Orukana
banner
orukana.bsky.social
Orukana
@orukana.bsky.social
趣味で音楽制作(DTM)。ピアノ、花隈千冬、Logic。
https://youtube.com/@anakuroP?si=udv88sJ3aNHwq3hW
Pinned
新曲を投稿しました。だんだんイメージするサウンドを作れるようになってきて嬉しい。ここから使える音の幅を広げたいですねぇ。
youtu.be/Ct2ZeqL6VUw?...
灯 / 花隈 千冬
YouTube video by Orukana
youtu.be
何でもかんでも「安い!絶対買い!」みたいなのは邪魔なんだが、それはそれとしてセール情報は欲しい。「みんな何使ってる?」的な盛り上がりも楽しいので見たいが、よく分かんない上から目線のアドバイスは邪魔。難しいネー
November 10, 2025 at 12:28 PM
Arturiaのプラグインは、Pre TridAというプリアンプとか、Rev PLATE140あたり主力で使ってますわね。一通りのコンプとかレキシコンリバーブとか良いもん揃ってますよ
November 9, 2025 at 12:50 PM
Pulsar Audio MuのアップデートをしようとしたがPulsar Audioのアカウントなんて作ったっけ?状態で困っていたが、Plugin boutiqueで買ってるからか。プラグイン増えるとこういうのがなぁー
November 9, 2025 at 10:24 AM
SlateDigitalのVMR、楽しそうだよねぇ...揃えていったらいいお値段になっちゃうんだろうが。一応初期に買ったんだよなぁ。
November 9, 2025 at 10:19 AM
アップデートのために色々見てたが、Arturiaのプラグインコレクションって改めて良い製品っすねぇ。一通り揃えたいと思うものをしっかりラインナップしている。
November 9, 2025 at 7:25 AM
その上今日はジャイアンツの監督だった。設定が多過ぎる
November 8, 2025 at 10:34 PM
なんか毎日修学旅行の夢みるな。しかも絶対何かしらが上手くいかない系の疲れるやつ
November 8, 2025 at 10:33 PM
ROTH BART BARONのアルバム、超良いー
November 8, 2025 at 2:13 AM
BFセールのメールを見て、まんまとWeissシリーズ欲しい欲が刺激されている。最初に買うならマキシマイザーからかなぁ。でも今セールのコンプが一番楽しそう。トラックにも使えるし。
ところでWeissはワイス?ヴァイス?ずっと読み方が分からんまま眺めている
November 7, 2025 at 2:13 PM
TSSは時オカで、今使ってるSpitfire chamber stringsはブレワイなんですよ。めっちゃ分かりやすい例えだなこれ!!全人類がわかるやつだ!!
November 6, 2025 at 1:10 PM
室屋さんストリングスはもうリスペクトもリスペクトで超好きなんですが、TSSはちょっと規模大きくて味濃くて使いこなせなかったんですよね。あれポップスより劇伴寄りで活躍すると思います。もしくは歌物でもオーケストラアレンジとか。
November 6, 2025 at 1:07 PM
TOKYO SCORING SOLO STRINGSと聞いて、それはソロなのアンサンブルなのなんなのとなっている
November 6, 2025 at 1:02 PM
DistresserとかAPIとか持ってないのよな。
November 5, 2025 at 3:12 PM
持ってないタイプのコンプ、なんだかんだ欲しい
November 5, 2025 at 3:11 PM
最近LunaとかV3で賑やかだけど、実際みんなUADの何使ってるんだろ。我が家はHitsvilleのリバーブとFairchildです。そもそもあんまり持ってないけど。
November 5, 2025 at 1:02 PM
なんかハード欲しいよなぁ。結局は楽器系より音を通すプロセッサー系になっちゃいそう。
November 3, 2025 at 3:04 PM
それで皆さん、黒金何買うんです?
November 3, 2025 at 12:21 PM
主題はそっちじゃなくて、幸せになるべき人達よ、ホントみんな健やかに生きていこうな
November 3, 2025 at 12:21 PM
幸せになってほしいなと思う人達の幸せは祈っていますが、ちゃんと不幸せになっててくれと思う人も沢山居るので性格が終わっている自覚はある。もう関わることは無いとしても幸せなんぞ願えない。
November 3, 2025 at 12:20 PM
普段使いのイヤホンはオーテクです。ちっちゃい炊飯器みたいな箱がカワイイ。
November 2, 2025 at 11:47 AM
連休ですので、オシャレなイベントに行ってきました。レコードとか集めたりねー、聴いたりする趣味憧れるよねー。
November 2, 2025 at 11:45 AM
V6聴けるのか!と物凄い久しぶりに「出せない手紙」を聴いたんだけど、こんな曲だっけ。記憶の中で10倍くらいカッコいいイメージを作り上げてたみたいだ。時代を感じる。それにしても良い旋律。
November 1, 2025 at 1:08 AM
Antelopeのプラグインは普通に気になりますね
October 30, 2025 at 12:48 PM
Woodstock AudioのOPEN compressorがすごい良い!とかいう盛り上がりを見たんですが、何そのメーカー知らないからのどうも出してるプラグインはこれだけっぽい事とか、そもそも誰が見つけてくるんだよこんなのってなってる
October 28, 2025 at 2:53 PM
あれ?なんかpulsar Muが名前も見た目も変わってる!?
October 28, 2025 at 2:48 PM