパークで満開の藤の花を見てきたよ。
May 1, 2025 at 5:36 AM
あしかがフラワーパークで満開の藤の花を見てきたよ。
ダルマ市で今年も色々買ったけど、可愛いいね。右下のネコチャンは娘作。
January 20, 2025 at 11:38 PM
ダルマ市で今年も色々買ったけど、可愛いいね。右下のネコチャンは娘作。
う、動いた!いや場所は動いてないけど!FedExがんばれ!
January 20, 2025 at 11:30 PM
う、動いた!いや場所は動いてないけど!FedExがんばれ!
PLAYDATE、発送されたのはいいけどこれ届くのかな?
January 19, 2025 at 5:12 AM
PLAYDATE、発送されたのはいいけどこれ届くのかな?
アヲハタの今年のフルーツプレザーブ。ミンスミートをイメージしたジャム。
December 17, 2024 at 1:43 AM
アヲハタの今年のフルーツプレザーブ。ミンスミートをイメージしたジャム。
ベトナム食材屋で買ったおやつ。左はフィリピンのバチクソ甘い、ふわふわのチョコレート菓子。右はなんか味のロールスナックだけど、調べたらla duaという植物。パンダンリーフと呼んだ方が日本ではなじみがあるかも。あまり香りは強くないけどよーく味わうとちょっと馴染みのない甘い香りがする。うまい。
December 16, 2024 at 6:21 AM
ベトナム食材屋で買ったおやつ。左はフィリピンのバチクソ甘い、ふわふわのチョコレート菓子。右はなんか味のロールスナックだけど、調べたらla duaという植物。パンダンリーフと呼んだ方が日本ではなじみがあるかも。あまり香りは強くないけどよーく味わうとちょっと馴染みのない甘い香りがする。うまい。
福生のバインミーハバさんでブンボーフエ。あーめっちゃうまいし温まる。
December 16, 2024 at 3:38 AM
福生のバインミーハバさんでブンボーフエ。あーめっちゃうまいし温まる。
昨日はホームベーカリーで餅を撞きました。厳密には撞いてないで回しただけですがw
December 10, 2024 at 10:01 PM
昨日はホームベーカリーで餅を撞きました。厳密には撞いてないで回しただけですがw
昨日初めて行った中華料理屋さんで「ホタテと卵のチリソース」を頼んだらバカクソでっかいオムレツみたいなもん出てきた話する?
December 1, 2024 at 10:57 AM
昨日初めて行った中華料理屋さんで「ホタテと卵のチリソース」を頼んだらバカクソでっかいオムレツみたいなもん出てきた話する?
スモッち。娘がずっと愛してやまないスモッち。
November 27, 2024 at 6:23 AM
スモッち。娘がずっと愛してやまないスモッち。
青森の工藤パンから出ているイギリストーストを取り寄せた。青森の人が好きなのわかる。安くて土台のパンがうまいから。時々取り寄せているけど、今は冷蔵じゃなくていいから助かるw
November 22, 2024 at 8:36 AM
青森の工藤パンから出ているイギリストーストを取り寄せた。青森の人が好きなのわかる。安くて土台のパンがうまいから。時々取り寄せているけど、今は冷蔵じゃなくていいから助かるw
いつだったか伊豆の道端でふのり買った時、油揚げ入れてと言われて油揚げ入れて作った記憶がある。この写真だと見えないけどw(白いのがたぶん油揚げがひっくり返ってるところ)
November 21, 2024 at 12:31 AM
いつだったか伊豆の道端でふのり買った時、油揚げ入れてと言われて油揚げ入れて作った記憶がある。この写真だと見えないけどw(白いのがたぶん油揚げがひっくり返ってるところ)
これは娘が実習で作ったマドレーヌ。
November 18, 2024 at 2:45 PM
これは娘が実習で作ったマドレーヌ。
ケンタロウ全盛期にばっちり世代でぶつかってたのに案外本は持ってなくて、しかしこの本はとても好きだった。活躍したとかよく使ったとかじゃなくて「好きな料理本」だった。
November 18, 2024 at 9:15 AM
ケンタロウ全盛期にばっちり世代でぶつかってたのに案外本は持ってなくて、しかしこの本はとても好きだった。活躍したとかよく使ったとかじゃなくて「好きな料理本」だった。
去年GUで買ったこのコート、なかなか似合ってたんで今年も買いたい。去年のはなんか落ちない汚れ(ペンキみたいな塗料?)がついたんで処分しました。
November 13, 2024 at 11:17 PM
去年GUで買ったこのコート、なかなか似合ってたんで今年も買いたい。去年のはなんか落ちない汚れ(ペンキみたいな塗料?)がついたんで処分しました。
これは娘が学校の実習で作ったシフォンケーキです。アールグレーの茶葉入り。美味しかった。
November 13, 2024 at 3:09 PM
これは娘が学校の実習で作ったシフォンケーキです。アールグレーの茶葉入り。美味しかった。
山岡家の特製ネギ味噌ラーメン背脂変更バタートッピング。結構前のSUSURU TVで紹介されてたカスタム。背脂からも甘味が出てるんだろうけど、さらにバターでスープがまろやかに。味噌の尖った味がマイルドになるのでバターがあった方が食べやすくなる印象。後半、にんにくペーストを少量追加、ぱっと食べた時にあまり味が変わってなくて苦笑いしたけど、しばらく食べ進んだらやっぱりニンニクの風味したんで入れすぎなくてよかった。
November 3, 2024 at 1:27 PM
山岡家の特製ネギ味噌ラーメン背脂変更バタートッピング。結構前のSUSURU TVで紹介されてたカスタム。背脂からも甘味が出てるんだろうけど、さらにバターでスープがまろやかに。味噌の尖った味がマイルドになるのでバターがあった方が食べやすくなる印象。後半、にんにくペーストを少量追加、ぱっと食べた時にあまり味が変わってなくて苦笑いしたけど、しばらく食べ進んだらやっぱりニンニクの風味したんで入れすぎなくてよかった。
今日は東中神の「樹野ん」行ってきました!これは「牛もつ定食」、柔らかくて臭みの全くないハチノスと豆腐、野菜が入ったモツチゲめっちゃおいしい。もっと寒くなってくると鍋物もっと食べたくなるねー!
October 24, 2024 at 12:55 PM
今日は東中神の「樹野ん」行ってきました!これは「牛もつ定食」、柔らかくて臭みの全くないハチノスと豆腐、野菜が入ったモツチゲめっちゃおいしい。もっと寒くなってくると鍋物もっと食べたくなるねー!