ねむいぬ&NIA
@nemuinuan.bsky.social
🐕【眠犬庵】↑30成人済🍄平茸
🔗^_^ https://taittsuu.com/users/nemuinuan/profiles
🐻❄️ https://crepu.net/user/nemuinuan
🎁 https://giftee.com/u/nemuinuan
【利用開始】2023.8月〜《Japan》💉5回済
【沼】刀剣乱舞/刀×女審神者/CoC6版+7版/マダミス/94ld/ホラゲ/廻あざ/グノ
【IC】TRPGうちの子=ディア姉。三登いつき画(発注品)[無断転載禁止]active20-24時
🔗^_^ https://taittsuu.com/users/nemuinuan/profiles
🐻❄️ https://crepu.net/user/nemuinuan
🎁 https://giftee.com/u/nemuinuan
【利用開始】2023.8月〜《Japan》💉5回済
【沼】刀剣乱舞/刀×女審神者/CoC6版+7版/マダミス/94ld/ホラゲ/廻あざ/グノ
【IC】TRPGうちの子=ディア姉。三登いつき画(発注品)[無断転載禁止]active20-24時
ブルスカが穏やかに飯の話題が流れてくるのに対して(お菓子や飯ものばかり検索している)エックスは炎上ネタが無限に転がってて心身を蝕んでくるから困ったもんだな。
November 7, 2025 at 9:41 AM
ブルスカが穏やかに飯の話題が流れてくるのに対して(お菓子や飯ものばかり検索している)エックスは炎上ネタが無限に転がってて心身を蝕んでくるから困ったもんだな。
塩分濃度18%の【ぼだっこ】を仕込みました。サイズはキューブサイズ。2〜3センチくらい。漬け24時間。
それでも市場の激辛口の見た目におよばない。
味は、
鮭味の塩(うまい)
塩粒齧って酒飲んでる人間なので、しょっっぱ、とはなりませんでしたが、ご飯と日本酒にあう品だと思います。
次は20%オーバーで仕込む。
それでも市場の激辛口の見た目におよばない。
味は、
鮭味の塩(うまい)
塩粒齧って酒飲んでる人間なので、しょっっぱ、とはなりませんでしたが、ご飯と日本酒にあう品だと思います。
次は20%オーバーで仕込む。
October 7, 2025 at 6:23 PM
塩分濃度18%の【ぼだっこ】を仕込みました。サイズはキューブサイズ。2〜3センチくらい。漬け24時間。
それでも市場の激辛口の見た目におよばない。
味は、
鮭味の塩(うまい)
塩粒齧って酒飲んでる人間なので、しょっっぱ、とはなりませんでしたが、ご飯と日本酒にあう品だと思います。
次は20%オーバーで仕込む。
それでも市場の激辛口の見た目におよばない。
味は、
鮭味の塩(うまい)
塩粒齧って酒飲んでる人間なので、しょっっぱ、とはなりませんでしたが、ご飯と日本酒にあう品だと思います。
次は20%オーバーで仕込む。
塩引鮭は皮も良い出汁になるとわかりました。
一切れの皮で味噌汁に配分になるので、塩引鮭を焼いてほぐしてフレークにしたら、
酒かけて炙った皮と血合(骨は捨てる)を小鍋に入れて、日本酒と煮て、唐辛子とホタテと干した大根とひとつまみのザラメをいれて出汁を煮込んで、最後にお好みの味噌を溶かすと、ほんのりあら汁風味になる。
(好みでほぐし身を浮き身に)
一切れの皮で味噌汁に配分になるので、塩引鮭を焼いてほぐしてフレークにしたら、
酒かけて炙った皮と血合(骨は捨てる)を小鍋に入れて、日本酒と煮て、唐辛子とホタテと干した大根とひとつまみのザラメをいれて出汁を煮込んで、最後にお好みの味噌を溶かすと、ほんのりあら汁風味になる。
(好みでほぐし身を浮き身に)
October 5, 2025 at 11:27 PM
塩引鮭は皮も良い出汁になるとわかりました。
一切れの皮で味噌汁に配分になるので、塩引鮭を焼いてほぐしてフレークにしたら、
酒かけて炙った皮と血合(骨は捨てる)を小鍋に入れて、日本酒と煮て、唐辛子とホタテと干した大根とひとつまみのザラメをいれて出汁を煮込んで、最後にお好みの味噌を溶かすと、ほんのりあら汁風味になる。
(好みでほぐし身を浮き身に)
一切れの皮で味噌汁に配分になるので、塩引鮭を焼いてほぐしてフレークにしたら、
酒かけて炙った皮と血合(骨は捨てる)を小鍋に入れて、日本酒と煮て、唐辛子とホタテと干した大根とひとつまみのザラメをいれて出汁を煮込んで、最後にお好みの味噌を溶かすと、ほんのりあら汁風味になる。
(好みでほぐし身を浮き身に)
西京焼き魚と卵のガーリック炒飯
【作り方】
好みのだし入り溶き卵→蟹玉くらいの半熟状態で別皿保管
ガーリック香り油→多めに作る
(小鍋に広がるくらい✖️2=小さなおちょこ分くらい×人前。大人は一味足すと酒泥棒になる)
銀鮭の西京焼き→甘めの味噌につけて、焼いて、徹底的な骨取りをして、身をほぐして、日本酒をまぶす。
きんぴらごぼうを作る。
↓
香り油を敷いた深めのフライパンで全部ミックスして強火で炒る
(投入順:香り油→酒まぶしシャケ(炒る)→きんぴらごぼう(炒る)→半熟とき卵→冷えた米→追い油→パラパラになるまで炒める)
【総評】
手間はかかるけど、うんまいです。
おすすめ。
【作り方】
好みのだし入り溶き卵→蟹玉くらいの半熟状態で別皿保管
ガーリック香り油→多めに作る
(小鍋に広がるくらい✖️2=小さなおちょこ分くらい×人前。大人は一味足すと酒泥棒になる)
銀鮭の西京焼き→甘めの味噌につけて、焼いて、徹底的な骨取りをして、身をほぐして、日本酒をまぶす。
きんぴらごぼうを作る。
↓
香り油を敷いた深めのフライパンで全部ミックスして強火で炒る
(投入順:香り油→酒まぶしシャケ(炒る)→きんぴらごぼう(炒る)→半熟とき卵→冷えた米→追い油→パラパラになるまで炒める)
【総評】
手間はかかるけど、うんまいです。
おすすめ。
October 4, 2025 at 5:09 PM
西京焼き魚と卵のガーリック炒飯
【作り方】
好みのだし入り溶き卵→蟹玉くらいの半熟状態で別皿保管
ガーリック香り油→多めに作る
(小鍋に広がるくらい✖️2=小さなおちょこ分くらい×人前。大人は一味足すと酒泥棒になる)
銀鮭の西京焼き→甘めの味噌につけて、焼いて、徹底的な骨取りをして、身をほぐして、日本酒をまぶす。
きんぴらごぼうを作る。
↓
香り油を敷いた深めのフライパンで全部ミックスして強火で炒る
(投入順:香り油→酒まぶしシャケ(炒る)→きんぴらごぼう(炒る)→半熟とき卵→冷えた米→追い油→パラパラになるまで炒める)
【総評】
手間はかかるけど、うんまいです。
おすすめ。
【作り方】
好みのだし入り溶き卵→蟹玉くらいの半熟状態で別皿保管
ガーリック香り油→多めに作る
(小鍋に広がるくらい✖️2=小さなおちょこ分くらい×人前。大人は一味足すと酒泥棒になる)
銀鮭の西京焼き→甘めの味噌につけて、焼いて、徹底的な骨取りをして、身をほぐして、日本酒をまぶす。
きんぴらごぼうを作る。
↓
香り油を敷いた深めのフライパンで全部ミックスして強火で炒る
(投入順:香り油→酒まぶしシャケ(炒る)→きんぴらごぼう(炒る)→半熟とき卵→冷えた米→追い油→パラパラになるまで炒める)
【総評】
手間はかかるけど、うんまいです。
おすすめ。
ずっと気になっていたドイツの黒パン
プンパニッケル
カルディで発見したので食べてみることにしました。
包丁でカットしてる感覚は、完全にハム。五ミリの厚さでハードチーズのような硬さがあります。
レシピ通りにカナッペ式でセットして食べてびっくり。
生ハムチーズより、ジャムが合うってどういうことなんだ。ブルーベリージャムがいい仕事してる。
ドイツ人は三食このパンを食べている人もいるんだとか。
これは日本人からすると「パンではない」のですが、
ドイツ人の「日本のパンはパンじゃない」発言に納得しかない。
別物です。
プンパニッケル
カルディで発見したので食べてみることにしました。
包丁でカットしてる感覚は、完全にハム。五ミリの厚さでハードチーズのような硬さがあります。
レシピ通りにカナッペ式でセットして食べてびっくり。
生ハムチーズより、ジャムが合うってどういうことなんだ。ブルーベリージャムがいい仕事してる。
ドイツ人は三食このパンを食べている人もいるんだとか。
これは日本人からすると「パンではない」のですが、
ドイツ人の「日本のパンはパンじゃない」発言に納得しかない。
別物です。
October 2, 2025 at 11:40 AM
ずっと気になっていたドイツの黒パン
プンパニッケル
カルディで発見したので食べてみることにしました。
包丁でカットしてる感覚は、完全にハム。五ミリの厚さでハードチーズのような硬さがあります。
レシピ通りにカナッペ式でセットして食べてびっくり。
生ハムチーズより、ジャムが合うってどういうことなんだ。ブルーベリージャムがいい仕事してる。
ドイツ人は三食このパンを食べている人もいるんだとか。
これは日本人からすると「パンではない」のですが、
ドイツ人の「日本のパンはパンじゃない」発言に納得しかない。
別物です。
プンパニッケル
カルディで発見したので食べてみることにしました。
包丁でカットしてる感覚は、完全にハム。五ミリの厚さでハードチーズのような硬さがあります。
レシピ通りにカナッペ式でセットして食べてびっくり。
生ハムチーズより、ジャムが合うってどういうことなんだ。ブルーベリージャムがいい仕事してる。
ドイツ人は三食このパンを食べている人もいるんだとか。
これは日本人からすると「パンではない」のですが、
ドイツ人の「日本のパンはパンじゃない」発言に納得しかない。
別物です。
アームカバー
片腕が編み上がった。
もう片腕が完成したら使える。
半月くらいかかったかなー
編み図はない(パッション)
片腕が編み上がった。
もう片腕が完成したら使える。
半月くらいかかったかなー
編み図はない(パッション)
September 26, 2025 at 9:40 PM
アームカバー
片腕が編み上がった。
もう片腕が完成したら使える。
半月くらいかかったかなー
編み図はない(パッション)
片腕が編み上がった。
もう片腕が完成したら使える。
半月くらいかかったかなー
編み図はない(パッション)
普通の生活には程遠いけど、静かに復帰していくのだわ。(負けない)
September 16, 2025 at 12:29 PM
普通の生活には程遠いけど、静かに復帰していくのだわ。(負けない)
どうにもエックスはフォロワーにすら投稿が表示されなくなっているので、ブルスカ・タイツ・くるっぷの頻度あげるべきかもしれない。
(五百人くらいフォローしてるのに40人とか意味がわからん)
私は9〜12月は夜勤だらけなので、やや出現頻度は落ちてますが生きてます。あとスマホは2台持ちなんですが、仕事で使う頻度が上がってしまってて、迂闊に充電が減らせない。
(五百人くらいフォローしてるのに40人とか意味がわからん)
私は9〜12月は夜勤だらけなので、やや出現頻度は落ちてますが生きてます。あとスマホは2台持ちなんですが、仕事で使う頻度が上がってしまってて、迂闊に充電が減らせない。
September 16, 2025 at 12:28 PM
どうにもエックスはフォロワーにすら投稿が表示されなくなっているので、ブルスカ・タイツ・くるっぷの頻度あげるべきかもしれない。
(五百人くらいフォローしてるのに40人とか意味がわからん)
私は9〜12月は夜勤だらけなので、やや出現頻度は落ちてますが生きてます。あとスマホは2台持ちなんですが、仕事で使う頻度が上がってしまってて、迂闊に充電が減らせない。
(五百人くらいフォローしてるのに40人とか意味がわからん)
私は9〜12月は夜勤だらけなので、やや出現頻度は落ちてますが生きてます。あとスマホは2台持ちなんですが、仕事で使う頻度が上がってしまってて、迂闊に充電が減らせない。
Reposted by ねむいぬ&NIA
X、毎日人が怒ってるけど
本来「赤の他人の事で毎日怒ってる状況はおかしい」って自覚しないと危ないなー
本来「赤の他人の事で毎日怒ってる状況はおかしい」って自覚しないと危ないなー
September 16, 2025 at 11:29 AM
X、毎日人が怒ってるけど
本来「赤の他人の事で毎日怒ってる状況はおかしい」って自覚しないと危ないなー
本来「赤の他人の事で毎日怒ってる状況はおかしい」って自覚しないと危ないなー
【諸連絡】虎の穴取り寄せ品について、今朝全数の発送を完了いたしました。明後日に到着予定となりますので、発注した方は処理完了までお待ちください。
September 16, 2025 at 4:13 AM
【諸連絡】虎の穴取り寄せ品について、今朝全数の発送を完了いたしました。明後日に到着予定となりますので、発注した方は処理完了までお待ちください。
誕生日プレゼント🎁を引き換えてきました。
ユースベリーとアニバーサリー。
酸味の少ない深煎りコーヒーが好み。
新作の洋梨フラペチーノは好みでした。
疲れた脳にしみる!happy!
ユースベリーとアニバーサリー。
酸味の少ない深煎りコーヒーが好み。
新作の洋梨フラペチーノは好みでした。
疲れた脳にしみる!happy!
September 9, 2025 at 5:03 AM
誕生日プレゼント🎁を引き換えてきました。
ユースベリーとアニバーサリー。
酸味の少ない深煎りコーヒーが好み。
新作の洋梨フラペチーノは好みでした。
疲れた脳にしみる!happy!
ユースベリーとアニバーサリー。
酸味の少ない深煎りコーヒーが好み。
新作の洋梨フラペチーノは好みでした。
疲れた脳にしみる!happy!
こちらは滑り込みチーチーマック乱舞
暴食の化身!!!
(一人で食うな)
暴食の化身!!!
(一人で食うな)
September 1, 2025 at 4:43 PM
こちらは滑り込みチーチーマック乱舞
暴食の化身!!!
(一人で食うな)
暴食の化身!!!
(一人で食うな)
エックスくんが壊れ気味なので、またこちらの滞在比率が増えます。
フォロワー数に対して二十分の一にしか表示されないんじゃ、オタ会話もままならない。
そのくせ特定のワードをいれると外部に表示されてしまうらしくてインプレが万。本当に困ったもんだな。
フォロワー数に対して二十分の一にしか表示されないんじゃ、オタ会話もままならない。
そのくせ特定のワードをいれると外部に表示されてしまうらしくてインプレが万。本当に困ったもんだな。
September 1, 2025 at 4:41 PM
エックスくんが壊れ気味なので、またこちらの滞在比率が増えます。
フォロワー数に対して二十分の一にしか表示されないんじゃ、オタ会話もままならない。
そのくせ特定のワードをいれると外部に表示されてしまうらしくてインプレが万。本当に困ったもんだな。
フォロワー数に対して二十分の一にしか表示されないんじゃ、オタ会話もままならない。
そのくせ特定のワードをいれると外部に表示されてしまうらしくてインプレが万。本当に困ったもんだな。
Reposted by ねむいぬ&NIA
名古屋で最高気温40.0℃を観測。
命に関わる危険な暑さです。どうかお気をつけください。
命に関わる危険な暑さです。どうかお気をつけください。
August 31, 2025 at 5:53 AM
名古屋で最高気温40.0℃を観測。
命に関わる危険な暑さです。どうかお気をつけください。
命に関わる危険な暑さです。どうかお気をつけください。
それから夜鍋したバッグ。
被災からずっと相棒として頑張ってくれたエコバッグが壊れたので、加水分解で放置していた昔の30Lバッグから部品を切り出してミニバックを作成。
なかなか良い出来。
コスプレイヤー時代に培った縫い物だけど、なんだかんだ役に立っているなぁ。
被災からずっと相棒として頑張ってくれたエコバッグが壊れたので、加水分解で放置していた昔の30Lバッグから部品を切り出してミニバックを作成。
なかなか良い出来。
コスプレイヤー時代に培った縫い物だけど、なんだかんだ役に立っているなぁ。
August 30, 2025 at 10:06 PM
それから夜鍋したバッグ。
被災からずっと相棒として頑張ってくれたエコバッグが壊れたので、加水分解で放置していた昔の30Lバッグから部品を切り出してミニバックを作成。
なかなか良い出来。
コスプレイヤー時代に培った縫い物だけど、なんだかんだ役に立っているなぁ。
被災からずっと相棒として頑張ってくれたエコバッグが壊れたので、加水分解で放置していた昔の30Lバッグから部品を切り出してミニバックを作成。
なかなか良い出来。
コスプレイヤー時代に培った縫い物だけど、なんだかんだ役に立っているなぁ。
朝からマグロの漬け丼だー!
マグロの柵を格安で手に入れたので、全部醤油に漬け込んだ。あと4回くらいどんぶり食べられそう。ふふっ
マグロの柵を格安で手に入れたので、全部醤油に漬け込んだ。あと4回くらいどんぶり食べられそう。ふふっ
August 30, 2025 at 9:56 PM
朝からマグロの漬け丼だー!
マグロの柵を格安で手に入れたので、全部醤油に漬け込んだ。あと4回くらいどんぶり食べられそう。ふふっ
マグロの柵を格安で手に入れたので、全部醤油に漬け込んだ。あと4回くらいどんぶり食べられそう。ふふっ
至福のマグロ漬け丼。
たった205円で三食たっぷり食べたの最高だったので、また作ります。
たった205円で三食たっぷり食べたの最高だったので、また作ります。
August 27, 2025 at 6:06 PM
至福のマグロ漬け丼。
たった205円で三食たっぷり食べたの最高だったので、また作ります。
たった205円で三食たっぷり食べたの最高だったので、また作ります。
【百鬼夜行2025】
童子切安綱剥落Getしました。
疲れ果てた。お疲れ様でした。
お先に失礼ー
童子切安綱剥落Getしました。
疲れ果てた。お疲れ様でした。
お先に失礼ー
August 19, 2025 at 1:06 PM
【百鬼夜行2025】
童子切安綱剥落Getしました。
疲れ果てた。お疲れ様でした。
お先に失礼ー
童子切安綱剥落Getしました。
疲れ果てた。お疲れ様でした。
お先に失礼ー
【激うまクランペット材料】
小麦粉200g(パンミックス可)
ドライイースト3g
砂糖6g
塩3g
煮出した茶200ml
水100ml
バター20g
【種づくり】
1=小麦粉+ドライイースト+砂糖+塩を容器に入れてさっくり混ぜ合わせる。
2=煮出した茶(私はルピシア台湾茶:白桃烏龍極品)200mlを5回くらいにわけて入れて練っていく。
3=ダマにならないよう均等に練った茶風味生地に水100mlをいれて、今度はゆるくのばす。ゆるんゆるん(目安はフルーチェ。気泡が動けるやうに)
4=総量の2倍体積になるまで放置。空気中のゴミや細菌がはいらないよう清潔な袋orラップでフタがベスト。
《続》
小麦粉200g(パンミックス可)
ドライイースト3g
砂糖6g
塩3g
煮出した茶200ml
水100ml
バター20g
【種づくり】
1=小麦粉+ドライイースト+砂糖+塩を容器に入れてさっくり混ぜ合わせる。
2=煮出した茶(私はルピシア台湾茶:白桃烏龍極品)200mlを5回くらいにわけて入れて練っていく。
3=ダマにならないよう均等に練った茶風味生地に水100mlをいれて、今度はゆるくのばす。ゆるんゆるん(目安はフルーチェ。気泡が動けるやうに)
4=総量の2倍体積になるまで放置。空気中のゴミや細菌がはいらないよう清潔な袋orラップでフタがベスト。
《続》
仕込んだのが爆発したので深夜に焼き始めたんですけど、過去最高に美味しいクランペットができてしまった。、
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
August 13, 2025 at 4:37 PM
【激うまクランペット材料】
小麦粉200g(パンミックス可)
ドライイースト3g
砂糖6g
塩3g
煮出した茶200ml
水100ml
バター20g
【種づくり】
1=小麦粉+ドライイースト+砂糖+塩を容器に入れてさっくり混ぜ合わせる。
2=煮出した茶(私はルピシア台湾茶:白桃烏龍極品)200mlを5回くらいにわけて入れて練っていく。
3=ダマにならないよう均等に練った茶風味生地に水100mlをいれて、今度はゆるくのばす。ゆるんゆるん(目安はフルーチェ。気泡が動けるやうに)
4=総量の2倍体積になるまで放置。空気中のゴミや細菌がはいらないよう清潔な袋orラップでフタがベスト。
《続》
小麦粉200g(パンミックス可)
ドライイースト3g
砂糖6g
塩3g
煮出した茶200ml
水100ml
バター20g
【種づくり】
1=小麦粉+ドライイースト+砂糖+塩を容器に入れてさっくり混ぜ合わせる。
2=煮出した茶(私はルピシア台湾茶:白桃烏龍極品)200mlを5回くらいにわけて入れて練っていく。
3=ダマにならないよう均等に練った茶風味生地に水100mlをいれて、今度はゆるくのばす。ゆるんゆるん(目安はフルーチェ。気泡が動けるやうに)
4=総量の2倍体積になるまで放置。空気中のゴミや細菌がはいらないよう清潔な袋orラップでフタがベスト。
《続》
仕込んだのが爆発したので深夜に焼き始めたんですけど、過去最高に美味しいクランペットができてしまった。、
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
August 13, 2025 at 4:13 PM
仕込んだのが爆発したので深夜に焼き始めたんですけど、過去最高に美味しいクランペットができてしまった。、
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
後でレシピ載せる。
激うますぎて飲める(夜中なのに)
一枚食べて残りは冷凍しまっす。
久しぶりにクランペット仕込んだ!
4〜5枚焼いて冷凍しておきます。
寝る前に混ぜて放置するだけだから簡単!
今回は牛乳の代わりにポーション浸 をつかい、塩の量を多めにして、台湾茶で伸ばしました。
おかずにもティータイムにも合うと思う。完成が楽しみ。
4〜5枚焼いて冷凍しておきます。
寝る前に混ぜて放置するだけだから簡単!
今回は牛乳の代わりにポーション浸 をつかい、塩の量を多めにして、台湾茶で伸ばしました。
おかずにもティータイムにも合うと思う。完成が楽しみ。
August 13, 2025 at 1:15 PM
久しぶりにクランペット仕込んだ!
4〜5枚焼いて冷凍しておきます。
寝る前に混ぜて放置するだけだから簡単!
今回は牛乳の代わりにポーション浸 をつかい、塩の量を多めにして、台湾茶で伸ばしました。
おかずにもティータイムにも合うと思う。完成が楽しみ。
4〜5枚焼いて冷凍しておきます。
寝る前に混ぜて放置するだけだから簡単!
今回は牛乳の代わりにポーション浸 をつかい、塩の量を多めにして、台湾茶で伸ばしました。
おかずにもティータイムにも合うと思う。完成が楽しみ。
今日もタッパーひとつのスイカを楽しむ。しばらくスイカ漬け。
August 12, 2025 at 4:28 PM
今日もタッパーひとつのスイカを楽しむ。しばらくスイカ漬け。
スイカは砂糖10〜20%+加熱殺菌(お好みで少し日本酒)することで長期保存できる上、加熱後に瓶詰めして冷やせば、使う時にスイカジュースにできます。
意外と持つんですよ。
ただし、ジュース以外の扱いで後日食べたいなら、シャキシャキしてる品種を選ぶと良しです。
意外と持つんですよ。
ただし、ジュース以外の扱いで後日食べたいなら、シャキシャキしてる品種を選ぶと良しです。
August 11, 2025 at 3:01 PM
スイカは砂糖10〜20%+加熱殺菌(お好みで少し日本酒)することで長期保存できる上、加熱後に瓶詰めして冷やせば、使う時にスイカジュースにできます。
意外と持つんですよ。
ただし、ジュース以外の扱いで後日食べたいなら、シャキシャキしてる品種を選ぶと良しです。
意外と持つんですよ。
ただし、ジュース以外の扱いで後日食べたいなら、シャキシャキしてる品種を選ぶと良しです。