時間がかかったけどようやく気持ちの整理がついたように思える。仕事しながら急に重しがなくなった感覚になったから、自分の本質は仕事人間なのかもしれない・・・
October 28, 2025 at 1:30 AM
時間がかかったけどようやく気持ちの整理がついたように思える。仕事しながら急に重しがなくなった感覚になったから、自分の本質は仕事人間なのかもしれない・・・
初めてニンダイで声が出た。エアライドの新作が楽しみ過ぎる。
April 2, 2025 at 2:24 PM
初めてニンダイで声が出た。エアライドの新作が楽しみ過ぎる。
確定申告の準備をしていて、freeeのほとんどの機能が自分には不要で扱いきれないので、簡易的なアプリでも作ろうか検討中。
freeeのAPIで請求書の作成とかもあるので、自分が欲しい機能だけを使えるようにしたい・・・
freeeのAPIで請求書の作成とかもあるので、自分が欲しい機能だけを使えるようにしたい・・・
February 8, 2025 at 5:59 AM
確定申告の準備をしていて、freeeのほとんどの機能が自分には不要で扱いきれないので、簡易的なアプリでも作ろうか検討中。
freeeのAPIで請求書の作成とかもあるので、自分が欲しい機能だけを使えるようにしたい・・・
freeeのAPIで請求書の作成とかもあるので、自分が欲しい機能だけを使えるようにしたい・・・
ピアノ初めておよそ二ヶ月、壁にぶち当たってきた・・・
December 6, 2024 at 12:49 PM
ピアノ初めておよそ二ヶ月、壁にぶち当たってきた・・・
手が以前より開くようになっているような気がする
成長を感じなくなってきていたけど、また壁をぶち破った感覚がある
倒れるように寝るくらい弾いているのはよくないと思うけど、今はこれが一番楽しい・・・
成長を感じなくなってきていたけど、また壁をぶち破った感覚がある
倒れるように寝るくらい弾いているのはよくないと思うけど、今はこれが一番楽しい・・・
November 5, 2024 at 1:25 PM
手が以前より開くようになっているような気がする
成長を感じなくなってきていたけど、また壁をぶち破った感覚がある
倒れるように寝るくらい弾いているのはよくないと思うけど、今はこれが一番楽しい・・・
成長を感じなくなってきていたけど、また壁をぶち破った感覚がある
倒れるように寝るくらい弾いているのはよくないと思うけど、今はこれが一番楽しい・・・
暗譜できてきたけど、原曲通りの速さで中々弾けない・・・
どうしてもミスタッチしてしまう
どうしてもミスタッチしてしまう
October 28, 2024 at 1:55 PM
暗譜できてきたけど、原曲通りの速さで中々弾けない・・・
どうしてもミスタッチしてしまう
どうしてもミスタッチしてしまう
ピアノを両手で弾けるようになるのは、半年はかかるとかよく耳にしていたけど、一週間未満で左手も普通に動くようになってきて、少し拍子抜けだった
意外とこういうもんなのか、練習方法が良かったのか、全然わからない・・・
意外とこういうもんなのか、練習方法が良かったのか、全然わからない・・・
October 22, 2024 at 1:42 PM
ピアノを両手で弾けるようになるのは、半年はかかるとかよく耳にしていたけど、一週間未満で左手も普通に動くようになってきて、少し拍子抜けだった
意外とこういうもんなのか、練習方法が良かったのか、全然わからない・・・
意外とこういうもんなのか、練習方法が良かったのか、全然わからない・・・
模様替えしてから調子がいい。
この程度でも変わるから、住環境は大事なんだろうなぁ
この程度でも変わるから、住環境は大事なんだろうなぁ
October 8, 2024 at 8:18 AM
模様替えしてから調子がいい。
この程度でも変わるから、住環境は大事なんだろうなぁ
この程度でも変わるから、住環境は大事なんだろうなぁ
mikaさんほどではないが、やはりすこぶる体調が悪いっぽい・・・
ご飯食べてすぐに寝て、体調が悪いままだったら病院に行こう・・・
ご飯食べてすぐに寝て、体調が悪いままだったら病院に行こう・・・
September 30, 2024 at 10:06 AM
mikaさんほどではないが、やはりすこぶる体調が悪いっぽい・・・
ご飯食べてすぐに寝て、体調が悪いままだったら病院に行こう・・・
ご飯食べてすぐに寝て、体調が悪いままだったら病院に行こう・・・
haystackeditor.com
良さそうだ・・・
良さそうだ・・・
Haystack
The canvas-based IDE that makes navigation and refactoring 10x faster
haystackeditor.com
August 24, 2024 at 9:24 AM
haystackeditor.com
良さそうだ・・・
良さそうだ・・・
ダークファイバーの回線事業者を選ぶようにしていたけど、ONUやHGWにルーター機能が付属していて、自前のルーターが使いづらい・・・
あと、マンションが原因なのかわからないけど、月に2回くらい瞬断することがあって、もう我慢できなくなってきた。
光コラボを避けてきた人生だけど、一度検討してみよう・・・
あと、マンションが原因なのかわからないけど、月に2回くらい瞬断することがあって、もう我慢できなくなってきた。
光コラボを避けてきた人生だけど、一度検討してみよう・・・
August 19, 2024 at 1:54 PM
ダークファイバーの回線事業者を選ぶようにしていたけど、ONUやHGWにルーター機能が付属していて、自前のルーターが使いづらい・・・
あと、マンションが原因なのかわからないけど、月に2回くらい瞬断することがあって、もう我慢できなくなってきた。
光コラボを避けてきた人生だけど、一度検討してみよう・・・
あと、マンションが原因なのかわからないけど、月に2回くらい瞬断することがあって、もう我慢できなくなってきた。
光コラボを避けてきた人生だけど、一度検討してみよう・・・
矢印キーがずっと気掛かりだけど、気分転換にHHKBを購入してみた
July 16, 2024 at 2:49 PM
矢印キーがずっと気掛かりだけど、気分転換にHHKBを購入してみた
英語のスピーキングの練習をしていると、ボディランゲージを自然としたくなる不思議
July 16, 2024 at 10:03 AM
英語のスピーキングの練習をしていると、ボディランゲージを自然としたくなる不思議
こういう新製品を待っていた・・・
まさに僕が望んでいたカメラに近い。
カメラを購入したことがないからわからないけど、予約しないと買えなかったりするのかなぁ
s.kakaku.com/prdnews/cd=c...
まさに僕が望んでいたカメラに近い。
カメラを購入したことがないからわからないけど、予約しないと買えなかったりするのかなぁ
s.kakaku.com/prdnews/cd=c...
価格.com - パナソニック、ズームバック機能搭載の光学60倍ズームカメラ「LUMIX DC-FZ85D」
パナソニックは、超高倍率ズームカメラ「LUMIXDC-FZ85D」を発表。7月5日10時より公式通販サイトで予約受付を開始し、7月26日より発売する予定だ。光学60倍ズームを実現したデジタルカメラ。35mm判換算で超広角20mmから超望遠...
s.kakaku.com
July 7, 2024 at 2:17 PM
こういう新製品を待っていた・・・
まさに僕が望んでいたカメラに近い。
カメラを購入したことがないからわからないけど、予約しないと買えなかったりするのかなぁ
s.kakaku.com/prdnews/cd=c...
まさに僕が望んでいたカメラに近い。
カメラを購入したことがないからわからないけど、予約しないと買えなかったりするのかなぁ
s.kakaku.com/prdnews/cd=c...
普段からお酒を飲むわけではないから、全然詳しくなくて、父の日のプレゼントをいつも悩む・・・
評判は調べつつも、最終的にはパケ買いになる。
今回はこれ
www.kikusui-sake.com/home/jp/prod...
評判は調べつつも、最終的にはパケ買いになる。
今回はこれ
www.kikusui-sake.com/home/jp/prod...
蔵光|菊水酒造
ロンドン酒チャレンジ2020プラチナ賞受賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019最高金賞受賞、ロバート・パーカー氏のワイン・アドヴォケートで高スコアを獲得、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)金賞受賞、国外でも最高レベルと認められた純米大吟醸。ギフトに最適な極上の一本。
www.kikusui-sake.com
June 11, 2024 at 10:00 AM
普段からお酒を飲むわけではないから、全然詳しくなくて、父の日のプレゼントをいつも悩む・・・
評判は調べつつも、最終的にはパケ買いになる。
今回はこれ
www.kikusui-sake.com/home/jp/prod...
評判は調べつつも、最終的にはパケ買いになる。
今回はこれ
www.kikusui-sake.com/home/jp/prod...
学園アイドルマスターに無事ハマり、iPad の購入を検討・・・
Nothing Phone 2a でも動作するが、画質を相当下げても、たまに動作が不安定だ・・・
Nothing Phone 2a でも動作するが、画質を相当下げても、たまに動作が不安定だ・・・
May 20, 2024 at 6:35 AM
学園アイドルマスターに無事ハマり、iPad の購入を検討・・・
Nothing Phone 2a でも動作するが、画質を相当下げても、たまに動作が不安定だ・・・
Nothing Phone 2a でも動作するが、画質を相当下げても、たまに動作が不安定だ・・・
絶対に腐らせる自信があるけど、なぜか欲しくなるやつ
store.minisforum.jp/products/min...
store.minisforum.jp/products/min...
【スティックPC】POE対応|Minisforum S100ミニPC
Intel® N100搭載している新しいポータブル・デバイス、S100 スティックPC!コンパクトなデザインで、プロジェクター、モニター、テレビをフル機能のパソコンにする!旅行社、大型スクリーン、デジタル・サイネージ、キオスク端末などに最適!様々なシーンで活躍
store.minisforum.jp
May 9, 2024 at 11:16 AM
絶対に腐らせる自信があるけど、なぜか欲しくなるやつ
store.minisforum.jp/products/min...
store.minisforum.jp/products/min...
Nothing Phone 2a に 変えてからメールなどの通知が遅くて困っていたけど、設定の自動調整バッテリーの使用をオフにしたら直った。
バッテリーの持ちはもちろん悪くなるだろうけど、この設定がデフォルトでオンなのはやめてほしいな・・・
バッテリーの持ちはもちろん悪くなるだろうけど、この設定がデフォルトでオンなのはやめてほしいな・・・
May 8, 2024 at 3:50 AM
Nothing Phone 2a に 変えてからメールなどの通知が遅くて困っていたけど、設定の自動調整バッテリーの使用をオフにしたら直った。
バッテリーの持ちはもちろん悪くなるだろうけど、この設定がデフォルトでオンなのはやめてほしいな・・・
バッテリーの持ちはもちろん悪くなるだろうけど、この設定がデフォルトでオンなのはやめてほしいな・・・
家の電子レンジで弁当を温めたら容器の一部が焦げて溶けた・・・
弁当のサイズが大きくて回らなかったのが原因だと思うけど、さすがに危機感を覚えた・・・
弁当のサイズが大きくて回らなかったのが原因だと思うけど、さすがに危機感を覚えた・・・
April 27, 2024 at 11:47 AM
家の電子レンジで弁当を温めたら容器の一部が焦げて溶けた・・・
弁当のサイズが大きくて回らなかったのが原因だと思うけど、さすがに危機感を覚えた・・・
弁当のサイズが大きくて回らなかったのが原因だと思うけど、さすがに危機感を覚えた・・・
英語の勉強を始めて思ったことは、結局どれだけ無意識に言いたいことを組み立てられるかだと思うので、プログラミングと同じようにアウトプットだ。
よく聞く事だけど、英語で日記付けるのが手っ取り早そう。
よく聞く事だけど、英語で日記付けるのが手っ取り早そう。
April 25, 2024 at 5:15 AM
英語の勉強を始めて思ったことは、結局どれだけ無意識に言いたいことを組み立てられるかだと思うので、プログラミングと同じようにアウトプットだ。
よく聞く事だけど、英語で日記付けるのが手っ取り早そう。
よく聞く事だけど、英語で日記付けるのが手っ取り早そう。
よく食べに行っていたチキン南蛮のお店が潰れていることに気が付いてしまった
もうあの味を食べれないと思うと悲しい
もうあの味を食べれないと思うと悲しい
April 24, 2024 at 1:28 PM
よく食べに行っていたチキン南蛮のお店が潰れていることに気が付いてしまった
もうあの味を食べれないと思うと悲しい
もうあの味を食べれないと思うと悲しい
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥スピードが遅くなっているか気になって多めに洗濯と乾燥をしてみたら、30分早く終了してた。
まだまだ問題なさそう
まだまだ問題なさそう
April 19, 2024 at 9:25 AM
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥スピードが遅くなっているか気になって多めに洗濯と乾燥をしてみたら、30分早く終了してた。
まだまだ問題なさそう
まだまだ問題なさそう