クシヒゲシャチホコいたら完璧だった
クシヒゲシャチホコいたら完璧だった
最近見れて地味に嬉しかったやつ
最近見れて地味に嬉しかったやつ
オナガの方も見てみたいわね
オナガの方も見てみたいわね
くたびれた個体しか見たことなかったので、綺麗な個体を見るのは新鮮な気持ち
くたびれた個体しか見たことなかったので、綺麗な個体を見るのは新鮮な気持ち
場所は1匹目から数十キロ離れた、全然別の場所。オカモトは未だ見てない。
場所は1匹目から数十キロ離れた、全然別の場所。オカモトは未だ見てない。
Apochimaもずっと見たかった属のひとつ。見れてめちゃくちゃ嬉しい。
Apochimaもずっと見たかった属のひとつ。見れてめちゃくちゃ嬉しい。
トビモンオオエダシャクかな
トビモンオオエダシャクかな
たぶんだけど『くらべてわかる蛾』未掲載種。
たぶんだけど『くらべてわかる蛾』未掲載種。
早春に出てくる種もいくつかあるようだけど、同定形質が分からない
早春に出てくる種もいくつかあるようだけど、同定形質が分からない
己の成長を実感する!嬉しい!
でもアトジロエダシャクはまだヤガっぽく見える。というか、まだ脳がヤガだと認識してる気がする。
己の成長を実感する!嬉しい!
でもアトジロエダシャクはまだヤガっぽく見える。というか、まだ脳がヤガだと認識してる気がする。