落ち着いたらレンタルスペースを借りてグランドピアノで録音してみよう
May 11, 2025 at 12:40 PM
落ち着いたらレンタルスペースを借りてグランドピアノで録音してみよう
半年ほどでやっと自分で納得できるレベルで一曲弾けるようになった
結構難易度が高い曲ではあるだろうから、こんなもんなんだろうか
色んな曲を弾けるようになりたいけど、ここからの道のりが長いんだろうなぁ
結構難易度が高い曲ではあるだろうから、こんなもんなんだろうか
色んな曲を弾けるようになりたいけど、ここからの道のりが長いんだろうなぁ
May 11, 2025 at 12:36 PM
半年ほどでやっと自分で納得できるレベルで一曲弾けるようになった
結構難易度が高い曲ではあるだろうから、こんなもんなんだろうか
色んな曲を弾けるようになりたいけど、ここからの道のりが長いんだろうなぁ
結構難易度が高い曲ではあるだろうから、こんなもんなんだろうか
色んな曲を弾けるようになりたいけど、ここからの道のりが長いんだろうなぁ
4ヶ月半。原曲のスピードで少しミスタッチはあったけど、止まらずに通しでやっと弾けた。
March 1, 2025 at 9:40 AM
4ヶ月半。原曲のスピードで少しミスタッチはあったけど、止まらずに通しでやっと弾けた。
4ヶ月経過。指に筋肉が付いてきた。
鍵盤を強く弾くのが容易になってきて、表現の幅が広がった。
そのおかげなのか、ミスタッチが減ってきた。
鍵盤を強く弾くのが容易になってきて、表現の幅が広がった。
そのおかげなのか、ミスタッチが減ってきた。
February 17, 2025 at 12:50 PM
4ヶ月経過。指に筋肉が付いてきた。
鍵盤を強く弾くのが容易になってきて、表現の幅が広がった。
そのおかげなのか、ミスタッチが減ってきた。
鍵盤を強く弾くのが容易になってきて、表現の幅が広がった。
そのおかげなのか、ミスタッチが減ってきた。
いつでも着手できるように、久しぶりにWindowsの環境を整えているが、Zedが使えないことに気付いた・・・
February 10, 2025 at 3:06 PM
いつでも着手できるように、久しぶりにWindowsの環境を整えているが、Zedが使えないことに気付いた・・・
苦節2ヶ月半、一皮剥けた
明らかに指を滑らかに動かすことができる感覚があり、とても気持ちがいい
明らかに指を滑らかに動かすことができる感覚があり、とても気持ちがいい
December 24, 2024 at 2:40 PM
苦節2ヶ月半、一皮剥けた
明らかに指を滑らかに動かすことができる感覚があり、とても気持ちがいい
明らかに指を滑らかに動かすことができる感覚があり、とても気持ちがいい
ここまできたら基礎の練習もしたくなってきたので、バーナムを買ってみた
shop.zen-on.co.jp/item/detail/...
バイエルの方がよく使われるようだが、へ音記号の登場が遅かったり、曲数が多くて飽きるという声が多かったので、敢えてバーナムを選択
飽きずに続くようなら必携と言われているハノンも買ってみよう
shop.zen-on.co.jp/item/detail/...
バイエルの方がよく使われるようだが、へ音記号の登場が遅かったり、曲数が多くて飽きるという声が多かったので、敢えてバーナムを選択
飽きずに続くようなら必携と言われているハノンも買ってみよう
バーナム:ピアノテクニック(導入書)|全音オンラインショップ | 全音楽譜出版社
shop.zen-on.co.jp
November 5, 2024 at 1:34 PM
ここまできたら基礎の練習もしたくなってきたので、バーナムを買ってみた
shop.zen-on.co.jp/item/detail/...
バイエルの方がよく使われるようだが、へ音記号の登場が遅かったり、曲数が多くて飽きるという声が多かったので、敢えてバーナムを選択
飽きずに続くようなら必携と言われているハノンも買ってみよう
shop.zen-on.co.jp/item/detail/...
バイエルの方がよく使われるようだが、へ音記号の登場が遅かったり、曲数が多くて飽きるという声が多かったので、敢えてバーナムを選択
飽きずに続くようなら必携と言われているハノンも買ってみよう
ネトゲでキーボードを両手で動かしまくるのを4、5年程やっていたのが、意外と関係したりしている・・・?
October 22, 2024 at 1:46 PM
ネトゲでキーボードを両手で動かしまくるのを4、5年程やっていたのが、意外と関係したりしている・・・?
設定が面倒で自前ルーターをAPモードにしているけど、もったいなさすぎる・・・
August 19, 2024 at 1:56 PM
設定が面倒で自前ルーターをAPモードにしているけど、もったいなさすぎる・・・
一日目にしてだいぶ慣れたけど、Fnキー押しながらの矢印キーがやっぱり違和感が凄い・・・
右のコマンドキーをFnキーにしたら、不満は解消されるかなぁ
右のコマンドキーをFnキーにしたら、不満は解消されるかなぁ
July 18, 2024 at 9:38 AM
一日目にしてだいぶ慣れたけど、Fnキー押しながらの矢印キーがやっぱり違和感が凄い・・・
右のコマンドキーをFnキーにしたら、不満は解消されるかなぁ
右のコマンドキーをFnキーにしたら、不満は解消されるかなぁ