こめり
banner
pantomochi.bsky.social
こめり
@pantomochi.bsky.social
とりあえず日記用
仕事終わりに映画『爆弾』を観てきた。序盤は完全に佐藤二朗の一人勝ちみたいなシーンの連続だったので山田裕貴が主演じゃないんか?と思っていたら途中から凄まじい勢いで山田裕貴が出張ってきて佐藤二朗とのヒリヒリするような駆け引きを繰り広げ出して最高だった。クソ野郎が比較的最後までちゃんと容赦なくクソ野郎だったのが最高だった。あれで御涙頂戴展開に傾れ込んでたら興醒めだったぜ。危ない危ない。脇を固める俳優陣の演技も素晴らしかった!何より、渡部篤郎!三つ揃えのスーツを着てビシッとキメた渡部篤郎の破壊力よ……。観に行って良かったー!
November 7, 2025 at 1:26 PM
仙台に先決予定の大型複合施設や、東京駅近くに建設中の超高層ビルなど、国内で進行中のプロジェクトも多数あるっぽい。割りと「こんなの作れるの?」的な設計が多いので、完成が楽しみ!出来上がったら是非ともこの目で見てみたい。クセが強めだったり、コンセプトが明確な設計が多いので、この目で見てみたい!という気持ちが起こりやすいのかもしれない。四方八方にバルコニーが飛び出したような集合住宅、模型で見て「こんなん無理だろ?」と思ってたらどうやらすでに数年前には完成していたらしく写真が飾られてて笑った。どうなってるんだ?とツッコミたくなるくらい不思議な建築物だったので。あれも実際に目で見てみたいと思える建物だ。
November 6, 2025 at 3:41 PM
昼前にチラシ案件の戻しがようやく届く。情報がバラバラでなかなか内容が掴みにくい感じだったので営業さんから担当者に確認を入れてもらう。どうやら先方でもイマイチ要点がまとまっていないっぽい。危険な感じだ。とはいえ動かさないとなかなか進展しなさそうなのでとりあえず一度組んでみることに。午後はまるまるその修正作業に充てた。
November 5, 2025 at 9:35 AM
東博、企画展以外はあまり見たことが無かったのだけど運慶展が思いの外サクッと見終わってしまったのでせっかくだからと色々回って見たらめちゃくちゃ大量の展示があって、逆に時間が足りなくなってしまった。考古展示室のゾーン、だいぶ興味深い展示が色々あって楽しかった。ハニワとか土偶とか古銭とか小判とか……日本史の教科書で見てきたような展示品がわんさかあった。
October 31, 2025 at 11:44 AM
仕事終わりに映画を見に行こうと思っていたけどお腹の調子があまり完璧ではないし、眠気も凄まじいので大人しく帰ることにした。これ、帰りの電車で座れたら寝過ごしてしまうのでは?ってくらい眠気が強い。
October 30, 2025 at 9:29 AM
Twitterのリポストでサイン入りポラ当たる系企画、いいなぁ〜とは思うけどなかなかハードル高し。主に照れという面で……。こんな弱小アカウントで当たる訳なくね????とか思って踏み出せずにいる。あの手のキャンペーンってフォロワー数関係ないのだろうか?そもそも論外だったら参加するの虚しすぎるだろ?という疑惑が抜けないのだが。
October 24, 2025 at 10:25 AM
アジカンをライブで観るのは多分初めてだと思う。楽しみ。おそらくベストアルバム的なセトリを持ってきてくれる、と信じています。頼みます。
October 21, 2025 at 9:12 AM