綾城のお部屋
mynestlog.bsky.social
綾城のお部屋
@mynestlog.bsky.social
創作企画用にしたいけどチラ裏と化してる。X日常垢に何かあった時の避難場所。頭の中の整理と日常 ※フリーアイコン
黒猫ケンちゃんが虹の橋を渡ったときいて。警備員さんとの攻防楽しかったなぁ。
November 11, 2025 at 12:33 AM
あと決めときたいのが、「民間の陰陽師」の有無。
陰陽師とはいえ、全ての陰陽師が陰陽院に所属している訳では無いと思っているんだよね……
その中には妖怪や怪異とかを使役してやましい事を考えている悪い陰陽師もいると思う。まぁ黒魔術師みたいな存在。

昔の民間の陰陽師を呪術師と呼んだので、いい陰陽師も悪い陰陽師も「陰陽院に所属していない陰陽師」のことを総じて、呪術師というのはどうかな。🤔💭
November 10, 2025 at 11:28 PM
かっこいい……

youtu.be/Nbd2MStMLFc?...
Chinese soldiers performing at Spring Festival Gala
YouTube video by People's Daily, China 人民日报
youtu.be
November 10, 2025 at 12:56 PM
三陸沖しばらく注意が必要(´・ω・`)
November 9, 2025 at 12:18 PM
師は「陰陽師」が語源なので、査定された時点で基本的に実務の方の弾正部に所属することになるけど、そんな階級の人が太史部にいるという時点で、やっぱりワケありになるのね。
それはそれで美味しいけど(* ˊ꒳ˋ*)
November 9, 2025 at 10:27 AM
明日は定時で帰りたい
November 8, 2025 at 3:38 AM
ぐえー始業早々に人員不足で会場できないからって残業確定ンゴ
November 8, 2025 at 3:38 AM
ア……あ!!あああ!ついに来た!!!
始まってもうたよ!!拾魔編が!!!!
youtu.be/il9an14K0xQ?...
【公式】『ちいかわ』第291話「拾魔①」※1週間限定配信<11/14 (金)AM7:59まで>
YouTube video by めざましテレビチャンネル
youtu.be
November 8, 2025 at 1:08 AM
メルカリで見たお洋服も結構ドルフィーオンラインに残ってて買えるんだな。知らないことばかりだなぁ
November 8, 2025 at 12:30 AM
ボークス公式を見てたら幼SDお迎えしたくて悶絶してる。他オーナーさんの写真も見たけどこんなに可愛いんだ
November 8, 2025 at 12:22 AM
ヴェルカ12連勝中なの本当に強すぎる
November 7, 2025 at 11:42 PM
とりあえず寝るのだ😪
November 7, 2025 at 3:06 PM
垢間違えてますた
November 7, 2025 at 12:40 PM
私もふんわりキャラを練りつつも、創作企画で主催が失踪して浮いてしまったキャラがいて陰陽院に入れてあげたいなーと思ってる。
November 7, 2025 at 5:48 AM
SHEIN私も買ったことはないなぁ。まさか実店舗がパリの老舗百貨店にできるとは。
November 7, 2025 at 12:00 AM
このランク分けが採用なら、陰陽頭は唯一の家柄(安直に言うと土御門家みたいな)が代々務めるとかしていそう?
November 6, 2025 at 3:08 PM
寝る前に思いついたけど、能力で部署への振り分け(ランクのようなもの)があるのなら、陰陽寮の役職が使えないかしら?

「陰陽頭」⇽長官格(唯一)
「陰陽助」⇽滅多にいない
「陰陽允」⇽希少ランク
「陰陽大属」⇽ここまでが上級(管理職の階級)
「陰陽少属」⇽管理職階級
「陰陽師」⇽1番多いランク?
「博士」⇽情報チームに多そう
「陰陽生」⇽初級ランク
November 6, 2025 at 3:06 PM
Xの垢もう1個作ろうかなと思っていたら思いがけない形で、もう1個発掘されてしまった訳で…😂
なんらかしかの企画で使おうとしてだんだろうけどもはや思い出せない。とはいえ消すのももったいないし
November 6, 2025 at 12:36 PM
本来ならこの下にお仕事の内容にあわせて「課」と「委員会」があるんだけど、ひとまずどちらかの部に所属しているかでよさそう。
November 6, 2025 at 11:21 AM
チーム分け案とても良かったので、陰陽院のモデルになった帝国議会の構成をモデルにしながら、ちょっと提案を。(꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄エイッ

・太史部⇒実際の陰陽寮では暦・時間・天文のことだけど情報収集チームとしての名称としてどうかしら

・弾正部⇒ 役人の不正を取り締まり、風紀を維持する役割を持ち、ある種の監察・執行権限があった弾正台から。戦闘チームの名称でどうかな

モデルになったところも二部制だったので、情報収集チームと戦闘チームの二部制でバッチリOKかと。
November 6, 2025 at 11:20 AM
組織の名前「陰陽院」はどうかしら。
どストレートに「陰陽寮」でもいいけど、廃止されているのなら使わない方がそれらしさは出るし、仮装明治大正なら帝国議会をモデルにして「院」にしたら国家秘密組織らしさと、第三の組織みたいでいいなと思う。
あとは大きな組織っぽさも出るし、いかにもこの国には実は妖怪がまだまだ跋扈していて……みたいな感じも出そうよね。
November 5, 2025 at 5:20 PM
とりあえず陰陽師についてざっくりまとめ_φ(..)

・仮想明治大正時代が舞台。
・昔は公的に陰陽師が活躍していた。現在は廃止されている(と見せかけている)
・秘密裏に置かれた国家組織(極秘部署)
・陰陽師たちは表向きには息のかかった職業に就いている(個人の理由は様々?)

こんな感じかしら。
November 5, 2025 at 4:57 PM
表向き職業ありなら書生さんと軍人陰陽師は作りたいな。暦好き陰陽師はどちらかしら。
November 5, 2025 at 4:47 PM
松浦だるま先生の太陽と月の鋼を読んどいてヨカタ
あれのおかげで江戸時代にも陰陽道が普通にあって、土御門家が存続してたの知れたから何があるかわからないぜ
November 5, 2025 at 4:55 AM