桜華
@oukagdnso.bsky.social
今、世界で一番AV50に熱い漢😇
ポケバイからリッターまで乗って出した答えが上がりバイクはAV50でいいやと思う位にはAV50を愛してます笑
漢カワサキが誇る迷車にして孤高の存在AV50を愛する変態です😎
AV50の腰下でマニュアルクラッチのまま100cc化してる人ボク以外で居たらお友達になりたい😇
ポケバイからリッターまで乗って出した答えが上がりバイクはAV50でいいやと思う位にはAV50を愛してます笑
漢カワサキが誇る迷車にして孤高の存在AV50を愛する変態です😎
AV50の腰下でマニュアルクラッチのまま100cc化してる人ボク以外で居たらお友達になりたい😇
真冬にバイク乗る?
まぁワイ乗るならあれよ
防寒のイージス着てオフロード用のプロテクター着るわな😇
一番動き易いし、安全な装備だと思ってる笑
お金に余裕が有ればゲコタみたいなブロックタイヤフルピンにすればアイスバーンでも夏場と遜色無く走れるで?
まぁワイ乗るならあれよ
防寒のイージス着てオフロード用のプロテクター着るわな😇
一番動き易いし、安全な装備だと思ってる笑
お金に余裕が有ればゲコタみたいなブロックタイヤフルピンにすればアイスバーンでも夏場と遜色無く走れるで?
November 10, 2025 at 9:35 AM
真冬にバイク乗る?
まぁワイ乗るならあれよ
防寒のイージス着てオフロード用のプロテクター着るわな😇
一番動き易いし、安全な装備だと思ってる笑
お金に余裕が有ればゲコタみたいなブロックタイヤフルピンにすればアイスバーンでも夏場と遜色無く走れるで?
まぁワイ乗るならあれよ
防寒のイージス着てオフロード用のプロテクター着るわな😇
一番動き易いし、安全な装備だと思ってる笑
お金に余裕が有ればゲコタみたいなブロックタイヤフルピンにすればアイスバーンでも夏場と遜色無く走れるで?
うちの子ChatGPTさんに擬人化して貰ったらこうなった😇
November 10, 2025 at 9:29 AM
うちの子ChatGPTさんに擬人化して貰ったらこうなった😇
久々に寒風山😇
雨降ってきたからマッハで帰って来たわ💦
雨降ってきたからマッハで帰って来たわ💦
November 9, 2025 at 5:58 AM
久々に寒風山😇
雨降ってきたからマッハで帰って来たわ💦
雨降ってきたからマッハで帰って来たわ💦
ちなみに今年はAV50とモトコンポの二段構えで行った😇
朝イチ向かう最中湯沢で事故ってげんなりしてたけど、天気も上がって終わり良ければ全て良しだったよね😅
朝イチ向かう最中湯沢で事故ってげんなりしてたけど、天気も上がって終わり良ければ全て良しだったよね😅
November 8, 2025 at 8:30 AM
ちなみに今年はAV50とモトコンポの二段構えで行った😇
朝イチ向かう最中湯沢で事故ってげんなりしてたけど、天気も上がって終わり良ければ全て良しだったよね😅
朝イチ向かう最中湯沢で事故ってげんなりしてたけど、天気も上がって終わり良ければ全て良しだったよね😅
この前の日曜日に村山原付祭に行ってきた😇
去年一緒になったCB50Sの方お隣さんだったから、また談笑しまくったよね😇
逆隣はCR80エンジンスワップのNSR50と水冷YZ80エンジンスワップのYSR50😳
見た瞬間凶悪過ぎて気持ち悪ぃ~!って叫んでしまった🤣🤣🤣
お隣さん大笑いしてた🤣
去年一緒になったCB50Sの方お隣さんだったから、また談笑しまくったよね😇
逆隣はCR80エンジンスワップのNSR50と水冷YZ80エンジンスワップのYSR50😳
見た瞬間凶悪過ぎて気持ち悪ぃ~!って叫んでしまった🤣🤣🤣
お隣さん大笑いしてた🤣
November 8, 2025 at 8:29 AM
この前の日曜日に村山原付祭に行ってきた😇
去年一緒になったCB50Sの方お隣さんだったから、また談笑しまくったよね😇
逆隣はCR80エンジンスワップのNSR50と水冷YZ80エンジンスワップのYSR50😳
見た瞬間凶悪過ぎて気持ち悪ぃ~!って叫んでしまった🤣🤣🤣
お隣さん大笑いしてた🤣
去年一緒になったCB50Sの方お隣さんだったから、また談笑しまくったよね😇
逆隣はCR80エンジンスワップのNSR50と水冷YZ80エンジンスワップのYSR50😳
見た瞬間凶悪過ぎて気持ち悪ぃ~!って叫んでしまった🤣🤣🤣
お隣さん大笑いしてた🤣
昨日届いたKSR110純正フューエルコックをAV50用に加工した😇
長い方のストレーナーをニッパーで軽く掴んで引っこ抜いて、適当な長さでカット
バリを取り元の差し込み長で合わせマークケガキ入れて、ストレーナーを折らない程度に加減しながらグリグリ差し込み完成。
うん、良い感じだべ😇
元の長さだと恐らくオンで2リッター位で、リザーブ5リッター位になるべw
長い方のストレーナーをニッパーで軽く掴んで引っこ抜いて、適当な長さでカット
バリを取り元の差し込み長で合わせマークケガキ入れて、ストレーナーを折らない程度に加減しながらグリグリ差し込み完成。
うん、良い感じだべ😇
元の長さだと恐らくオンで2リッター位で、リザーブ5リッター位になるべw
October 17, 2025 at 10:37 AM
昨日届いたKSR110純正フューエルコックをAV50用に加工した😇
長い方のストレーナーをニッパーで軽く掴んで引っこ抜いて、適当な長さでカット
バリを取り元の差し込み長で合わせマークケガキ入れて、ストレーナーを折らない程度に加減しながらグリグリ差し込み完成。
うん、良い感じだべ😇
元の長さだと恐らくオンで2リッター位で、リザーブ5リッター位になるべw
長い方のストレーナーをニッパーで軽く掴んで引っこ抜いて、適当な長さでカット
バリを取り元の差し込み長で合わせマークケガキ入れて、ストレーナーを折らない程度に加減しながらグリグリ差し込み完成。
うん、良い感じだべ😇
元の長さだと恐らくオンで2リッター位で、リザーブ5リッター位になるべw
わかりみが深すぎるw
そっちがメインになってからが本番すらあるw
そっちがメインになってからが本番すらあるw
そしてメインマシン乗らなくなる
October 13, 2025 at 11:21 AM
わかりみが深すぎるw
そっちがメインになってからが本番すらあるw
そっちがメインになってからが本番すらあるw
Reposted by 桜華
Reposted by 桜華
NS250R入荷!!
★このバイクが登場する動画
x.gd/eu689
★BOOTHにてアクリルキーホルダー販売中!!
x.gd/1yCvh
#NS250R
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/136...
★このバイクが登場する動画
x.gd/eu689
★BOOTHにてアクリルキーホルダー販売中!!
x.gd/1yCvh
#NS250R
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/136...
#バイク NS250R - 88サイクルズ@てんちょーのイラスト - pixiv
バーチャルモトショップ88サイクルズでは動画を中心に取り上げたバイクをイラスト化しています。★全てのバイクイラストはインスタにアップしています。 ・インスタ→https://www.instagram
www.pixiv.net
October 13, 2025 at 11:15 AM
NS250R入荷!!
★このバイクが登場する動画
x.gd/eu689
★BOOTHにてアクリルキーホルダー販売中!!
x.gd/1yCvh
#NS250R
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/136...
★このバイクが登場する動画
x.gd/eu689
★BOOTHにてアクリルキーホルダー販売中!!
x.gd/1yCvh
#NS250R
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/136...
天気怪しいから車の中に置いて乾燥させる😅
クリア三度吹きで磨き無しでこの艶なら良い方っしょ💦
クリア三度吹きで磨き無しでこの艶なら良い方っしょ💦
October 11, 2025 at 8:42 AM
天気怪しいから車の中に置いて乾燥させる😅
クリア三度吹きで磨き無しでこの艶なら良い方っしょ💦
クリア三度吹きで磨き無しでこの艶なら良い方っしょ💦
予備外装はマツダのスノーフレイクホワイトパールマイカにオーロラレインボーのせてみた😇
解ってたけど下地ホワイトだとオーロラの発色悪いなぁ………
陽光の下でうっすら七色に反射する程度かなぁ………
今の外装がブルー系の濃い色だからホワイト系にしたけど、モスグリーンにオーロラ吹いてマジョーラグリーン風にすれば良かったかも💦
解ってたけど下地ホワイトだとオーロラの発色悪いなぁ………
陽光の下でうっすら七色に反射する程度かなぁ………
今の外装がブルー系の濃い色だからホワイト系にしたけど、モスグリーンにオーロラ吹いてマジョーラグリーン風にすれば良かったかも💦
October 7, 2025 at 12:30 PM
予備外装はマツダのスノーフレイクホワイトパールマイカにオーロラレインボーのせてみた😇
解ってたけど下地ホワイトだとオーロラの発色悪いなぁ………
陽光の下でうっすら七色に反射する程度かなぁ………
今の外装がブルー系の濃い色だからホワイト系にしたけど、モスグリーンにオーロラ吹いてマジョーラグリーン風にすれば良かったかも💦
解ってたけど下地ホワイトだとオーロラの発色悪いなぁ………
陽光の下でうっすら七色に反射する程度かなぁ………
今の外装がブルー系の濃い色だからホワイト系にしたけど、モスグリーンにオーロラ吹いてマジョーラグリーン風にすれば良かったかも💦
落札したタンクの錆び取り
ママレモン洗浄してモンキーダンク3投入
一晩放置してから原液足してもう一晩放置
抜いて高圧洗浄してきた😇
うん、合格!
ママレモン洗浄してモンキーダンク3投入
一晩放置してから原液足してもう一晩放置
抜いて高圧洗浄してきた😇
うん、合格!
October 4, 2025 at 9:09 PM
落札したタンクの錆び取り
ママレモン洗浄してモンキーダンク3投入
一晩放置してから原液足してもう一晩放置
抜いて高圧洗浄してきた😇
うん、合格!
ママレモン洗浄してモンキーダンク3投入
一晩放置してから原液足してもう一晩放置
抜いて高圧洗浄してきた😇
うん、合格!
何より外気温27℃の中、285をこのペースで巡航して油温100℃で安定してるのが良き😇
September 24, 2025 at 12:21 PM
何より外気温27℃の中、285をこのペースで巡航して油温100℃で安定してるのが良き😇
今日は半ドンだったから平日レーシング😇
道の駅上小阿仁にてライダーの義務を果たす😇
黒ゴマソフト😎
美味いけど昔より黒ゴマ感減ったのがちと残念💦
五城目から交通の流れに乗ってアップダウン激しい285を70~80クルーズでこの燃費ならヨシ😇
道の駅上小阿仁にてライダーの義務を果たす😇
黒ゴマソフト😎
美味いけど昔より黒ゴマ感減ったのがちと残念💦
五城目から交通の流れに乗ってアップダウン激しい285を70~80クルーズでこの燃費ならヨシ😇
September 24, 2025 at 12:21 PM
今日は半ドンだったから平日レーシング😇
道の駅上小阿仁にてライダーの義務を果たす😇
黒ゴマソフト😎
美味いけど昔より黒ゴマ感減ったのがちと残念💦
五城目から交通の流れに乗ってアップダウン激しい285を70~80クルーズでこの燃費ならヨシ😇
道の駅上小阿仁にてライダーの義務を果たす😇
黒ゴマソフト😎
美味いけど昔より黒ゴマ感減ったのがちと残念💦
五城目から交通の流れに乗ってアップダウン激しい285を70~80クルーズでこの燃費ならヨシ😇
ステムのエンブレムバキバキに割れて表面白ボケもしてたので、これも補修😇
ワレメにアロンアルファ耐衝撃エクストラ流し込んで、裏にカーボン縦目横目に貼って補強
エアガン用のインディブラックパーカーで艶消し塗装😇
ワレメにアロンアルファ耐衝撃エクストラ流し込んで、裏にカーボン縦目横目に貼って補強
エアガン用のインディブラックパーカーで艶消し塗装😇
September 21, 2025 at 11:56 AM
ステムのエンブレムバキバキに割れて表面白ボケもしてたので、これも補修😇
ワレメにアロンアルファ耐衝撃エクストラ流し込んで、裏にカーボン縦目横目に貼って補強
エアガン用のインディブラックパーカーで艶消し塗装😇
ワレメにアロンアルファ耐衝撃エクストラ流し込んで、裏にカーボン縦目横目に貼って補強
エアガン用のインディブラックパーカーで艶消し塗装😇
今日は愛用のヤマルーブスタンダードプラスにゾイル添加してオイル作って交換😇
ゾイルの慣らしがてら寒風山行ってからピットへ
100キロ程走ったけど、明らかにプラシーボじゃないレベルで変わってビビったwww
30キロ程走った辺りから、70キロ巡航時の高周波振動が皆無に
80キロでは不快だったレベルが、不快感出ない程度になった😇
ゾイルの慣らしがてら寒風山行ってからピットへ
100キロ程走ったけど、明らかにプラシーボじゃないレベルで変わってビビったwww
30キロ程走った辺りから、70キロ巡航時の高周波振動が皆無に
80キロでは不快だったレベルが、不快感出ない程度になった😇
September 21, 2025 at 11:53 AM
今日は愛用のヤマルーブスタンダードプラスにゾイル添加してオイル作って交換😇
ゾイルの慣らしがてら寒風山行ってからピットへ
100キロ程走ったけど、明らかにプラシーボじゃないレベルで変わってビビったwww
30キロ程走った辺りから、70キロ巡航時の高周波振動が皆無に
80キロでは不快だったレベルが、不快感出ない程度になった😇
ゾイルの慣らしがてら寒風山行ってからピットへ
100キロ程走ったけど、明らかにプラシーボじゃないレベルで変わってビビったwww
30キロ程走った辺りから、70キロ巡航時の高周波振動が皆無に
80キロでは不快だったレベルが、不快感出ない程度になった😇
綺麗なタンク安価で落とせてラッキー!!
サイドカバーは逃した( ;∀;)
サイドカバーは逃した( ;∀;)
September 21, 2025 at 1:28 AM
綺麗なタンク安価で落とせてラッキー!!
サイドカバーは逃した( ;∀;)
サイドカバーは逃した( ;∀;)
ご無事で何よりです!!
脳梗塞で二回も入院してたコトはここでは報告していませんでしたが
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
September 21, 2025 at 1:27 AM
ご無事で何よりです!!
Reposted by 桜華
脳梗塞で二回も入院してたコトはここでは報告していませんでしたが
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
September 20, 2025 at 11:33 PM
脳梗塞で二回も入院してたコトはここでは報告していませんでしたが
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
なんとか無事完治しました。
入院中はとてもヒマだったので落書きばかりしてました~😅
Reposted by 桜華
山形県「蔵王温泉 えびや旅館」🏨🏍️
江戸時代から続く老舗旅館で、家庭的なおもてなしとコスパが魅力。
自家源泉かけ流しの湯と、山形食材を使った郷土料理も有名。
屋根&シャッター付きの駐車場があり、ライダーも安心。
温泉街にある共同浴場3ヵ所の入浴券付き♨️
www.bikejin.jp/bikejin/6886/
江戸時代から続く老舗旅館で、家庭的なおもてなしとコスパが魅力。
自家源泉かけ流しの湯と、山形食材を使った郷土料理も有名。
屋根&シャッター付きの駐車場があり、ライダーも安心。
温泉街にある共同浴場3ヵ所の入浴券付き♨️
www.bikejin.jp/bikejin/6886/
August 22, 2025 at 1:12 AM
山形県「蔵王温泉 えびや旅館」🏨🏍️
江戸時代から続く老舗旅館で、家庭的なおもてなしとコスパが魅力。
自家源泉かけ流しの湯と、山形食材を使った郷土料理も有名。
屋根&シャッター付きの駐車場があり、ライダーも安心。
温泉街にある共同浴場3ヵ所の入浴券付き♨️
www.bikejin.jp/bikejin/6886/
江戸時代から続く老舗旅館で、家庭的なおもてなしとコスパが魅力。
自家源泉かけ流しの湯と、山形食材を使った郷土料理も有名。
屋根&シャッター付きの駐車場があり、ライダーも安心。
温泉街にある共同浴場3ヵ所の入浴券付き♨️
www.bikejin.jp/bikejin/6886/
Reposted by 桜華
'84 スズキ GSX-Rの解説❗️
ライバルに先駆けて搭載した水冷ユニットはクラス最強。
400唯一のアルミフレームで軽量化。
爆発的にヒットし、本格的な4ストレプリカ時代が幕を開けた😲
【乾燥車重/シート高/タンク/出力/当時価格】
152kg/780mm/18L/59ps/539,000円
young-machine.com/2023/03/20/4...
ライバルに先駆けて搭載した水冷ユニットはクラス最強。
400唯一のアルミフレームで軽量化。
爆発的にヒットし、本格的な4ストレプリカ時代が幕を開けた😲
【乾燥車重/シート高/タンク/出力/当時価格】
152kg/780mm/18L/59ps/539,000円
young-machine.com/2023/03/20/4...
August 22, 2025 at 8:59 AM
'84 スズキ GSX-Rの解説❗️
ライバルに先駆けて搭載した水冷ユニットはクラス最強。
400唯一のアルミフレームで軽量化。
爆発的にヒットし、本格的な4ストレプリカ時代が幕を開けた😲
【乾燥車重/シート高/タンク/出力/当時価格】
152kg/780mm/18L/59ps/539,000円
young-machine.com/2023/03/20/4...
ライバルに先駆けて搭載した水冷ユニットはクラス最強。
400唯一のアルミフレームで軽量化。
爆発的にヒットし、本格的な4ストレプリカ時代が幕を開けた😲
【乾燥車重/シート高/タンク/出力/当時価格】
152kg/780mm/18L/59ps/539,000円
young-machine.com/2023/03/20/4...