IKEZOE_Noriaki
ookaminami.bsky.social
IKEZOE_Noriaki
@ookaminami.bsky.social
池添徳明。埼玉新聞記者、神奈川新聞記者を経て現在フリージャーナリスト。教育・人権・司法・メディアなどの問題を取材。関東学院大学でジャーナリズムの講義も担当。漫画やアニメや映画が大好き。となりのトトロは昔から大ファン。「大岡みなみ」のペンネームを使うことも。
朝日新聞の夕刊が昨日1日付から横型の題字になったが、ただでさえ中身がスカスカの夕刊がさらに薄っぺらくなった。レイアウトも全く「斬新」ではなく、むしろカッコ悪くて読みにくいだけ。紙面「刷新」は失敗としか思えない。何より新聞の顔である1面の記事がつまらない。コラム「素粒子」の位置と分量もおかしい。寸鉄で鋭く切り込むのが売りなのに残念だ。朝日の夕刊がなくなるのも時間の問題かな。
April 2, 2025 at 9:15 AM
フジテレビへのCMを見合わせている企業が、再びCMを復活する理由はどこにもない。人権感覚や倫理観の欠如が蔓延しているこんな反社会的ブラックテレビでCMを流しても、商品や企業イメージはマイナスにしかならないはず。そもそもダントツで視聴率の低いフジテレビの番組を提供するメリットなんて、どこにもないのでは。
April 1, 2025 at 7:41 AM
フジテレビが本気で組織改革を考えているのならば、まず中居正広に対して刑事告発し損害賠償請求訴訟を起こすべきだ。さらに当該事件に関与し隠蔽したフジテレビ幹部、ほかのハラスメント事案を指摘された幹部(報道番組キャスター)は懲戒免職処分とし、損害賠償請求訴訟を提起すべきだろう。そこに本気度が問われる。
April 1, 2025 at 7:40 AM
フジテレビは救いようのないブラック企業だと周知させる第三者委員会の調査報告書だった。業務の延長線上で行われた性暴力を認定したのもさることながら、社員の女子アナを守ることなくフジ幹部が終始、中居正広サイドに立っていたこと、これ以外にもハラスメントが組織全体に蔓延していたことも認定。度し難い会社だ。「経営判断の体をなしていない」というよりも、むしろ「組織としての体をなしていない」と言うべきだろう。
April 1, 2025 at 7:39 AM
 【ワシントン=特報】米連邦地裁は1日、トランプ大統領が発令した複数の大統領令を無効とする決定をした。署名に誤りがあったとしている。トランプ氏の署名は地震計の図形に似た山型だが、少なくとも10以上の文書に山が5つ少ない署名が見つかったという。本人に自覚はないと話す政府高官のほか、認知症の疑いを示唆する政府関係者もいる。(GNN=USO時事)
March 31, 2025 at 5:17 PM
最初は区別がつかなかった。それくらい似ているなあと思ったトップ3。
1)テレ朝の佐々木亮太アナウンサーとお笑い芸人のシソンヌじろう。兄弟かと思った。
2)テレ朝の三谷紬アナウンサーと女優の桜井ユキ。姉妹かと思った。
3)ヴァイオリニストの廣津留すみれとお笑い芸人の千鳥ノブ。兄妹かと思った。
ちなみにみなさん大好きです。ディスっているわけでは断じてありません。念のため。
March 31, 2025 at 3:33 AM
トランプ大統領が3期目を目指す可能性を示した。米憲法では大統領は2期までと定められているが「実現する可能性はある。冗談を言っているのではない」と述べたという。トランプなら本気でやりかねない。気分は完全に独裁者か王様。ぞっとする。
digital.asahi.com/articles/AST...
March 31, 2025 at 3:32 AM
大阪・関西万博のチケット購入時に取得するとしていた、氏名、性別、住所、指紋、顔画像、既婚未婚、子の有無といった個人情報から、指紋や既婚未婚などの項目を削除。何を今さら。そもそもそんな個人情報を求めること自体が異常。しかもSNS事業者や広告会社に情報提供するなんて恐怖でしかない。いかにも維新が考えそうな管理監視体制だ。維新万博の不人気は当然。オーウェルの世界の再現じゃないか。
March 30, 2025 at 5:32 AM
企業・団体献金の禁止に反対し続ける国民民主党。まさに自民党の補完政党。ごくわずかな特異な事例をもとに「外国人が高額療養費制度で安く治療を受けられるのはどうなんだ」とデマを吹聴し、排外主義を煽る国民民主党の玉木雄一郎代表。命に関わる問題で外国人排斥なんて信じられない。とんでもないレイシスト。国民民主党に騙されるな。
March 29, 2025 at 1:47 PM
そろそろ桜が咲き誇る頃合いかなと横浜・磯子区の久良伎公園を歩いたが、まだ少し早かった。5分〜6分咲きといった感じ。しかも枝が伐採されて寂しい姿の木が多い。それでも花見を楽しみながら飲食や散歩する市民がチラホラ。
March 28, 2025 at 9:52 AM
承前)誤りを認めず事実を捻じ曲げ、都合の悪い報道はデマと決め付けて汚い言葉で罵るトランプ政権。幼稚すぎて恐ろしい。
www.bbc.com/japanese/art...
米政府、高官チャット全公開に強く反発 ジャーナリストを攻撃 - BBCニュース
米誌アトランティックが、民間の通信アプリ「シグナル」のグループチャットで政府高官らが交わした、イエメン空爆に関するメッセージのすべてを公開したのを受け、ホワイトハウスは26日、強く反発した。
www.bbc.com
March 28, 2025 at 3:34 AM
 トランプ政権がイエメン軍事作戦の機密情報を民間アプリのチャットでやり取りしていた。トランプ大統領や中枢メンバーは「機密情報はなかった」と主張するが、「情報が敵に渡っていたら米軍人の命が危険に晒されていた」のは明白だ。しかもこの件を報じた米誌と編集長を口汚く罵倒する始末。小学生か。
 トランプ大統領は「米誌の報道はすべて魔女狩り」「失敗した雑誌」「編集長はまったくのゲス野郎」と攻撃し、報道官は「反トランプの憎しみを抱えた人」「デマを広めるプロパガンダ推進者」と非難。誤りを認めず事実を捻じ曲げ、都合の悪い報道はデマと決め付けて汚い言葉で罵る。幼稚すぎて恐ろしい。
March 28, 2025 at 3:32 AM
フジテレビの番組は押し並べて面白くない。中身が薄くて掘り下げも浅くてつまらない。ドラマもバラエティも報道番組も視点が薄っぺら。最近はほとんど見ない。視聴率がダントツに低いのも当然だろう。そんなフジテレビの番組を、朝日が番組紹介で不自然なほど多く取り上げる。8本中3~4本がフジという日もザラにある。理解できない。
March 28, 2025 at 3:29 AM
 フジサンケイグループのドン日枝久氏がフジとHDの取締役相談役を退任。金光修HD社長は会見で日枝氏について「グループのガバナンスに何ら影響を与えるものでもないし、指示する何らかの権限を持っているわけではないが、本人から辞任するという申し出があった」。そもそもその認識が間違っている。
 CM収入が激減し経営面で大打撃を受け、日枝氏は追い詰められて仕方なく引っ込んだにすぎない。政財界と一体化したフジサンケイの異常な体制への自覚がないままなら、フジテレビの抜本的「改革」なんてできるわけがない。役員の人数や平均年齢や女性比率の問題ではない。ダメだこりゃ。
March 27, 2025 at 1:56 PM
第三者委員会の調査報告に対し、斎藤元彦兵庫県知事は会見で「県の対応は適切な判断だった。告発文書は誹謗中傷性の高い文書という認識に変わりはない」と改めて繰り返した。パワハラ認定も公益通報保護違法の指摘も一切無視。立憲県議「この期に及んで信じられない。馬耳東風。糠に釘」(ytv)。知事の資質ゼロ。開いた口が塞がらない。人格的にも精神状態も異様としか言いようがない。
March 26, 2025 at 10:41 AM
近所の児童公園の桜が咲き始めた@上大岡。薄いピンクの花びらが広がる景色を見ると気分が明るくなる。と言っても咲いているのは10数本の桜のうち3本だけ。ほかの木はまだ沈黙したままで、目覚めるのはもう少し先になりそうだ。花粉と黄砂の飛散で目が猛烈に痒い。勘弁してほしい。
March 26, 2025 at 10:38 AM
政府自民党の原子力政策は常軌を逸している。今年2月に「原発の最大限活用」を閣議決定しただけではない。原発の運転期間を72年まで延長できると踏み込んだ。運転期間30年が40年になり60年超を可能とし、さらに72年とは。老朽化した原発は事故の確率が格段に跳ね上がる。狂気。
March 25, 2025 at 8:25 AM
学校も病院も国連施設も見境なく空爆し、無抵抗の子どもや老人ら一般市民、医療関係者や記者も問答無用で殺戮し続けるイスラエルの狂気。これまで何回も指摘したが、イスラエルはパレスチナの人たちを一人残らず根絶やしにするつもりなのだろう。許し難い。
March 25, 2025 at 8:24 AM
東京地裁が統一教会に解散を命じる決定。これに対し教団側弁護士「法治国家としてあり得るのか」。どの口が言う。盗人猛々しいという言葉しか出てこないのだが。そもそも統一教会は宗教法人などではなく、自民党や保守層と癒着した反社会的カルト集団ではないか。呆れ果てた狂気。
March 25, 2025 at 8:24 AM
 ウクライナのNATO加盟を、どうしてロシア(プーチン)にとやかく言われなくてはならないのか。内政干渉じゃないか。一方的に侵攻して爆撃を繰り返すのも、ウクライナを属国か併合したと見ているからこそ。こんな理不尽は絶対に許してはいけない。ふざけるな。
 そんなプーチンに擦り寄って、いいようにあしらわれて騙された安倍晋三の愚かさよ。莫大な日本国民の税金をロシアに掠め取られたことをけっして忘れない。
March 24, 2025 at 1:21 PM
花粉症にはマスクが大きな効果がある。マスクは嫌いなので、ずっと着ける習慣はなかったがコロナ禍で状況は一変。必要に駆られて着用するようになり効用を実感した。昨日あたりから花粉の大量飛散を実感する。目が痒くてしょぼしょぼするのはマスクとメガネでは防げない。辛い。
March 23, 2025 at 4:00 AM
3ヶ月ぶりに髪の毛をカット。伸びて鬱陶しかったのを短めにしてもらってスッキリ。いつもお世話になっている美容師さんが、ついに花粉症デビューしたという。お気の毒に。耳鼻科で1カ月分を処方してもらった薬を服用したら効果てきめん。眠くなることもないそうだ。よかった。受診するのは時間もかかって面倒だけど、よく効いて値段も安い処方薬の方がやっぱり市販薬よりいいかもしれない。
March 23, 2025 at 3:59 AM
 誰から何を言われても、議会や市民や記者や弁護士からどんな指摘や批判をされても、全く意に介さずまるで他人事。能面のような無表情で同じ言葉を繰り返す。「重く受け止めている。対応は問題なかったとの認識だ」。斎藤元彦兵庫県知事である。完全に目が死んでいる。人間味がどこにも感じられない。
 いい加減に観念して自ら辞任した方がいい。どう考えても詰んでいるのだから。これ以上の恥の上塗りはみっともないだけ。もういいでしょう。その先には公選法違反容疑での取り調べが待っている。司法の裁きを受けて楽になりなさい。それが最低限の務めだ。
March 20, 2025 at 9:03 AM
 内部告発を「嘘八百」と非難した会見も含めた斎藤元彦兵庫県知事の言動を、第三者委員会がパワハラと認定。公益通報者保護法違反も認定した。百条委の同様の報告書を「あくまで一つの見解」と開き直った斉藤知事は、これまた同じ手法で無視するのだろう。往生際の悪さと厚顔無恥が際立つ。見苦しい。
 まともな神経と感性と知性があれば、もはや完全に詰んでいるのは理解できるはずなのに、斎藤元彦知事が「対応は問題ないと認識している」と無表情で繰り返すのが気持ち悪い。この期に及んでなお擁護し、メディア批判に話をすり替える斉藤信者の異様。立花孝志や杉田水脈の支持者と通じる。不気味だ。
March 19, 2025 at 9:46 AM
迫害されナチスに虐殺された可哀想な人たち、というイメージを世界中がユダヤ人に抱いていたが、もはやそれも昔話。無抵抗のガザ地区の住民を執拗に空爆し、学校も病院も見境なく攻撃し続けるイスラエルに共感する人はもういない。ユダヤ人のイメージは地に落ちた。彼らこそナチスではないか。自ら孤立の道を突き進む愚。パレスチナ人を一人残らず殺すまで、イスラエルが攻撃を止めることはなさそうだ。最初から停戦なんてする気もなかったし、パレスチナ人と共存する考えなどないのだろう。
March 18, 2025 at 3:05 PM