わ
@nanikato.bsky.social
20↑。日常と趣味の雑多垢。関係性のオタク。そろそろ垢名決めたい。Unauthorised use is prohibited.
🎤はまだ履修途中です🔰
絵Log→
https://xfolio.jp/portfolio/Irori-biyori
🎤はまだ履修途中です🔰
絵Log→
https://xfolio.jp/portfolio/Irori-biyori
Pinned
さっきやっと読み終わったのですが、最後まで爽やかな口味で素敵だったな。
「[第25話]銀青のプルースト」を読んでます! #ジャンププラス #銀青のプルースト shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
「[第25話]銀青のプルースト」を読んでます! #ジャンププラス #銀青のプルースト shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
[第25話]銀青のプルースト - えもふう | 少年ジャンプ+
<毎週土曜更新>経営者の父を持ち、丘の上のお嬢様学校に通う和希。優等生そのものの生活を送っていたある日、不良高校に通う奔放な萌花と出会う。萌花と彼氏のいちゃつきを目の前で見せられ、動揺する和希だが…!?海風薫る街で出会う、正反対の2人の物語。 [JC3巻1/5発売予定]
shonenjumpplus.com
November 9, 2025 at 8:08 PM
さっきやっと読み終わったのですが、最後まで爽やかな口味で素敵だったな。
「[第25話]銀青のプルースト」を読んでます! #ジャンププラス #銀青のプルースト shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
「[第25話]銀青のプルースト」を読んでます! #ジャンププラス #銀青のプルースト shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
沙明とグノになったんだけど、沙明には「オトメのこと勝手に決めるのよくないよ😠」って怒ったその夜、真っ先にオトメ狩りに行ったら沙明に怒られた。そんなイベントもあるんだ
November 6, 2025 at 9:22 PM
沙明とグノになったんだけど、沙明には「オトメのこと勝手に決めるのよくないよ😠」って怒ったその夜、真っ先にオトメ狩りに行ったら沙明に怒られた。そんなイベントもあるんだ
ヒプドリChapter1観終わった。
やっぱ乙統女も現実では身体に縛られる以上できることは無限でないから、今のプランが上手くいかないケースも考慮して、メタバースも力入れてたんだろうな。
身体の縛りがなくなって障壁が減ると思いきや、現実の中王区の外部から何かを防ぐ壁とは逆の、その世界から去るものを拒む壁ができてしまってるのが皮肉だ
youtu.be/tkQyY8CMGkQ?...
やっぱ乙統女も現実では身体に縛られる以上できることは無限でないから、今のプランが上手くいかないケースも考慮して、メタバースも力入れてたんだろうな。
身体の縛りがなくなって障壁が減ると思いきや、現実の中王区の外部から何かを防ぐ壁とは逆の、その世界から去るものを拒む壁ができてしまってるのが皮肉だ
youtu.be/tkQyY8CMGkQ?...
【ヒプドリ】メインストーリー Chapter1「山田一郎 in da VRブクロ」
YouTube video by 【公式】ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle- ヒプドリ
youtu.be
November 5, 2025 at 9:31 PM
ヒプドリChapter1観終わった。
やっぱ乙統女も現実では身体に縛られる以上できることは無限でないから、今のプランが上手くいかないケースも考慮して、メタバースも力入れてたんだろうな。
身体の縛りがなくなって障壁が減ると思いきや、現実の中王区の外部から何かを防ぐ壁とは逆の、その世界から去るものを拒む壁ができてしまってるのが皮肉だ
youtu.be/tkQyY8CMGkQ?...
やっぱ乙統女も現実では身体に縛られる以上できることは無限でないから、今のプランが上手くいかないケースも考慮して、メタバースも力入れてたんだろうな。
身体の縛りがなくなって障壁が減ると思いきや、現実の中王区の外部から何かを防ぐ壁とは逆の、その世界から去るものを拒む壁ができてしまってるのが皮肉だ
youtu.be/tkQyY8CMGkQ?...
藤本作品ってファイアパンチの時もそうだけど、長命すぎる存在ほど暇すぎて逆に人間の文化を楽しみにしてる節がある。
今回だとシーちゃんがそうで。
トガタも映画好きだったし。
今回だとシーちゃんがそうで。
トガタも映画好きだったし。
November 4, 2025 at 9:09 PM
藤本作品ってファイアパンチの時もそうだけど、長命すぎる存在ほど暇すぎて逆に人間の文化を楽しみにしてる節がある。
今回だとシーちゃんがそうで。
トガタも映画好きだったし。
今回だとシーちゃんがそうで。
トガタも映画好きだったし。
やっぱ三鷹アサってデンジと「友達」になる人だと思うんだよね。
家族や恋人とまたちょっと違う立ち位置というか。
「[第219話]チェンソーマン 第二部」を読んでます! #ジャンププラス #チェンソーマン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
家族や恋人とまたちょっと違う立ち位置というか。
「[第219話]チェンソーマン 第二部」を読んでます! #ジャンププラス #チェンソーマン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
[第219話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
<毎週水曜更新!最新2話無料>劇場版 全国公開中!! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC22巻発売中]
shonenjumpplus.com
November 4, 2025 at 9:07 PM
やっぱ三鷹アサってデンジと「友達」になる人だと思うんだよね。
家族や恋人とまたちょっと違う立ち位置というか。
「[第219話]チェンソーマン 第二部」を読んでます! #ジャンププラス #チェンソーマン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
家族や恋人とまたちょっと違う立ち位置というか。
「[第219話]チェンソーマン 第二部」を読んでます! #ジャンププラス #チェンソーマン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
グノーシア、マダミスというよりカードゲームの感覚に近いから推理系苦手な私でも遊びやすい。
慣れてくるとキャラごとの投票傾向と役割でなんとなく推測できるようになる。
ただ私のステが低すぎてすぐ吊られるんですけどね
慣れてくるとキャラごとの投票傾向と役割でなんとなく推測できるようになる。
ただ私のステが低すぎてすぐ吊られるんですけどね
November 3, 2025 at 9:35 AM
グノーシア、マダミスというよりカードゲームの感覚に近いから推理系苦手な私でも遊びやすい。
慣れてくるとキャラごとの投票傾向と役割でなんとなく推測できるようになる。
ただ私のステが低すぎてすぐ吊られるんですけどね
慣れてくるとキャラごとの投票傾向と役割でなんとなく推測できるようになる。
ただ私のステが低すぎてすぐ吊られるんですけどね
ヒプマイのコミックDDのやつ、じゃくらい寂び雷先生だけ出てくるジャンルの漫画違いません...?波紋使いなの...?
November 1, 2025 at 9:15 PM
ヒプマイのコミックDDのやつ、じゃくらい寂び雷先生だけ出てくるジャンルの漫画違いません...?波紋使いなの...?
少人数ならだいぶ勝ち筋が見えてきたんだけど、流石に全ての役割ありき、15人中3人以上グノーシアだとまだ攻略できない
November 1, 2025 at 7:49 PM
少人数ならだいぶ勝ち筋が見えてきたんだけど、流石に全ての役割ありき、15人中3人以上グノーシアだとまだ攻略できない
グノーシア、2日目くらいに乗員としてグノーシアに消されるパターンが一番悔しい
November 1, 2025 at 7:46 PM
グノーシア、2日目くらいに乗員としてグノーシアに消されるパターンが一番悔しい
本日の主役おめでとうございます〜!
ちゃんとプレゼントの箱三個持ってる...✨RP
ちゃんとプレゼントの箱三個持ってる...✨RP
October 30, 2025 at 8:50 PM
本日の主役おめでとうございます〜!
ちゃんとプレゼントの箱三個持ってる...✨RP
ちゃんとプレゼントの箱三個持ってる...✨RP
Reposted by わ
October 30, 2025 at 3:44 PM
だんじょうさまって衣装が白いからどんなライティングと背景にもマッチするし、本人の存在感がつよいから背景に埋もれないのよね
October 30, 2025 at 10:50 AM
だんじょうさまって衣装が白いからどんなライティングと背景にもマッチするし、本人の存在感がつよいから背景に埋もれないのよね
Reposted by わ
ラキオ、序盤でも意味もなく疑われる上に、初めてのグノーシアのバディになってるせいで無限に胡散臭いな...イメージって大事だ
October 30, 2025 at 9:18 AM
ラキオ、序盤でも意味もなく疑われる上に、初めてのグノーシアのバディになってるせいで無限に胡散臭いな...イメージって大事だ
ゲームとかで性別選択するの、毎回割と適当でその時の気分にもよるのだけど
October 29, 2025 at 10:34 PM
ゲームとかで性別選択するの、毎回割と適当でその時の気分にもよるのだけど
グノーシア、アニメ待ち切れなくてゲームも始めてみた。
性別選択に男女以外の性があるのうれしくて汎にしてみた
性別選択に男女以外の性があるのうれしくて汎にしてみた
October 29, 2025 at 10:27 PM
グノーシア、アニメ待ち切れなくてゲームも始めてみた。
性別選択に男女以外の性があるのうれしくて汎にしてみた
性別選択に男女以外の性があるのうれしくて汎にしてみた
ジャバ、先週みんなが半天狗って言ったからてっきり強い人格が出てくるとかそういうのかと思ったのに、そっち?
October 29, 2025 at 9:20 AM
ジャバ、先週みんなが半天狗って言ったからてっきり強い人格が出てくるとかそういうのかと思ったのに、そっち?
「桐山夫人、始動──!」のアオリはコミックでも残してコミック派の読者にも傷跡を残しくれないといやだ、あのアオリと共に味わってほしい
October 28, 2025 at 1:01 PM
「桐山夫人、始動──!」のアオリはコミックでも残してコミック派の読者にも傷跡を残しくれないといやだ、あのアオリと共に味わってほしい
桐山夫人のインパクトが強すぎて今日ずっと脳内にこびりついてる、たすけて
October 28, 2025 at 12:53 PM
桐山夫人のインパクトが強すぎて今日ずっと脳内にこびりついてる、たすけて
都市伝説解体センターの断篇集読了。
どの話もちゃんと原作通りの工程に則って都市伝説の特定や解体してて楽しかった。
個人的には首無しライダーの話が好きだったかな。
j-books.shueisha.co.jp/books/toshid...
どの話もちゃんと原作通りの工程に則って都市伝説の特定や解体してて楽しかった。
個人的には首無しライダーの話が好きだったかな。
j-books.shueisha.co.jp/books/toshid...
都市伝説解体センター 断篇集
『都市伝説解体センター 断篇集』2025年9月19日発売:オカルト/ホラー/インディーゲーム界隈で話題沸騰! 累計30万本を突破した人気ミステリーアドベンチャーのスピンオフノベライズが登場!<br><br>
怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う『都市伝説解体センター』。能力者でセンター長の廻屋渉、調査員バイトの福来あざみ、先輩バイトのジャスミンのもとに、奇妙なフライドチキンや首無しバイク男など、...
j-books.shueisha.co.jp
October 27, 2025 at 9:07 PM
都市伝説解体センターの断篇集読了。
どの話もちゃんと原作通りの工程に則って都市伝説の特定や解体してて楽しかった。
個人的には首無しライダーの話が好きだったかな。
j-books.shueisha.co.jp/books/toshid...
どの話もちゃんと原作通りの工程に則って都市伝説の特定や解体してて楽しかった。
個人的には首無しライダーの話が好きだったかな。
j-books.shueisha.co.jp/books/toshid...
正直エックスに一番欲しい機能、おすすめフィードタブを非表示できる機能なんだけど、、、
October 27, 2025 at 10:28 AM
正直エックスに一番欲しい機能、おすすめフィードタブを非表示できる機能なんだけど、、、
Reposted by わ
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
October 27, 2025 at 5:28 AM
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
回想シーンで「そんな砕けた呼び方...」って言ってるのがフード的にエルストリで、画面切れてるのがルカの母親なのかな...?
October 26, 2025 at 11:52 PM
回想シーンで「そんな砕けた呼び方...」って言ってるのがフード的にエルストリで、画面切れてるのがルカの母親なのかな...?