odma
odma.bsky.social
odma
@odma.bsky.social
イラスト・写真の無断転載・無断使用、学習禁止。

Xfolio↓
https://xfolio.jp/portfolio/odma
11/11に間に合わなかったラクガキ。
November 12, 2025 at 12:50 PM
ポッキーの日ということで、一番好きなヤツを。実はラクガキの資料として買ったはいいが、腰痛のせいでラフがまとまらず、間に合わないというオチに。
November 11, 2025 at 11:43 AM
私は海外産キットでは、念のため組み立てる前にマジックリンを吹きかけて洗ってます。KINETICの1/72のMQ-9だったか、プラパーツの表面が離型剤(?)でほんのりベタっとしてたのはちょっとびっくりでしたね…。
November 10, 2025 at 10:53 PM
今日、正倉院展行ってきましたけど、雨が降ってたので奈良国立博物館だけ回ってとんぼ返りでした。
November 9, 2025 at 10:28 AM
#いいおなかの日
最近描いてないので過去絵から。(下着、水着メイン)
November 7, 2025 at 11:35 PM
リハビリ中…。😞
理想を言うと毎日ちょっとでも描くのがいいんだろうけど…。
November 5, 2025 at 1:09 AM
本当の所言うと、マスキングのラインがちょっとガタガタだって別にいいんですよ。私の場合は別にフェスとか発表会に出すものじゃない、完全に個人で楽しむ用だから。でもどうしても…と言いながら中途半端で妥協する…。我ながら困った性格だわ。😞
November 2, 2025 at 11:36 AM
プラモ進捗。ちょっとハロウィン絵とか描いてたので、中断を挟んだので全然進んでません。あとは細かい不備を一個一個潰していく感じになってきたかな。
3,4枚目はお遊びで塗ったもの。
November 2, 2025 at 11:09 AM
淀川沿いに自転車漕いできました。今日は中途半端な気温で、体温調節がめんどくさい…。あと、休憩がてらに京都八幡の御幸橋にある「さくらであい館」の展望台に上ってきました。何度も来ているのに、今の時期は無料なの知らなかった…。
November 1, 2025 at 6:54 AM
今月のメイドさん。
October 28, 2025 at 8:45 AM
うぃぷ。
October 27, 2025 at 11:38 AM
夜の東京駅。ほんと絵になりますね…。良い場所です。😊
October 26, 2025 at 7:41 AM
東京行きの目的その2。と言いながら朝一で行ってきました。国立博物館は午前中から混むからね。
October 26, 2025 at 3:46 AM
昨日の東京行き、これが目当てでした。会期は今日までなので、行ける方はぜひ。図録は販売されてません。その代わりなのか、結構な作品数が撮影可能です。
October 26, 2025 at 3:15 AM
大阪モノレールは高架がかなり高いので、駅や車窓からの景色は良いですよ。特に少路~千里中央間の島熊山周辺あたりと、摂津市~南摂津間の新幹線鳥飼車両基地周辺は、かなり遠くまで見渡せます。逆に高所恐怖症の人は窓から下を見たら…。😱
October 19, 2025 at 11:40 AM
進捗。黄色塗ってからの上面の緑を塗りました。緑はMr.color129番・中島濃緑色にニュートラルグレー少量+ホワイト少量でちょびっと明るくしてます。マスキングを剥がしたら案の定ラインがガッタガタなので修正します…。😞
October 17, 2025 at 5:08 AM
bsky.app/profile/odma...
ラクガキ。私は狐耳女子だそうです。
October 13, 2025 at 12:33 PM
うぃぷ。ほぼ完成ですが、生地を一晩寝かせます。
October 12, 2025 at 12:27 PM
進捗。白から、日の丸の赤を塗装、白はガイアのアルティメットホワイト。赤はMr.color385番、紅色に1番ホワイトを少量。やはりマスキングの技量がまだまだですねぇ…。
October 12, 2025 at 11:01 AM
アロマホビー一式戦隼二型の進捗。胴体下面のシルバー塗りはほぼ完了。あとはタイヤとかプロペラ、増槽は一応の塗装完了ってところです。
October 10, 2025 at 2:46 PM
久々にお月様を撮りました。
October 6, 2025 at 12:28 PM
初めて玄武洞行ってきました。もうずっと「なんじゃこれ…😮」と驚きの連続でした。
October 6, 2025 at 9:34 AM
ATR42ー600搭乗の実績解除してきました。外も中身もこじんまりしてましたね。
October 5, 2025 at 11:25 AM
なんか天使の日みたいなのがあったらしいので、過去絵から(もう10前のもの)。あと数人(?)います。それと女の子っぽく描いてますけど、性別とかはありません。なので中性的な感じを目指したりもしてます。
October 5, 2025 at 9:46 AM
さて、シルバーの件ですが、ちょっとイメージつかむために試し吹きです。写真じゃわかりづらいんですけど、肉眼だと結構差が出ます。個人的にはMr.colorの方が粒子も細かいのにギラっとした感じが出て好み。ちなみにガイアのスターブライトシルバーとスターブライトジュラルミンは粒子が若干大き目で、隠蔽力が低めです。ラフシルバーだともっと粒子が大きく、隠蔽力も下がったりしますね。(8番シルバーか、ガイアのブライトシルバーを軽く吹いて下地にするとマシになります。)
October 2, 2025 at 11:15 AM