Orukana
@orukana.bsky.social
趣味で音楽制作(DTM)。ピアノ、花隈千冬、Logic。
https://youtube.com/@anakuroP?si=udv88sJ3aNHwq3hW
https://youtube.com/@anakuroP?si=udv88sJ3aNHwq3hW
連休ですので、オシャレなイベントに行ってきました。レコードとか集めたりねー、聴いたりする趣味憧れるよねー。
November 2, 2025 at 11:45 AM
連休ですので、オシャレなイベントに行ってきました。レコードとか集めたりねー、聴いたりする趣味憧れるよねー。
さーてどう変わったかな。29ユーロでメジャーアップデートは良心的ですね。
October 18, 2025 at 9:12 AM
さーてどう変わったかな。29ユーロでメジャーアップデートは良心的ですね。
console1もMIDIキーボードも収まるのは良いのだが、手前の鍵盤のMIDIケーブルを左端から机の上を這わせるのはどうなのか。難しいー。専用デスクが欲しいのう。
September 15, 2025 at 9:03 AM
console1もMIDIキーボードも収まるのは良いのだが、手前の鍵盤のMIDIケーブルを左端から机の上を這わせるのはどうなのか。難しいー。専用デスクが欲しいのう。
ピアノをひーこら言いながら弾いて間奏を埋めたぞ...
May 31, 2025 at 9:23 AM
ピアノをひーこら言いながら弾いて間奏を埋めたぞ...
他のパートと合わせて、こんくらいクローズ主体でドライなサウンドにまとめたいのだけど、TreeとAmbientが魅力の音源じゃないんかいというジレンマがある
January 28, 2025 at 2:11 PM
他のパートと合わせて、こんくらいクローズ主体でドライなサウンドにまとめたいのだけど、TreeとAmbientが魅力の音源じゃないんかいというジレンマがある
All Banksの一番後ろにこの辺のアンサンブルありません?
ちなみにPerformance Legatoは各声部しかないですよ!
ちなみにPerformance Legatoは各声部しかないですよ!
December 31, 2024 at 8:11 AM
All Banksの一番後ろにこの辺のアンサンブルありません?
ちなみにPerformance Legatoは各声部しかないですよ!
ちなみにPerformance Legatoは各声部しかないですよ!
そんな訳で使いこなせてない音源縛りでオケ作りを試行錯誤している。
December 21, 2024 at 3:45 PM
そんな訳で使いこなせてない音源縛りでオケ作りを試行錯誤している。
自分の曲、しばらく聴いてたからなぁ...そろそろ新曲出さないのかなこいつ。
December 4, 2024 at 2:50 PM
自分の曲、しばらく聴いてたからなぁ...そろそろ新曲出さないのかなこいつ。
overloud勢のプラグインが期待通り。この辺を全トラックにかけたいわって感じ。演奏してるエネルギーみたいなものが増えるのよね。打ち込みだしなんて表現するのが適切なのかわからないですが。
November 30, 2024 at 10:04 AM
overloud勢のプラグインが期待通り。この辺を全トラックにかけたいわって感じ。演奏してるエネルギーみたいなものが増えるのよね。打ち込みだしなんて表現するのが適切なのかわからないですが。
よく分からず着いて行ったら、めっちゃ美味しいビュッフェのお昼ご飯だった。なんという贅沢。
November 10, 2024 at 5:39 AM
よく分からず着いて行ったら、めっちゃ美味しいビュッフェのお昼ご飯だった。なんという贅沢。
海を摂取したくて、新木場に行ったりお台場に行ったりした。
November 3, 2024 at 7:14 AM
海を摂取したくて、新木場に行ったりお台場に行ったりした。
最近DTM出来てないから、ちょっと前のPianoteqのパラメーターを貼ってお茶を濁します。ここからハンマーの硬さを延々試行錯誤してる
October 28, 2024 at 3:46 AM
最近DTM出来てないから、ちょっと前のPianoteqのパラメーターを貼ってお茶を濁します。ここからハンマーの硬さを延々試行錯誤してる
MIDIキーボードでの打ち込み、普通にこんな感じなのだが参考になるだろうか。
フィンガードラムは練習中なので勘弁して欲しいけど!!
フィンガードラムは練習中なので勘弁して欲しいけど!!
September 27, 2024 at 10:09 AM
MIDIキーボードでの打ち込み、普通にこんな感じなのだが参考になるだろうか。
フィンガードラムは練習中なので勘弁して欲しいけど!!
フィンガードラムは練習中なので勘弁して欲しいけど!!
誕生日が近いもので祝ってもらう機会が。ピッツァのコースが食べれるとかいうヤバいとこに行きたいとリクエストしまして、ハチャメチャに美味しいピッツァ達をいただきました。
全部美味しくて今何が美味しいのか分からん、情報が処理出来ん...!!って感じでヘトヘトです。
全部美味しくて今何が美味しいのか分からん、情報が処理出来ん...!!って感じでヘトヘトです。
September 17, 2024 at 8:37 AM
誕生日が近いもので祝ってもらう機会が。ピッツァのコースが食べれるとかいうヤバいとこに行きたいとリクエストしまして、ハチャメチャに美味しいピッツァ達をいただきました。
全部美味しくて今何が美味しいのか分からん、情報が処理出来ん...!!って感じでヘトヘトです。
全部美味しくて今何が美味しいのか分からん、情報が処理出来ん...!!って感じでヘトヘトです。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,936,290 番目でした。
なんとかどうにか、TwitterのフォロワーのツイートだけこっちのTLに反映できません?
なんとかどうにか、TwitterのフォロワーのツイートだけこっちのTLに反映できません?
September 17, 2024 at 7:51 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,936,290 番目でした。
なんとかどうにか、TwitterのフォロワーのツイートだけこっちのTLに反映できません?
なんとかどうにか、TwitterのフォロワーのツイートだけこっちのTLに反映できません?
夕方くらいから割と涼しかったので、ちょっとおでかけ。
September 16, 2024 at 1:24 PM
夕方くらいから割と涼しかったので、ちょっとおでかけ。
このアングルのDTMデスクがね...眺めが良いんですよ...
September 14, 2024 at 4:35 AM
このアングルのDTMデスクがね...眺めが良いんですよ...
動画で投稿するものも特に無いので、とりあえず一番最近のプロジェクトのマスターチェーンを映していく動画を撮ってみた
September 13, 2024 at 9:36 AM
動画で投稿するものも特に無いので、とりあえず一番最近のプロジェクトのマスターチェーンを映していく動画を撮ってみた
動画投稿はまだ出来ないので、実家の獣の動画っぽい写真を投稿します
September 12, 2024 at 3:37 PM
動画投稿はまだ出来ないので、実家の獣の動画っぽい写真を投稿します
それでは聴いてください。「北はマグロが美味しい」
September 10, 2024 at 10:24 AM
それでは聴いてください。「北はマグロが美味しい」
この本を読み始めたんですが面白い。価値をお金に変えなきゃいけない仕事全部に通ずる話になってる。組織の話だけど、個人の話でも考え方は同じでしょうし。
September 8, 2024 at 4:29 AM
この本を読み始めたんですが面白い。価値をお金に変えなきゃいけない仕事全部に通ずる話になってる。組織の話だけど、個人の話でも考え方は同じでしょうし。
年始から書いてた曲が、ようやくフル尺でパラアウトじゃい...とりあえずこれでミックスやってみよう...長かった...
August 31, 2024 at 3:12 PM
年始から書いてた曲が、ようやくフル尺でパラアウトじゃい...とりあえずこれでミックスやってみよう...長かった...
全パートソフト音源なので、打ち込み段階はこれでギリギリ。というかフリーズとか駆使しないとCPUが足りない。
ソフト音源と音作りのプラグインは不自由なく使いたいけど、Chamber Stringsを展開しだすと流石にキツいですよねぇ...
ソフト音源と音作りのプラグインは不自由なく使いたいけど、Chamber Stringsを展開しだすと流石にキツいですよねぇ...
August 9, 2024 at 10:46 AM
全パートソフト音源なので、打ち込み段階はこれでギリギリ。というかフリーズとか駆使しないとCPUが足りない。
ソフト音源と音作りのプラグインは不自由なく使いたいけど、Chamber Stringsを展開しだすと流石にキツいですよねぇ...
ソフト音源と音作りのプラグインは不自由なく使いたいけど、Chamber Stringsを展開しだすと流石にキツいですよねぇ...
なんでか分からんのですが、パラアウトしたオーディオをまとめて読み込むと勝手にレインボーになるようになった。そういう設定あるんでしたっけLogic。まぁ別に困らないけど。
June 30, 2024 at 5:54 AM
なんでか分からんのですが、パラアウトしたオーディオをまとめて読み込むと勝手にレインボーになるようになった。そういう設定あるんでしたっけLogic。まぁ別に困らないけど。