IKEZOE_Noriaki
@ookaminami.bsky.social
池添徳明。埼玉新聞記者、神奈川新聞記者を経て現在フリージャーナリスト。教育・人権・司法・メディアなどの問題を取材。関東学院大学でジャーナリズムの講義も担当。漫画やアニメや映画が大好き。となりのトトロは昔から大ファン。「大岡みなみ」のペンネームを使うことも。
そろそろ桜が咲き誇る頃合いかなと横浜・磯子区の久良伎公園を歩いたが、まだ少し早かった。5分〜6分咲きといった感じ。しかも枝が伐採されて寂しい姿の木が多い。それでも花見を楽しみながら飲食や散歩する市民がチラホラ。
March 28, 2025 at 9:52 AM
そろそろ桜が咲き誇る頃合いかなと横浜・磯子区の久良伎公園を歩いたが、まだ少し早かった。5分〜6分咲きといった感じ。しかも枝が伐採されて寂しい姿の木が多い。それでも花見を楽しみながら飲食や散歩する市民がチラホラ。
近所の児童公園の桜が咲き始めた@上大岡。薄いピンクの花びらが広がる景色を見ると気分が明るくなる。と言っても咲いているのは10数本の桜のうち3本だけ。ほかの木はまだ沈黙したままで、目覚めるのはもう少し先になりそうだ。花粉と黄砂の飛散で目が猛烈に痒い。勘弁してほしい。
March 26, 2025 at 10:38 AM
近所の児童公園の桜が咲き始めた@上大岡。薄いピンクの花びらが広がる景色を見ると気分が明るくなる。と言っても咲いているのは10数本の桜のうち3本だけ。ほかの木はまだ沈黙したままで、目覚めるのはもう少し先になりそうだ。花粉と黄砂の飛散で目が猛烈に痒い。勘弁してほしい。
毎朝のように食べる納豆。最近のお気に入りは「おろしだれ納豆」(あづま食品)だ=写真。大根おろしがたっぷり入ったポン酢みたいなタレが、極小粒の納豆に絡んで美味しい。大根おろしのあっさり感が納豆特有のくどさを和らげ、匂いもあまり感じさせない。オススメ(個人的な感想です)。
February 25, 2025 at 2:56 PM
毎朝のように食べる納豆。最近のお気に入りは「おろしだれ納豆」(あづま食品)だ=写真。大根おろしがたっぷり入ったポン酢みたいなタレが、極小粒の納豆に絡んで美味しい。大根おろしのあっさり感が納豆特有のくどさを和らげ、匂いもあまり感じさせない。オススメ(個人的な感想です)。
中学の同級生と秋田郷土料理「米代」で、きりたんぽ鍋を食べた=写真。先月末に元同僚記者と入った横浜・関内の店。前回は注文しなかった鍋を堪能。美味っ。もっちりしたきりたんぽを、ゴボウとセリが見事に引き立てている。なんと言ってもダシの効いたスープが美味しい。秋田出身者によると、この鍋にセリは必須だそうだ。久々に日本酒も飲む。楽しかった。
February 21, 2025 at 4:24 PM
中学の同級生と秋田郷土料理「米代」で、きりたんぽ鍋を食べた=写真。先月末に元同僚記者と入った横浜・関内の店。前回は注文しなかった鍋を堪能。美味っ。もっちりしたきりたんぽを、ゴボウとセリが見事に引き立てている。なんと言ってもダシの効いたスープが美味しい。秋田出身者によると、この鍋にセリは必須だそうだ。久々に日本酒も飲む。楽しかった。
元同僚記者が定年退職するというので、横浜・関内の秋田郷土料理店で飲み会(なぜか関内キャンパスの裏手)。退職と聞いていたのに、来週以降も臨時採用として同じ職場で働き続けるという。えええっ、なんじゃそりゃ。それはさておき久しぶりに大爆笑の3時間半。楽しかった。料理も美味。
February 1, 2025 at 11:03 AM
元同僚記者が定年退職するというので、横浜・関内の秋田郷土料理店で飲み会(なぜか関内キャンパスの裏手)。退職と聞いていたのに、来週以降も臨時採用として同じ職場で働き続けるという。えええっ、なんじゃそりゃ。それはさておき久しぶりに大爆笑の3時間半。楽しかった。料理も美味。