academic.oup.com/zoolinnean/a...
academic.oup.com/zoolinnean/a...
学生に何も注意できんわ。先月から、ちょっと業務量というかマルチタスクが過ぎていて記憶喪失気味。ニワトリの如く、3歩でやらねばならぬことを忘れてしまいがち。
学生に何も注意できんわ。先月から、ちょっと業務量というかマルチタスクが過ぎていて記憶喪失気味。ニワトリの如く、3歩でやらねばならぬことを忘れてしまいがち。
まずい。時間が足りなさすぎる。
私生活を切り売りするしかない。
まずい。時間が足りなさすぎる。
私生活を切り売りするしかない。
この後、おそらくこの個体のナマズを捕まえた。
この後、おそらくこの個体のナマズを捕まえた。
そろそろ、大学生向けではなく、子ども向けでもやりたいが。
今週は海況の悪さもあったのと、今朝は久しぶりに多様な魚が並んでいたのをストレスのせいか多めに買ってしまったので、過去一で高くついてしまった。そして、よく見返してみると、この班の陳列は高い魚が大半ではないか。来週は、調査の魚をアテにしているので、あまり買わない予定だが。果たして。
そろそろ、大学生向けではなく、子ども向けでもやりたいが。
今週は海況の悪さもあったのと、今朝は久しぶりに多様な魚が並んでいたのをストレスのせいか多めに買ってしまったので、過去一で高くついてしまった。そして、よく見返してみると、この班の陳列は高い魚が大半ではないか。来週は、調査の魚をアテにしているので、あまり買わない予定だが。果たして。
採択率1.5%とか、悪い冗談にしても酷い。
採択率1.5%とか、悪い冗談にしても酷い。
生物文化多様性を活かした能登の里山復興のための参加行動型研究で、震災後の #能登 の里山の再生に向けて、地域と研究者の協働による調査や保全活動を展開していきます。
www.osaka-sandai.ac.jp/fc/topics/es...
生物文化多様性を活かした能登の里山復興のための参加行動型研究で、震災後の #能登 の里山の再生に向けて、地域と研究者の協働による調査や保全活動を展開していきます。
www.osaka-sandai.ac.jp/fc/topics/es...
ecological-stats.netlify.app/2025/10/26/r...
ecological-stats.netlify.app/2025/10/26/r...