タイトル間違えてる「青の魔法使いと金色の奇跡」が正しい
September 18, 2025 at 9:19 AM
タイトル間違えてる「青の魔法使いと金色の奇跡」が正しい
行きたいです!絵歩さんのポスト見て今年の目標リストに入れてた!ってなりました😆
September 17, 2025 at 3:36 PM
行きたいです!絵歩さんのポスト見て今年の目標リストに入れてた!ってなりました😆
パンナコッタがLOVEっとなる美味しさでしたよ!😋
August 21, 2025 at 8:40 AM
パンナコッタがLOVEっとなる美味しさでしたよ!😋
3日目
・栗林公園
立派な松がたくさんあった。
亀の形にした岩の上に鶴の形にした松を組み合わせたり、箱型に松を剪定したりしてあった。
松の影が網のようできれいだった。
木で形を作るのは西洋庭園のトピアリーのイメージだったけど和の庭園でもあるんだと思った。
サルスベリを見ると何だこの木は!と新鮮に驚いてサルスベリかと納得するのを何度もしてる
・空港で骨付き鳥を食べた。
・栗林公園
立派な松がたくさんあった。
亀の形にした岩の上に鶴の形にした松を組み合わせたり、箱型に松を剪定したりしてあった。
松の影が網のようできれいだった。
木で形を作るのは西洋庭園のトピアリーのイメージだったけど和の庭園でもあるんだと思った。
サルスベリを見ると何だこの木は!と新鮮に驚いてサルスベリかと納得するのを何度もしてる
・空港で骨付き鳥を食べた。
July 3, 2025 at 11:37 AM
3日目
・栗林公園
立派な松がたくさんあった。
亀の形にした岩の上に鶴の形にした松を組み合わせたり、箱型に松を剪定したりしてあった。
松の影が網のようできれいだった。
木で形を作るのは西洋庭園のトピアリーのイメージだったけど和の庭園でもあるんだと思った。
サルスベリを見ると何だこの木は!と新鮮に驚いてサルスベリかと納得するのを何度もしてる
・空港で骨付き鳥を食べた。
・栗林公園
立派な松がたくさんあった。
亀の形にした岩の上に鶴の形にした松を組み合わせたり、箱型に松を剪定したりしてあった。
松の影が網のようできれいだった。
木で形を作るのは西洋庭園のトピアリーのイメージだったけど和の庭園でもあるんだと思った。
サルスベリを見ると何だこの木は!と新鮮に驚いてサルスベリかと納得するのを何度もしてる
・空港で骨付き鳥を食べた。
2日目
・8:39にJR琴平に着いて9:25に金比羅宮に参拝した。階段が大変だったけど時間はそんなに経ってなかった。暑いけど風は涼しかった。
・旧金比羅大芝居 江戸幕府公認の芝居小屋なので正面に櫓があると解説してもらった。前に他の芝居小屋を見学した時の写真を確認したらそこは櫓がなかった。歌舞伎座の前を通った時に確認したら歌舞伎座は櫓があった。こういう見方ができると楽しい。
・丸亀城は屋根の上に草が生えていて昔話みたいで良かった
・骨付き鳥を食べた。塩こしょう強めの味付けで汗をかいたから丁度よかった。美味しかった。
・8:39にJR琴平に着いて9:25に金比羅宮に参拝した。階段が大変だったけど時間はそんなに経ってなかった。暑いけど風は涼しかった。
・旧金比羅大芝居 江戸幕府公認の芝居小屋なので正面に櫓があると解説してもらった。前に他の芝居小屋を見学した時の写真を確認したらそこは櫓がなかった。歌舞伎座の前を通った時に確認したら歌舞伎座は櫓があった。こういう見方ができると楽しい。
・丸亀城は屋根の上に草が生えていて昔話みたいで良かった
・骨付き鳥を食べた。塩こしょう強めの味付けで汗をかいたから丁度よかった。美味しかった。
July 3, 2025 at 11:11 AM
2日目
・8:39にJR琴平に着いて9:25に金比羅宮に参拝した。階段が大変だったけど時間はそんなに経ってなかった。暑いけど風は涼しかった。
・旧金比羅大芝居 江戸幕府公認の芝居小屋なので正面に櫓があると解説してもらった。前に他の芝居小屋を見学した時の写真を確認したらそこは櫓がなかった。歌舞伎座の前を通った時に確認したら歌舞伎座は櫓があった。こういう見方ができると楽しい。
・丸亀城は屋根の上に草が生えていて昔話みたいで良かった
・骨付き鳥を食べた。塩こしょう強めの味付けで汗をかいたから丁度よかった。美味しかった。
・8:39にJR琴平に着いて9:25に金比羅宮に参拝した。階段が大変だったけど時間はそんなに経ってなかった。暑いけど風は涼しかった。
・旧金比羅大芝居 江戸幕府公認の芝居小屋なので正面に櫓があると解説してもらった。前に他の芝居小屋を見学した時の写真を確認したらそこは櫓がなかった。歌舞伎座の前を通った時に確認したら歌舞伎座は櫓があった。こういう見方ができると楽しい。
・丸亀城は屋根の上に草が生えていて昔話みたいで良かった
・骨付き鳥を食べた。塩こしょう強めの味付けで汗をかいたから丁度よかった。美味しかった。
2日目
・藤田記念庭園 高低差のある庭園で歩いてて楽しかった Googleレンズで植物を調べながら散歩した
喫茶室は1時間くらいの待ち時間 アップルティーとアイスを食べた
ここからは建物見学をした
・旧東奥義塾外人教師館
・旧弘前市立図書館
・建造物のミニチュアと一言解説があって面白かった
・弘前昇天教会(外観を眺めるだけ)
・弘前れんが倉庫美術館 時間が迫ってたので建物だけ少し見学した
・藤田記念庭園 高低差のある庭園で歩いてて楽しかった Googleレンズで植物を調べながら散歩した
喫茶室は1時間くらいの待ち時間 アップルティーとアイスを食べた
ここからは建物見学をした
・旧東奥義塾外人教師館
・旧弘前市立図書館
・建造物のミニチュアと一言解説があって面白かった
・弘前昇天教会(外観を眺めるだけ)
・弘前れんが倉庫美術館 時間が迫ってたので建物だけ少し見学した
May 19, 2025 at 1:05 PM
2日目
・藤田記念庭園 高低差のある庭園で歩いてて楽しかった Googleレンズで植物を調べながら散歩した
喫茶室は1時間くらいの待ち時間 アップルティーとアイスを食べた
ここからは建物見学をした
・旧東奥義塾外人教師館
・旧弘前市立図書館
・建造物のミニチュアと一言解説があって面白かった
・弘前昇天教会(外観を眺めるだけ)
・弘前れんが倉庫美術館 時間が迫ってたので建物だけ少し見学した
・藤田記念庭園 高低差のある庭園で歩いてて楽しかった Googleレンズで植物を調べながら散歩した
喫茶室は1時間くらいの待ち時間 アップルティーとアイスを食べた
ここからは建物見学をした
・旧東奥義塾外人教師館
・旧弘前市立図書館
・建造物のミニチュアと一言解説があって面白かった
・弘前昇天教会(外観を眺めるだけ)
・弘前れんが倉庫美術館 時間が迫ってたので建物だけ少し見学した