青木る
banner
rushimax.bsky.social
青木る
@rushimax.bsky.social
衰えぬ情熱と移り気
こんな気分……いやちょっとちがうか…
July 14, 2025 at 12:31 PM
犬伏湧也はこの人。
April 25, 2025 at 5:19 AM
伊藤颯馬はこの人。

もちろん犬伏もグッとくる。
April 25, 2025 at 5:19 AM
競輪界のイケメンというと太田海也とか新山響平ってことになるんだけどマジで松浦は顔がいいと思うんだけどなあ。言っても詮ないことだが。

グッとくる顔は伊藤颯馬なんだけど。
April 25, 2025 at 5:10 AM
今日、サテライト姫路という名前の、西飾磨という山陽電鉄の駅を降りて歩いて15分ぐらいのところにある場外車券売り場であった松浦悠士トークショー。
March 1, 2025 at 2:40 PM
2024年の競輪選手ベストスリーとガールズナンバーワン。表彰式にもぐりこんで写真頼んだら左端のヒゲ氏(現在の最強選手)(いつもムスーッとしてコワイ)が率先してハートマークやってくれてその場で目玉飛び出した。
February 28, 2025 at 6:15 AM
iMac27inchを使っていて今のところ問題はないのだが、OSのアップデートはもうできないし、OSアップデートできないからアドビ製品のアップデートもできない。
そして最近、chromeが重くて時々固まって再起動を余儀なくされる。ついに買い替え時期が来たのか……?
次に買うとしたらMacminiで、でかいモニターを買うってことになるんだが、できたらAppleのStudiodisplayがいいけど20万円以上するし(゚Д゚)
January 6, 2025 at 9:41 AM
へび年。
January 1, 2025 at 1:52 PM
年末の雪中行軍。
December 31, 2024 at 12:17 PM
世間がグランプリで大騒ぎなのに私は松浦悠士を追って三田(港区じゃないよ!兵庫県)の山の中〜男鹿半島〜そして喜多方と日本縦断の旅をしている。今日の秋田は雪がガンガン降っていた。電車の中にはナマハゲもいた。サテライト男鹿はなかなか落ち着くいいサテライトだ。トークショーでは競輪の話はするけど何か別の世界にいるようだ。でも松浦さんは来年絶対タイトル取る、と全然力んでないふつうの口調で言うからたぶんやるだろう。しかしそばで見るとほんとにちょっとないぐらい可愛い人なのである。可愛いなんて言うと嫌がるのかもしれないが。
December 29, 2024 at 9:36 AM
袖の長いセーター着てる…んじゃなくて右手首骨折でギプス装着してるとこです。
なぜ骨折したかというと大垣記念の二日目に松浦悠士が二次予選1着取ったうれしさのあまり金網から転がり落ちたからです。
翌日、大垣の医者に行きレントゲン撮ってもらって「うーん、捻挫かなあ」と包帯巻いてもらってそのまま競輪場に行き、松浦悠士が準決2着で勝ちあがり、そのままその翌日も競輪場に行き松浦の決勝3着を見届けて出待ちまでしました。
家に帰ってから近所の整形外科に行ったら「折れとるで」とのことでギプス。今は石膏とかじゃないんですね。

週末は栃木にOSKと、そのあと岡山県に松浦悠士の応援に行きます。
December 8, 2024 at 11:54 AM
肩甲骨の柔らかい松浦悠士選手は今日誕生日です!
November 20, 2024 at 5:29 PM
う眞杉匠と松浦悠士。
今日はこの二人のトークショーだったんだ。サテライト水戸ってとこで。そしたら朝、常磐線の踏切で自動車がひっくり返ったそうで電車はピクリとも動かず、あわてて高速バスと思ったら長蛇の列で満席! トークショーは12時と14時の2回、その2回目しか見られなかった。けどこの写真撮れたからよしとする。
November 3, 2024 at 6:45 AM
今日の松浦悠士さん。
これを見るために千曲市まで行ったぜ!
November 2, 2024 at 9:33 AM
今、西荻がアツい!…みたいだけどまあ吉祥寺よりはいいと思う。しかし『それいゆ』に行くのは敗北だ。でもつい行っちゃった。焼きりんご見たらたまらんくなっちゃって。

この焼きりんご、焼きを甘くして、焼きりんご特有のシナシナ感がほとんどない。シャクシャクしてる。ただし、そのために丸ごとのやつを切るのがすごくやりづらい。切ってるとどっか飛んでいきそう。美味しいけどとうにかしてくれ。

あと特筆すべきはクリームに飾ってるアンゼリカね。これが美味しかった。今までアンゼリカなんて「飾るためだけの虚無食品」だとおもってたよ。
November 1, 2024 at 2:24 AM
サウジアラビアの美術館、光のアートとかやってて何チームラボみたいなことやってんだと思ったらチームラボだった……。サウジアラビアって金はありそうなのに品川水族館みたいなことでいいんだろうか。
November 1, 2024 at 2:16 AM
岐阜の長良川鵜飼カップ優勝したぜ松浦悠士。
September 24, 2024 at 10:56 AM
松浦悠士選手を応援に岐阜にいる。久しぶりに来て思い出す。私は岐阜がそーとー好きな街だった。
September 24, 2024 at 12:23 AM
へー。
歌劇の劇団員系とか競輪選手はまだまだこっちには来なさそう。

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #537,421 番目でした。
September 19, 2024 at 3:21 AM
森下裕美(少年アシベの人)がデビュー当時に描いたマンガにうちの夫をモデルにした登場人物が出てくるのですが、なんだこの美少年。今では見る影もありません。
September 14, 2024 at 1:14 AM
大好きな犬伏くんですよ。
September 7, 2024 at 2:22 PM
カスタニャッチョ、というイタリアの栗菓子がある。そのレシピというのが「栗の粉に水とオリーブオイルと塩を入れて練り、レーズンと松の実を加えて焼く」というものなのである。砂糖すら入っていない。味の予想がまったくつかないので、Amazonでイタリア産栗粉を買って、つくってみた。松の実がなかったのでむき甘栗を砕いて入れてみた。

そして出来上がったやつを食べてみたら「あまりにも和菓子」なんでびっくりした。和菓子よりは甘くないが、それにしても味わいはまったく和菓子! 砂糖入ってないけど栗粉の甘味と、油っけのまったくないもったりした口当たり。「イタリアの栗粉菓子」で想像される味ではないが美味しい。
September 6, 2024 at 3:28 AM
こういう定食屋が好きなんです。
フランスやドイツやハンガリーの地方都市にこういう定食屋があると思う。そういうとこの料理を食べたいものすごく。そういうフランス料理を食いたい。
August 27, 2024 at 4:17 AM
地元のオサレな焼売の定食の店。
#昼めし
August 9, 2024 at 4:03 AM